...

IBM WebSphere Portal V8.0 導入手順書 Windows Server 2008 R2 Standard Edition 64bit

by user

on
Category: Documents
145

views

Report

Comments

Transcript

IBM WebSphere Portal V8.0 導入手順書 Windows Server 2008 R2 Standard Edition 64bit
IBM WebSphere Portal V8.0
導入手順書
[WP V8.0.0.0 CF02 Extend (WAS V8.0.0.4)
with DB2 9.7 ESE FP4, ITDS 6.3, IHS 8.0.0.4]
Windows Server 2008 R2 Standard Edition 64bit 版
(クラスター構成版・統合リポジトリー)
2013/02/21 第 1.1 版
1/175
<目次>
1. はじめに ............................................................................................................ 3
1-1. 序文........................................................................................................................................ 3
1-2. 当資料にて導入する環境 ........................................................................................................ 4
2. 導入にあたって.................................................................................................. 6
2-1. 使用メディア ............................................................................................................................ 6
2-2. 前提条件 ................................................................................................................................ 8
2-3. 事前準備 ................................................................................................................................ 8
2-4. 各種設定 ................................................................................................................................ 9
2-5. 導入の流れ............................................................................................................................11
3. 各ミドルウェアの導入と構成 ............................................................................. 12
3-1. Installation Manager の導入 [WP #1/DM ノード] ............................................................... 12
3-2. WebSphere Portal の導入 [WP #1/DM] ............................................................................. 16
3-3. DB2 の導入とリポジトリーDB の作成 [DB/LDAP ノード] ....................................................... 27
3-4. WebSphere Portal の DB 構成 [WP #1/DM] ...................................................................... 40
3-5. WP のプロファイル・テンプレートの作成 [WP #1/DM]............................................................ 52
3-6. DM のプロファイルの作成 [WP #1/DM] ................................................................................ 56
3-7. WP1次ノードでのクラスターの作成
[WP #1/DM] ................................................................ 65
3-8. ITDS の導入 [DB/LDAP] ..................................................................................................... 74
3-9. ITDS 日本語 言語パックの適用 [DB/LDAP] ....................................................................... 79
3-10. ITDS の初期設定 [DB/LDAP] ............................................................................................ 81
3-11. WebSphere Portal の LDAP 構成 [WP#1/DM] ................................................................ 94
3-12. Installation Manager の導入 [WP #2 ノード] .................................................................. 108
3-13. WebSphere Portal の導入 [WP #2] ................................................................................112
3-14. WP2次ノードのクラスターへの追加 [WP#1/DM] [WP#2] ..................................................119
3-15. WebSphere Application Server の Fix の適用 [WP #1/DM] [WP #2] ......................... 127
3-16. IBM HTTP Server と Web サーバー・プラグインの導入 [WP #1/DM] [WP #2] ................ 134
3-17. IBM HTTP Server と Web サーバー・プラグインの Fix 適用 [WP #1/DM] [WP #2] ......... 142
3-18. Web サーバーの構成 [WP #1/DM] [WP #2] .................................................................... 150
3-19. WebSphere Portal CF02 の適用 [WP #1/DM] [WP #2] ................................................. 161
付録1 :WEBSPHERE PORTAL の初期ユーザーの LDIF サンプル ................... 173
付録2 :WEBSPHERE PORTAL クラスターの起動・停止手順............................. 175
2/175
1. はじめに
1-1. 序文
当資料は、WebSphere Portal Extend を、WebSphere Portal 製品に同梱されているメディアを使
用して、Windows Server 2008 R2 Standard Edition 64bit 上へ、「クラスター構成」にて導入し、
DB2 Universal Database へのデータ移行、IBM Tivoli Directory Server(ITDS; LDAP)を利用し
たセキュリティー構成、IBM HTTP Server との Web サーバー構成を行うまでの手順書となります。
導入にあたっては基本的に GUI ベースのインストール・ウィザード/構成ウィザードを利用すること
を前提にしています。ウィザードを用いないコマンドラインベースのスクリプトを実行する方法もあり
ますが、この資料には記述していません。それらのスクリプトについては、WebSphere Portal V8 の
製品ドキュメントである Information Center を参照してください。また、当手順検証時の最新の Fix
(WAS8.0.0.4、WP8 CF02)を適用していますが、実際の導入の際にはこれに限らず最新の Fix の
適用を検討してください。
※当資料では WebSphere Portal 用に 1 台ずつ(1 区画/1OS)で2ノード、クラスターの管理サーバ
ー であ る Deployment Manager を WebSphere Portal の 1台 に 同 居 させ 、 DB2 Universal
Database / IBM Tivoli Directory Server 用に 1 台(1 区画/1OS)、計3台に導入しています。1ノード
のみで Deployment Manager も用いないクラスターではない環境での手順については別冊の「シン
グル構成版」を参照してください。
<<注意事項>>
■ 当資料は日本アイ・ビー・エム株式会社ならびに日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリ
ング株式会社の正式なレビューを受けておりません。当資料は正式なマニュアルをはじめとす
るドキュメントの補完資料として参照して下さい。
■ 当資料は、製品の特定バージョンを使ってテストをした結果を基に記述しています。今後の CF,
FixPack の適用により動作が当資料に記述された内容とは異なってくる可能性がありますので
ご了承下さい。
■ 当資料は、Windows Server 2008 R2 Standard Edition 64bit でのみ稼動確認を行っており、
他の環境での動作確認は実施しておりません。他のオペレーティング・システムでの手順につき
ましては、マニュアルを参照下さい。
■ 画面の表示内容が本文と異なっている場合は本文を優先して参照ください。
■ 資料中、以下の略称を使用する場合があります。
略称
正式名称
WAS
WebSphere Application Server
WP
WebSphere Portal
DM
Deployment Manager
DB2
DB2 Universal Database
IHS
IBM HTTP Server
ITDS
IBM Tivoli Directory Server
3/175
1-2. 当資料にて導入する環境
■ 一般に WebSphere Portal のクラスターは以下の様なサーバー要素で構成されます。
■ 当手順書では便宜的に3台で構成し、DM と WP1次ノードを1台に、DB サーバーと LDAP サー
バーも1台で構成しています。
4/175
■ 導入される製品の一覧
今回は、以下の環境に、WP V8.0 を導入します。
マシン名
導入製品
iknetx.makuhari.japan.ibm.com
Windows Server 2008 R2 Standard Edition
[WP #1/DM ノード]
64bit
WebSphere Portal Server V8.0 CF02
WebSphere Application Server V8.0.0.4
WebServer Plugin V8.0.0.4
iknetx.makuhari.japan.ibm.com
IBM HTTP Server V8.0.0.4
同上
[WP #2 ノード]
monsrv01.makuhari.japan.ibm.com
[DB / LDAP ノード]
Windows Server 2008 R2 Standard Edition
64bit
IBM DB2 Universal Database V9.7 FP4
IBM Tivoli Directory Server V6.3
5/175
2. 導入にあたって
2-1. 使用メディア
当手順書では以下のメディアを利用しています。
部品番号
説明
備考
CI7V8ML
IBM WebSphere Portal Extend Setup V8.0 (1 of 2) Multiplatform Setup-1(Extend)
Multilingual
CI7V9ML
IBM WebSphere Portal Extend Setup V8.0 (2 of 2) Multiplatform
Setup-2(Extend)
Multilingual
CI7N3ML
IBM WebSphere Portal and Web Content Manager Install V8.0 (1
WP-1
of 5) Multiplatform Multilingual
CI7N4ML
IBM WebSphere Portal and Web Content Manager Install V8.0 (2
WP-2
of 5) Multiplatform Multilingual
CI7N5ML
IBM WebSphere Portal and Web Content Manager Install V8.0 (3
WP-3
of 5) Multiplatform Multilingual
CI7N6ML
IBM WebSphere Portal and Web Content Manager Install V8.0 (4
WP-4
of 5) Multiplatform Multilingual
CI7N7ML
IBM WebSphere Portal and Web Content Manager Install V8.0 (5 of WP-5
5) Multiplatform Multilingual
CI7N8ML
IBM WebSphere Application Server Network Deployment V8.0.0.3
WAS ND-1
(1 of 3) Multiplaform Multilingual
CI7N9ML
IBM WebSphere Application Server Network Deployment V8.0.0.3
WAS ND-2
(2 of 3) Multiplaform Multilingual
CI7NAML
IBM WebSphere Application Server Network Deployment V8.0.0.3
WAS ND-3
(3 of 3) Multiplaform Multilingual
CI7NJML
IBM DB2 9.7.0.4 Limited Use for Windows on AMD64 and Intel®
DB2
EM64T systems (x64) Multilingual
CZKG6ML
IBM Tivoli Directory Server 6.3, DB2 v9.7 (zip file) for Windows
ITDS 用 DB2 *1
x86-64, Multilingual
CZKH0ML
IBM Tivoli Directory Server 6.3 with entitlement (ISO File) for
ITDS
Windows x86-64, Multilingual
CZM91ML
IBM WebSphere Application Server V8.0 Supplements (1 of 4) for
IHS,Plugin-1
Multiplatform Multilingual
CZM94ML
IBM WebSphere Application Server V8.0 Supplements (2 of 4) for
IHS,Plugin-2
Multiplatform Multilingual
CZM95ML
IBM WebSphere Application Server V8.0 Supplements (3 of 4) for
IHS,Plugin-3
Multiplatform Multilingual
CZXR9ML
IBM WebSphere Application Server V8.0 Supplements (4 of 4) for
Multiplatform Multilingual
6/175
IHS,Plugin-4
*1 は当手順書では実際には使っていません。
また、以下の Fix やモジュールを別途利用しています。
説明
ファイル名
備考
WebSphere Application Server V8.0 Fix Pack 4
8.0.0-WS-WAS-FP0000004-pa
WAS Fix-1
Application Server V8.0.0.4 local repository ZIP
rt1.zip
Files containing Base, Express, ND, Java SDK
8.0.0-WS-WAS-FP0000004-pa
WAS Fix-2
rt2.zip
WebSphere Application Server V8.0 Fix Pack 4
8.0.0-WS-WASSupplements-F
IHS,Plugin
Supplements V8.0.0.4 local repository ZIP Files
P0000004-part1.zip
Fix-1
containing Application Client, Web server plug-ins,
8.0.0-WS-WASSupplements-F
IHS,Plugin
Pluggable Application Client, IBM HTTP Server,
P0000004-part2.zip
Fix-2
WebSphere Customization Toolbox V8.0.0.4 local
8.0.0-WS-WCT-FP0000004.zi
Toolbox Fix
repository ZIP File
p
WebSphere Portal 8.0.0.0
8.0.0.0-WP-WCM-Combined-C
Combined Cumulative Fix 02 (PM69633)
FPM69633-Server-CF02.zip
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ
vcredist_x86.exe
Java SDK
WP Fix
-
(x86)
Fix やモジュールに関しては以下の URL から入手します。
※Fix に関しては最新の適用を検討してください。
8.0.0.4: WebSphere Application Server V8.0 Fix Pack 4
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg24033190
Fixes integrated in WebSphere Portal 8.0.0.0 Cumulative Fixes
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg24033155#CF02
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=29
※ x64 版ではなく x86 版
また、ITDS にインポートする LDIF ファイル(PortalUser.ldif)のサンプルを当資料の巻末に付記し
ています。
7/175
2-2. 前提条件
WP V8.0 を Windows 環境に導入する為の前提ハードウェア、オペレーティング・システム及び導入
ソフトウェアは以下のものになります。(DM、IHS の容量は含みません)
対象
条件
ディスク・スペース
最小で 8GB 以上推奨
物理メモリー
最小で 4GB 以上、実働環境では 6GB 以上推奨
OS 環境(Windows)
Windows 7 Enterprise x86-32
Windows 7 Enterprise x86-64
Windows 7 Professional x86-32
Windows 7 Professional x86-64
Windows Server 2008 Datacenter Edition x86-32
Windows Server 2008 Datacenter Edition x86-64
Windows Server 2008 R2 Datacenter Edition x86-64
Windows Server 2008 Enterprise Edition x86-32
Windows Server 2008 Enterprise Edition x86-64
Windows Server 2008 R2 Enterprise Edition x86-64
Windows Server 2008 Standard Edition x86-32
Windows Server 2008 Standard Edition x86-64
Windows Server 2008 R2 Standard Edition x86-64
Windows Vista Enterprise x86-32
Windows Vista Enterprise x86-64
※Windows Vista/Windows 7 は開発環境としてのみサポート
※サポート対象となる OS の Fix レベルやハードウェア/ソフトウェアバージョンに関しての最新情報
は、以下で確認して下さい。
WebSphere Portal V8.0 detailed system requirements
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?rs=688&uid=swg27007791
2-3. 事前準備
※以降の手順を行う際、使用する OS ユーザーは Administrator ユーザーを使用して行います。
・以下のステップでユーザーが管理者グループに登録されていることを確認します。
クラスター環境における Windows オペレーティング・システムの準備
http://infolib.lotus.com/resources/portal/8.0.0/doc/ja_jp/PT800ACD001/install/win_os_clus.html
・また、「ローカルセキュリティポリシー」のアカウントポリシーで、ユーザーのパスワードの有効期限
を 0(無期限)に設定されることを推奨します。
・OS 上で完全修飾ホスト名が適切に構成され、DNS や hosts ファイルで互いに解決できていること
を確認します。
・当資料では、製品メディア・イメージを、ローカルマシン上(C:¥temp)へコピーして使用しています。
8/175
2-4. 各種設定
WP #1/DM、WP #2 のマシンに対し、以下の設定値を使用します。
対象
設定値
WPインストール・ディレクトリー
C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer
WASインストール・ディレクトリー
C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer
WP用WASプロファイル・ディレクトリー
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile
(略称:<WP_PROFILE_ROOT>)
DMプロファイル・ディレクトリー [WP #1/DM]
C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01
(略称:<DM_PROFILE_ROOT>)
ノード名 [WP #1/DM]
wp01
ホスト名 [WP #1/DM]
iknetx.makuhari.japan.ibm.com
ノード名 [WP #2]
wp02
ホスト名 [WP #2]
rpnetx.makuhari.japan.ibm.com
DMセル名
dmgrCell
クラスター名
PortalCluster
WP/WAS管理ユーザーID
wpsadmin
WP/WAS管理ユーザー・パスワード
wpsadmin
WAS管理ユーザーID
wpsbind
(セキュリティー構成後)
WAS管理ユーザー・パスワード
wpsbind
(セキュリティー構成後)
WP/WAS管理ユーザー・グループ
wpsadmins
Webサーバー・プラグインインストール・ディレクト C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins
リー
IHSインストール・ディレクトリー
C:¥IBM¥HTTPServer
Webサーバー定義名 [WP #1/DM]
webserver1
Webサーバー定義名 [WP #2]
webserver2
9/175
DB/LDAP のマシンに対し、以下の設定値を使用します。
対象
設定値
ホスト名
monsrv01.makuhari.japan.ibm.com
DB2インストール・ディレクトリー
C:¥IBM¥SQLLIB
DB2インスタンス・ユーザーID
db2admin
DB2インスタンス・ユーザー・パスワード
passw0rd
ITDSインストール・ディレクトリー
C:¥IBM¥LDAP¥V6.3
LDAPデータベース名
ldapdb2
LDAPDB2インスタンス・ユーザー名
ldapdb2
LDAPDB2インスタンス・ユーザー・パスワード passw0rd
LDAP管理者ユーザーID
cn=root
LDAP管理者ユーザー・パスワード
passw0rd
10/175
2-5. 導入の流れ
当資料での次章以降の導入の流れは、以下の通りです。
矢印は前の作業が終わってから進めるという依存関係を表しています。依存しない部分は並行して
導入・構成作業を行うことが可能です
[WP #2]
[WP #1/DM]
[DB/LDAP]
DM の導入場所やウィザードの利用の有無によって様々なパターンがあります。詳細は製品ドキュメ
ントや下記のガイド資料を参照ください。
IBM WebSphere Portal 8 Product Documentation
http://www.lotus.com/ldd/portalwiki.nsf/xpDocViewer.xsp?lookupName=IBM+WebSphere+Portal+8+Produ
ct+Documentation#action=openDocument&content=catcontent&ct=prodDoc
同 日本語版 目次
http://infolib.lotus.com/resources/portal/8.0.0/doc/ja_jp/PT800ACD001/toc.toc.html
Step-by-Step Cluster Guide for IBM WebSphere Portal v8 (PDF)
http://www.lotus.com/ldd/portalwiki.nsf/dx/Step-by-Step_Cluster_Guide_for_IBM_WebSphere_Portal_v8
11/175
3. 各ミドルウェアの導入と構成
3-1. Installation Manager の導入 [WP #1/DM ノード]
※WP #2 ノードへの WP の導入手順は若干異なるので、後の 3-12、3-13 節で扱っています。
WebSphere Portal のために、共通のセットアップ環境である IBM Installation Manager(以下
Installation Manager)を導入します。Installation Manager は WebSphere Portal のメディアに
含まれており、最初に導入することになります。
1. CI7V8ML,CI7V9ML,CI7N3ML,CI7N4ML,CI7N5ML,CI7N6ML,CI7N7ML,CI7N8ML,CI7N9M
L,CI7NAML の各メディアを同じディレクトリーに解凍しておきます。(ここでは C:¥temp に解凍し
ています。)次のようなフォルダ群が作成されます。
※このファイル展開のために、これから導入する先の空き容量の他に 7.6GB の空き容量が必
要になります。
2. Setup のメディアの下の setup64.exe を右クリックし、「管理者として実行」を選択して起動しま
す。「ポータルのインストール」をクリックします。
12/175
3. 「IBM WebSphere Portal のインストール」の画面で、「IBM Installation Manager のみインスト
ールします。」をクリックします。
4. 「バージョン 1.5.2」が表示されていることを確認して「次へ」をクリックします。
13/175
5. 使用条件を確認して、「使用条件の条項に同意します」にチェックして「次へ」をクリックします。
6. ロケーションを設定します。ここでは以下のようにしています。
C:¥IBM¥Installation Manager¥eclipse
「次へ」をクリックします。
7. 要約情報を確認して「インストール」をクリックします。
14/175
8. 「パッケージがインストールされました。」のメッセージを確認します。「Installation Manager の
再起動」をクリックします。
※次のステップで Installation Manager をそのまま用います。
15/175
3-2. WebSphere Portal の導入 [WP #1/DM]
1. 先の Installation Manager のメニューから「ファイル」 → 「設定」を選択します。
※閉じてしまった場合でも、Windows の「スタート」>「すべてのプログラム」>「IBM Installation
Manager」 >「IBM Installation Manager」 で起動できます
2. 「リポジトリー」を表示し、「リポジトリーの追加」ボタンをクリックします。
16/175
3. 「参照」をクリックして、先ほど展開した Setup フォルダ内の eimage フォルダの下にある
repository.config を選択します。「OK」をクリックします。
4. リポジトリーにロケーションが追加されたことを確認して「OK」をクリックします。
5. 「インストール」をクリックします。
17/175
6. 以下のすべてにチェックを入れて「次へ」をクリックします。
IBM WebSphere Application Server Network Deployment - バージョン 8.0.0.3
IBM WebSphere Portal Server - バージョン 8.0.0.0
IBM WebSphere Portal Extend - バージョン 8.0.0.0
7. 4つの Fix が表示されるのですべてにチェックして「次へ」をクリックします。
8.0.0.3-WS-WAS-TFPM59935
8.0.0.3-WS-WAS-TFPM60670
8.0.0.3-WS-WAS-TFPM61934
8.0.0.3-WS-WASProd-TFPM60134
18/175
8. 使用条件を確認して、「使用条件の条項に同意します」にチェックして「次へ」をクリックします。
9. 共用リソース・ディレクトリーの場所が求められます。ここでは次のように設定しています。
C:¥IBM¥IMShared
「次へ」をクリックします。
19/175
10. WAS と WP のインストール・ディレクトリーの場所が求められます。ここでは次のように設定して
います。「次へ」をクリックします。
IBM WebSphere Application Server Network Deployment V8.0:
C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer
IBM WebSphere Portal Server V8:
C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer
11. インストールする翻訳を選択する画面になります。「一部のパッケージでのみサポートされる翻
訳」を展開し、「日本語」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
※「日本語は、すべてのパッケージではサポートされていません。」と表示されますが、問題あり
ません。
20/175
12. インストールするフィーチャーで Extend がチェックされていることを確認して「次へ」をクリックし
ます。
13. 「プロファイル・テンプレート・タイプの選択」で、ここでは「すべて」を選択して「次へ」をクリックし
ます。
※検証や試行の環境などでは「すべて」を、本番環境への導入などで一般向けポータルページ
が空の方がよい場合は「ベース」を選択します
21/175
14. 「プロファイル構成の詳細」で、以下を確認し、ノード名や管理者ユーザーのパスワードを入力し
て「次へ」をクリックします。
選択された構成モード
:標準
トポロジー
・ホスト名
:iknetx.makuhari.japan.ibm.com
・ノード名
:wp01 (※5 文字以内の任意の文字列にすることが推奨されます)
・セル名
:iknetxCell
管理資格情報
・アドミニストレーター・ユーザーID
:wpsadmin
・アドミニストレーター・パスワード
:wpsadmin
・アドミニストレーター・パスワードの確認
:wpsadmin
※ここで、選択された構成モードで「拡張」を選ぶと URI やプロファイルのロケーションを編集す
ることができます。デフォルトでは以下のようになります。
22/175
URI
・コンテキストルート
:wps
・デフォルト・ホーム
:portal
・個別設定ホーム
:myportal
例)
http://<hostname>/wps/portal
……ログイン前トップ画面
http://<hostname>/wps/myportal
……ログイン後トップ画面
プロファイル
・プロファイル名
:wp_profile
・開始ポート番号
:10000
・プロファイル・パス
:C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile
15. 要約情報を確認して、「インストール」をクリックします。
※インストールには数時間かかります。
※DVD-R などのメディアからインストールしていたり、最初の展開フォルダ配置や読み込んだ
repository.config ファイルが異なるものだった場合、disk1 の場所を聞く画面で停止する場合が
あります。その場合は Extend フォルダの下の disk1 の場所を手動で指定する必要があります。
23/175
16. 「パッケージがインストールされました。」のメッセージを確認します。右の「どのプログラムを開
始しますか?」のパネルで、ここでは「なし」を選択して「終了」をクリックします。
24/175
17. 「ファイル」>「終了」で Installation Manager を終了します。
18. WebSphere Portal サーバーはこの時点で起動しています。ブラウザを起動して http://<ホスト
名>:<ポート番号>/wps/portal にアクセスします。「ログイン」をクリックします
※ここでは http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:10039/wps/portal
25/175
19. 管理ユーザーID/パスワードを入力します。
※ここでは wpsadmin/wpsadmin
「ログイン」をクリックします。
20. ユーザー名や「管理」タブが表示され、ログイン出来たことを確認します。
以上で最初のノードの WebSphere Portal の導入は終了です。
26/175
3-3. DB2 の導入とリポジトリーDB の作成 [DB/LDAP ノード]
WebSphere Portal 導入直後のデフォルトは、構成データが WP とともに導入された「Derby」とい
う簡易データベースに格納されています。これを DB2 側に作成したデータベースに構成データを
「転送」し、以降 DB2 側をリポジトリーDB として構成データの格納先とする「DB 構成」のタスクを行
います。この節ではまず Database ソフトウェアとして DB2 を導入し、必要なデータベースを作成す
る手順を記述します。
※実証環境などでは Derby でも基本的な機能確認は可能ですが、本格的な利用では DB2 などの
DB に比べてパフォーマンスが出ません。また、Derby 環境はクラスター構成をサポートしていませ
ん。
1. CI7NJML メディアを展開し、以下を実行します。
¥ese¥setup.exe
2. セットアップ画面が表示されます。左側のメニューで、「製品のインストール」を選択します。
27/175
3. 表示された画面で「新規インストール」を選択します。
4. DB2 セットアップ画面が表示されます。「次へ」をクリックします。
28/175
5. ソフトウェア・ライセンス情報が表示されます。確認して「使用条件の条項に同意します」を選択
し、「次へ」をクリックします。
6. インストール・タイプの選択画面が表示されます。この資料では「標準」を選択して「次へ」をクリ
ックします。
29/175
7. インストール、応答ファイルの作成画面が表示されます。この資料では「 DB2 Enterprise
Server Edition をこのコンピューターにインストールする」を選択して「次へ」をクリックします。
8. インストール・フォルダーの選択画面が表示されます。この資料では「C:¥IBM¥SQLLIB¥」を設
定して「次へ」をクリックします。
30/175
9. DB2 ユーザー情報の設定画面が表示されます。この資料では「ユーザー名」に「db2admin」、
「パスワード」に「passw0rd」を設定します。設定後「次へ」をクリックします。(注:この資料では
ローカルユーザーとして設定しますが、環境に応じて変更してください。)
10. DB2 インスタンスの構成画面が表示されます。この資料ではデフォルトのままにします。「次
へ」をクリックします。
31/175
11. DB2 ツール・カタログの準備画面が表示されます。この資料ではツール・カタログを導入しませ
んので、チェックが外れていることを確認して「次へ」をクリックします。
12. 通知のセットアップ構成画面が表示されます。この資料では通知を設定しませんので、チェック
をはずして「次へ」をクリックします。
32/175
13. オペレーティング・システム・セキュリティー設定画面が表示されます。この資料では「DB2 管理
者グループ」にローカルの「DB2ADMNS」グループ、「DB2 ユーザー・グループ」にローカルの
「DB2USERS」グループを設定します。設定後「次へ」をクリックします。
14. インストールの要約画面が表示されます。内容に問題が無いことを確認した後、「インストー
ル」をクリックします。インストールが開始します。
33/175
15. インストール中は以下のような画面が表示されます。
※環境に依存しますが、この処理は数分~数十分かかります)
16. インストール(セットアップ)が完了すると、以下のような画面が表示されます。内容を確認後、
「次へ」をクリックします。
34/175
17. 「追加の製品のインストール」画面で「完了」をクリックします。
18. ファースト・ステップが表示されます。この画面はこのまま終了してください。
35/175
ここまでの操作で、DB2 の導入は完了しました。引き続き WebSphere Portal が利用するための
release、community、customization、Java Content Repository、feedback、likeminds の各カテ
ゴリーに対応した DB を作成します。DB 名は 8 文字を越えてはいけません。ここでは以下の様な
DB 名を用いることにします。
カテゴリー
DB 名
・ release
: rlsdb
・ community
: comdb
・ customization
: cusdb
・ Java Content Repository
: jcrdb
・ feedback
: fdbkdb
・ likeminds
: lmdb
19. DB2 を導入したマシンでのコマンド・プロンプトで以下のコマンドを入力し、コマンド行プロセッサ
ーを別ウィンドウで起動します。
>db2cmd
20. 以下のコマンドを実行し、データベースを作成します。
<DB の初期設定の作成>
>db2set DB2COMM=TCPIP
>db2set DB2_EVALUNCOMMITTED=YES
>db2set DB2_INLIST_TO_NLJN=YES
>db2 "UPDATE DBM CFG USING query_heap_sz 32768"
>db2 "UPDATE DBM CFG USING sheapthres 0"
<RELEASE 用 DB の作成>
>db2 "CREATE DB rlsdb using codeset UTF-8 territory us PAGESIZE 8192"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING applheapsz 4096"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING app_ctl_heap_sz 1024"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING stmtheap 32768"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING dbheap 2400"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING locklist 1000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING logfilsiz 4000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING logprimary 12"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING logsecond 20"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING logbufsz 32"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING avg_appls 5"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb USING locktimeout 30"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR rlsdb using AUTO_MAINT off"
36/175
<COMMUNITY 用 DB の作成>
>db2 "CREATE DB comdb using codeset UTF-8 territory us PAGESIZE 8192"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING applheapsz 4096"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING app_ctl_heap_sz 1024"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING stmtheap 32768"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING dbheap 2400"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING locklist 1000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING logfilsiz 4000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING logprimary 12"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING logsecond 20"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING logbufsz 32"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING avg_appls 5"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb USING locktimeout 30"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR comdb using AUTO_MAINT off"
<CUSTOMIZATION 用 DB の作成>
>db2 "CREATE DB cusdb using codeset UTF-8 territory us PAGESIZE 8192"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING applheapsz 4096"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING app_ctl_heap_sz 1024"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING stmtheap 32768"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING dbheap 2400"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING locklist 1000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING logfilsiz 4000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING logprimary 12"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING logsecond 20"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING logbufsz 32"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING avg_appls 5"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb USING locktimeout 30"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR cusdb using AUTO_MAINT off"
<JCR 用 DB の作成>
>db2 "CREATE DB jcrdb using codeset UTF-8 territory us PAGESIZE 8192"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING applheapsz 4096"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING app_ctl_heap_sz 1024"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING stmtheap 32768"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING dbheap 2400"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING locklist 1000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING logfilsiz 4000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING logprimary 12"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING logsecond 20"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING logbufsz 32"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING avg_appls 5"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING locktimeout 30"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb using AUTO_MAINT off"
<FEEDBACK 用 DB の作成>
>db2 "CREATE DB fdbkdb using codeset UTF-8 territory us PAGESIZE 8192"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING applheapsz 4096"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING app_ctl_heap_sz 1024"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING stmtheap 32768"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING dbheap 2400"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING locklist 1000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING logfilsiz 4000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING logprimary 12"
37/175
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING logsecond 20"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING logbufsz 32"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING avg_appls 5"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb USING locktimeout 30"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR fdbkdb using AUTO_MAINT off"
<LIKEMINDS 用 DB の作成>
>db2 "CREATE DB lmdb using codeset UTF-8 territory us PAGESIZE 8192"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING applheapsz 4096"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING app_ctl_heap_sz 1024"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING stmtheap 32768"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING dbheap 2400"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING locklist 1000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING logfilsiz 4000"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING logprimary 12"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING logsecond 20"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING logbufsz 32"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING avg_appls 5"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb USING locktimeout 30"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR lmdb using AUTO_MAINT off"
<JCR 用 DB の設定>
>db2 "CONNECT TO jcrdb USER db2admin USING passw0rd"
>db2 "CREATE BUFFERPOOL ICMLSFREQBP4 SIZE 1000 PAGESIZE 4 K"
>db2 "CREATE BUFFERPOOL ICMLSVOLATILEBP4 SIZE 16000 PAGESIZE 4 K"
>db2 "CREATE BUFFERPOOL ICMLSMAINBP32 SIZE 16000 PAGESIZE 32 K"
>db2 "CREATE BUFFERPOOL CMBMAIN4 SIZE 1000 PAGESIZE 4 K"
>db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE ICMLFQ32 PAGESIZE 32 K MANAGED
BY SYSTEM USING ('ICMLFQ32') BUFFERPOOL ICMLSMAINBP32"
>db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE ICMLNF32 PAGESIZE 32 K MANAGED
BY SYSTEM USING ('ICMLNF32') BUFFERPOOL ICMLSMAINBP32"
>db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE ICMVFQ04 PAGESIZE 4 K MANAGED
BY SYSTEM USING ('ICMVFQ04') BUFFERPOOL ICMLSVOLATILEBP4"
>db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE ICMSFQ04 PAGESIZE 4 K MANAGED
BY SYSTEM USING ('ICMSFQ04') BUFFERPOOL ICMLSFREQBP4"
>db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE CMBINV04 PAGESIZE 4 K MANAGED
BY SYSTEM USING ('CMBINV04') BUFFERPOOL CMBMAIN4"
>db2 "CREATE SYSTEM TEMPORARY TABLESPACE ICMLSSYSTSPACE32
PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM USING ('icmlssystspace32')
BUFFERPOOL ICMLSMAINBP32"
>db2 "CREATE SYSTEM TEMPORARY TABLESPACE ICMLSSYSTSPACE4
PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM USING ('icmlssystspace4') BUFFERPOOL
ICMLSVOLATILEBP4"
>db2 "CREATE USER TEMPORARY TABLESPACE ICMLSUSRTSPACE4
PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM USING ('icmlsusrtspace4') BUFFERPOOL
ICMLSVOLATILEBP4"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING DFT_QUERYOPT 2"
>db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING PCKCACHESZ 16384"
>db2 "DISCONNECT jcrdb"
>db2 "TERMINATE"
38/175
21. 以下のコマンドを実行し、データベースがリストされることを確認します。
>db2 list database directory
----------------------------------------------システム・データベース・ディレクトリー
ディレクトリー中の項目数 = 6
データベース 1 項目:
データベース別名
= FDBKDB
データベース名
= FDBKDB
ローカル・データベース・ディレクトリー
= C:
データベース・リリース・レベル
= d.00
コメント
=
ディレクトリー項目タイプ
= 間接
カタログ・データベース・パーティション番号 = 0
代替サーバー・ホスト名
=
代替サーバーのポート番号
=
・・・中略・・・
データベース 6 項目:
データベース別名
= RLSDB
データベース名
= RLSDB
ローカル・データベース・ディレクトリー
= C:
データベース・リリース・レベル
= d.00
コメント
=
ディレクトリー項目タイプ
= 間接
カタログ・データベース・パーティション番号 = 0
代替サーバー・ホスト名
=
代替サーバーのポート番号
=
-----------------------------------------------
39/175
3-4. WebSphere Portal の DB 構成 [WP #1/DM]
前節で、Database ソフトウェアを導入し必要な Database 作成が完了した後、WebSphere Portal
で利用するデータを導入した Database へと転送します。この転送は従来のバージョンでのように
構成ファイルを手動で書き換えてコマンドで実行することもできますが、当資料では管理コンソール
に統合された構成ウィザードでの手順で実施します。
1. DB サーバーマシンの C:¥IBM¥SQLLIB¥java から以下の2つのファイルをコピーし、WP サー
バーマシンの以下の箇所に実装します。
コピー対象
db2jcc4.jar
db2jcc_license_cu.jar
コピー先
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥PortalServer¥dbdrivers (フォルダを作成する)
2. コマンド・プロンプトで以下を実行して構成ウィザードのアプリケーションを起動します。
>cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥cw_profile¥bin
>startServer.bat server1
3. ブラウザで以下の URL を入力し、WAS 管理コンソール(WebSphere Integrated Solutions
Console)にアクセスします。wpsadmin/wpsadmin でログインします。
https://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9043/ibm/console/logon.jsp
40/175
4. 左のメニューの一番下の「構成ウィザード」のリンクをクリックします。
5. 「入門」>「ワークフローの表示」をクリックします。
様々な構成タスク名が並んでいます。今回は DB への転送を行うので、Transfer Databases に環
境の設定を行うことになります。
41/175
6. 「Transfer Databases」にチェックして「ワークフローのカスタマイズ」をクリックします。
7. 「ステップ1: 条件の設定」 の画面で、以下のように設定して「次へ」をクリックします。
・TasksToRunForTransfer の値
:database-transfer (デフォルト)
・wf-DBDomains の値
:feedback
likeminds
release
community
customization
jcr
(すべてにチェック:デフォルト)
以降は転送先の DB サーバーのタイプなので DB2 を選択します。
・release.DbType の値
:db2
・community.DbType の値
:db2
・customization.DbType の値
:db2
・jcr.DbType の値
:db2
・feedback.DbType の値
:db2
・likeminds.DbType の値
:db2
42/175
以降はソース(転送元:現在)の DB サーバーのタイプなので、derby を選択します。(デフォル
ト)
・source.release.DbType の値
:derby
・source.community.DbType の値
:derby
・source.customization.DbType の値
:derby
・source.jcr.DbType の値
:derby
・source.feedback.DbType の値
:derby
・source.likeminds.DbType の値
:derby
ターゲット・プラットフォーム:
:Microsoft Windows
8. 以下のように設定して「次へ」をクリックします。
・ターゲット・プロファイルの名前の入力
:wp_profile (デフォルト)
・ターゲット・プロファイルのホーム・ディレクトリーの入力
:C:/IBM/WebSphere/wp_profile (デフォルト)
・使用するスクリプトの一時ディレクトリーの入力
:C:¥Users¥ADMINI~1¥AppData¥Local¥Temp¥2¥
(デフォルト:¥はバックスラッシュで表記)
・作成されるスクリプトのエコー
:オフ (デフォルト)
43/175
9. 「ステップ2: ワークフローのカスタマイズ」の画面は各タブに分かれています。以下のように構
成します。
※変更が必要な箇所はマウスを指定値に合わせて直接編集するか、右の矢印から詳細を開
いて値を編集します。
「Genaral」タブ
パラメーター名
指定値
・WasUserid
:uid=wpsadmin,o=defaultWIMFileBasedRealm (デフォルト)
・WasPassword
:wpsadmin
・WasUserHome
:C:/IBM/WebSphere/wp_profile (デフォルト)
・WpsInstallLocation
:C:/IBM/WebSphere/PortalServer (デフォルト)
・wf-DBDomains
:feedback,likeminds,release,community,customization,jcr
(デフォルト)
・TasksToRunForTransfer :database-transfer (デフォルト)
・useCustomTablespaceMapping
:false (デフォルト)
・reorgOutputFile
:(ブランク:デフォルト)
44/175
「release」タブ
※変更箇所のみ挙げています。
・release.DbName
:rlsdb
・release.DataSourceName
:wpdbDS_rlsdb
・release.DbUrl
:jdbc:db2://monsrv01.makuhari.japan.ibm.com:50000/rlsdb:returnAlias=0;
・release.DbPassword
:passw0rd
※設定項目は1ページ 20 だけ表示されるので 21-26 は右上の「次へ」で2ページ目に表示されま
すが、編集対象はありません
「community」タブ
・community.DbName
:comdb
・community.DataSourceName
:wpdbDS_comdb
・community.DbUrl
:jdbc:db2://monsrv01.makuhari.japan.ibm.com:50000/comdb:returnAlias=0;
・community.DbPassword
:passw0rd
45/175
「customization」タブ
・customization.DbName
:cusdb
・customization.DataSourceName
:wpdbDS_cusdb
・customization.DbUrl
:jdbc:db2://monsrv01.makuhari.japan.ibm.com:50000/cusdb:returnAlias=0;
・customization.DbPassword
:passw0rd
「jcr」タブ
・jcr.DbName
:jcrdb
・jcr.DataSourceName
:wpdbDS_jcrdb
・jcr.DbUrl
:jdbc:db2://monsrv01.makuhari.japan.ibm.com:50000/jcrdb:returnAlias=0;
・jcr.DbPassword
:passw0rd
「likeminds」タブ
・likeminds.DbName
:lmdb
・likeminds.DataSourceName
:wpdbDS_lmdb
・likeminds.DbUrl
:jdbc:db2://monsrv01.makuhari.japan.ibm.com:50000/lmdb:returnAlias=0;
・likeminds.DbPassword
:passw0rd
「feedback」タブ
・feedback.DbName
:fdbkdb
・feedback.DataSourceName
:wpdbDS_fdbkdb
・feedback.DbUrl
:jdbc:db2://monsrv01.makuhari.japan.ibm.com:50000/fdbkdb:returnAlias=0;
・feedback.DbPassword
:passw0rd
「Database Parameters」タブ
・db2.DbLibrary
:
C:/IBM/WebSphere/wp_profile/PortalServer/dbdrivers/db2jcc4.jar;C:/IBM/WebSphere/wp_pr
ofile/PortalServer/dbdrivers/db2jcc_license_cu.jar
※一行で表記。「¥」ではなく「/」(スラッシュ)を用います
「次へ」をクリックします。
46/175
10. 「ステップ3 :値の確認」画面で「検証が正常に行われました。」と表示されるのを確認します。
※ここで「保存」をクリックするとここまでの設定内容を customizationData.zip としてローカル
に保存でき、中には Transfer Databases_data.xml ファイルが含まれています。後にリトライ
などで繰り返す必要があった場合に「ステップ1」画面でインポートして復元することができま
す。
「次へ」をクリックします。
47/175
11. 「ステップ4 :ワークフローの作成」画面で、「ファイルの作成」をクリックします。
12. 「"Transfer Databases" 用のスクリプト、説明、更新されたプロパティー・ファイルが正常に作
成されました。 」と表示されます。「ダウンロード」をクリックします。
WorkflowInstanceScripts.zip ファイルとしてローカルに保存します。
13. 「完了」をクリックします。これで DB 構成用のスクリプトを作成する構成ウィザードの利用は終
了です。
48/175
14. 「ログアウト」をクリックして WAS 管理コンソールからログアウトします。
15. コマンド・プロンプトで以下を実行して構成ウィザードを終了します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥cw_profile¥bin
> stopServer.bat server1 -user wpsadmin -password wpsadmin
16. 作成した構成スクリプトで DB 転送を行います。WorkflowInstanceScripts.zip を適当なフォル
ダ(例 C:¥temp)で解凍すると、以下のファイル/フォルダ構造で展開されます。
・properties
:プロパティー・ファイルの入ったフォルダ
・scripts
:スクリプトの入ったフォルダ
・TransferDatabases.html :説明
・TransferDatabases.wfi
:パラメーターの入った XML ファイル
以降は基本的に TransferDatabases.html の内容に従いますが、具体的には以下のようにし
ます。
17. 以下をコピー、リネームするなどしてバックアップします。
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥properties¥wkplc.properties
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥properties¥wkplc_dbdomain.properties
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥properties¥wkplc_dbtype.properties
18. WebSphere Portal が起動していれば、以下のスクリプトを実行して WebSphere Portal を停止
します。
C:¥temp¥WorkflowInstanceScripts¥scripts¥ 内の StopPortalServer.bat
※WCM を用いる環境であればここで下記のリンク先の作業を推奨します。
Windows スタンドアロン: JCR 照合サポートの構成
49/175
http://infolib.lotus.com/resources/portal/8.0.0/doc/ja_jp/PT800ACD001/config/win_standa
lone_db2_cfg_collation.html
19. 同フォルダ内の ValidateDatabase.bat を実行します。
スクリプト内では ConfigEngine validate-database タスクを実施して DB 構成タスクが正しく
実行できる環境になっているか検証を行なっています。
「BUILD SUCCESSFUL」で終わることを確認します。
※コマンド・プロンプトが閉じてしまう場合は、
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥log¥ConfigTrace.log ファイルで確認しま
す。
20. 同フォルダ内の DatabaseTransfer.bat を実行します。
スクリプト内で ConfigEngine database-transfer タスク が実施されます。同様に「BUILD
SUCCESSFUL」で終わることを確認します。「BUILD FAILED」になるときは構成ウィザード上
の設定パラメーターが間違っていないか確認し、スクリプトを作りなおししてもう一度実行しま
す。
※このタスクは環境により数十分かかります。
21. コマンド・プロンプトで以下を実行して WebSphere Portal を起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startServer.bat WebSphere_Portal
22. ブラウザを起動して http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:10039/wps/portal
にアクセスし
ます。管理者ユーザー(wpsadmin/wpsadmin)で正常にログインできることを確認します。
50/175
※ユーザーログインやページ等を作成して本格的な運用を始める前に早めに DB2 に移行します。
ある程度運用してしまうと格納された構成データが多くなり、転送タスクで OutOfMemory 例外が発
生する恐れがあります。下記のドキュメントにはヒープメモリを拡張しながらコマンドで転送を行う回
避策が記載されています。
参考 :Windows スタンドアロン: DB2 を使用するための Portal の構成
http://infolib.lotus.com/resources/portal/8.0.0/doc/ja_jp/PT800ACD001/config/win_standalo
ne_db2_cfg.html
51/175
3-5. WP のプロファイル・テンプレートの作成 [WP #1/DM]
クラスターの追加メンバー(2次ノード)の WebSphere Portal のプロファイルを作成する際に使用
する構成アーカイブ (CAR) ファイルをここで作成します。
1. 停止していれば WP を起動します。コマンド・プロンプトで以下を実施します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startServer.bat WebSphere_Portal
2. ブラウザでポータルに管理者(wpsadmin/wpsadmin)でログインし、「管理」をクリックして管理
ページにアクセスします。
3. 「検索管理」>「検索の管理」ページにアクセスし、「検索コレクション」をクリックします。
52/175
4. 「デフォルトの検索コレクション」のゴミ箱アイコンをクリックし、コレクションを削除します。
5. ダイアログが表示されるので「OK」をクリックします。
6. コレクションが削除されたことを確認して WebSphere Portal からログアウトします。
53/175
7. コマンド・プロンプトで以下を実行して WP を停止します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> stopServer.bat WebSphere_Portal -user wpsadmin -password wpsadmin
8. C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥PortalServer¥jcr¥lib¥com¥ibm¥icm にある
icm.properties をテキストエディタで以下のように編集し、保存します。
編集前
jcr.textsearch.enabled=true
編集後
jcr.textsearch.enabled=false
注: このファイル icm.properties のバックアップコピーを保存する場合は、バックアップコピーし
たファイルを C:¥temp などに移動します。同じ場所
<wp_profile>¥PortalServer¥jcr¥lib¥com¥ibm¥icm にあってはいけません。
参 考 : IBM Message RT7507E: Unable to initialize Repository: Default occurs in
SystemOut.log after successful database transfer from Derby to DB2 - United States
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21606716
9. コマンド・プロンプトで C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine に移動し以下のコマ
ンドを発行して、後の工程でクラスターに追加する2次ノードの WebSphere Portal のプロファ
イルを作成するために使用される構成アーカイブ (CAR) ファイルを作成します。
> ConfigEngine.bat enable-profiles -DWasPassword=wpsadmin
※このタスクは時間がかかります
10. BUILD SUCCESSFUL で終わり、以下の場所に Portal.car ファイルができていることを確認し
ます。
> C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥profileTemplates¥default.portal¥configArchives
54/175
11. 以下のコマンドを発行して、profileTemplates ディレクトリーを圧縮します。
> ConfigEngine.bat package-profiles -DWasPassword=wpsadmin
※このタスクは時間がかかります
12. 処理が BUILD SUCCESSFUL で終了し、以下の場所に profileTemplates.zip ファイルが作成
されていることを確認します。
C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥profileTemplates
※このファイルは後の節で2次ノードの WP プロファイル作成時に利用します。
55/175
3-6. DM のプロファイルの作成 [WP #1/DM]
クラスターの管理サーバーである Deployment Manager(DM)のプロファイルを作成します。
Installation Manager を用いて行います。
※DM と WP #1 を同居させる環境はインストール時のオプションでも同時に導入することが可能で
す。当資料では汎用性を考慮し、別ステップとして DM プロファイルを追加導入する手順を紹介して
います。
1. WebSphere Portal、cw_profile の server1 が停止していることを確認します。起動していれば
停止します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> stopServer.bat WebSphere_Portal -user wpsadmin -password wpsadmin
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥cw_profile¥bin
> stopServer.bat server1 -user wpsadmin -password wpsadmin
2. Windows の 「 ス タ ー ト 」 > 「 す べ て の プ ロ グ ラ ム 」 > 「 IBM Installation Manager 」 > 「 IBM
Installation Manager」 で Installation Manager を起動します。「変更」をクリックします。
※インストール時の Portal フォルダがあればその下の repository.config をリポジトリーに設定
してもよいですが、プロファイルを作成するだけなので省略して構いません。
56/175
3. 「パッケージの変更」画面で IBM WebSphere Portal Server V8 を指定して「次へ」をクリックし
ます。
4. IBM WebSphere Portal Server 8.0.0.0 を展開し、「WebSphere Portal で拡張されたデプロイメ
ント・マネージャー・プロファイル」を選択します。「次へ」をクリックします。
※このとき、導入済みの「PortalServer プロファイル」などのチェックを外してはいけません。
5. 「Dmgr プロファイル構成の詳細」でホスト名、ノード名、セル名、管理者のユーザーID/パスワー
ド、プロファイル、プロファイル・パスをセットし、「次へ」をクリックします。
57/175
※ユーザーID はここでは WebSphere Portal と同じ物を用います。ノード名、セル名は WebSphere
Portal ノードとは異なるものを用いる必要があります。
トポロジー
・ホスト名
:iknetx.makuhari.japan.ibm.com
・ノード名
:dmgrNode
・セル名
:dmgrCell
管理者資格情報
・アドミニストレーター・ユーザーID
:wpsadmin
・アドミニストレーター・パスワード
:wpsadmin
・アドミニストレーター・パスワードの確認
:wpsadmin
プロファイル
・Dmgr01
プロファイル・パス
・C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01
58/175
6. 要約情報を確認して「変更」をクリックします。
※右の「削除するフィーチャー」に何も表示されていないことを確認してください。
※この処理には時間がかかります
7. 「変更が正常に完了しました」と表示されるのを確認し、「終了」をクリックします。
59/175
8. Installation Manager も終了します。
9. ここで、日本語環境では DM の起動時に問題がある箇所があるので以下の編集が必要になり
ます。
C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥config¥cells¥dmgrCell¥security.xml
ファイルの日本語文字化けをテキストエディタなどで修正します。
<keyStores..> の タ グ 内 の description の 値 が 文 字 化 け し て い る の で 、 削 除 し て す べ て
description=""など空白に置き換えます。
10. コマンド・プロンプトで以下のコマンドを実行して、DeploymentManager を起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> startManager.bat
60/175
11. 「サーバーdmgr は e-business に対してオープンな状態です。プロセス ID は xxxx です。」と表
示されるのを確認します。
※先の修正を行なっていないと、「サーバーが起動しましたが、初期化に失敗しました。」と表示され
てエラーになります。
12. ブラウザで以下の URL にアクセスし、wpsadmin/wpsadmin でログインします。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9061/ibm/console
61/175
13. 「セキュリティー」 > 「グローバル・セキュリティー」にアクセスし、「ユーザー・アカウント・リポジト
リー」の「構成」をクリックします。
14. 「1 次管理ユーザー名」で、ユーザー名を完全な DN 名に置き換えます。「OK」をクリックしま
す。
※この作業は、後に LDAP 構成を行うときに、ユーザーID がファイルベースリポジトリー上と LDAP
上で競合することを防ぎます。
編集前:
wpsadmin
編集後:
uid=wpsadmin,o=defaultWIMFileBasedRealm
62/175
15. パスワード、確認パスワードに「wpsadmin」と入力し、「OK」をクリックします。
16. 「保存」をクリックします。
17. 反映には DM の再起動が必要です。管理コンソールからログアウトをクリックし、DM を停止しま
す。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> stopManager.bat -user wpsadmin -password wpsadmin
63/175
18. DM を起動します。正常に起動することを確認します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> startManager.bat
64/175
3-7. WP1次ノードでのクラスターの作成
[WP #1/DM]
WP1次ノードを DM のセルに追加し、クラスターの作成とセットアップを行います。
コマンドを手動で発行することでも実施できますが、当手順書では構成ウィザードでスクリプトを作
成して実施します。
1. コマンド・プロンプトで以下を実行して構成ウィザードのアプリケーションを起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥cw_profile¥bin
> startServer.bat server1
2. ブラウザで WAS 管理コンソールにアクセスし、wpsadmin/wpsadmin でログインします。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9060/ibm/console
3. 左のメニューの一番下の「構成ウィザード」のリンクをクリックします。
65/175
4. 「入門」>「ワークフローの表示」をクリックします。
5. 「Create a static cluster」にチェックして、「ワークフローのカスタマイズ」をクリックします。
66/175
6. 「ステップ 1:条件の設定」でターゲット・プラットフォームに「Microsoft Windows」が指定されて
いることを確認して「次へ」をクリックします。
7. 以下を確認して「次へ」をクリックします (すべてデフォルトの値)。
・ターゲット・プロファイルの名前の入力
:wp_profile
・ターゲット・プロファイルのホーム・ディレクトリーの入力 :C:/IBM/WebSphere/wp_profile
・使用するスクリプトの一時ディレクトリーの入力
:C:¥Users¥ADMINI~1¥AppData¥Local¥Temp¥2¥
(¥はバックスラッシュで表記)
・作成されるスクリプトのエコーをオンまたはオフのどちらにしますか?
67/175
:オフ
8. 「ステップ 2:ワークフローのカスタマイズ」
「Clustering」のタブで、以下を設定して「次へ」をク
リックします。
パラメーター名
指定値
・WasUserHome
:C:/IBM/WebSphere/wp_profile (デフォルト)
・WasRemoteHostName
:iknetx.makuhari.japan.ibm.com (デフォルト)
・WasSoapPort
:8879
・WasUserid
:uid=wpsadmin,o=defaultWIMFileBasedRealm (デフォルト)
・WasPassword
:wpsadmin
・PortalAdminPwd
:wpsadmin
・PrimaryNode
:true (デフォルト)
・ClusterName
:PortalCluster (デフォルト)
68/175
9. 「ステップ 3: 値の確認」で 「検証が正常に行われました。」と表示されるのを確認します。
※ここで「保存」をクリックするとここまでの設定内容を customizationData.zip としてローカル
に保存でき、中には Create a static cluster_data.xml ファイルが含まれています。後にリトラ
イなどで繰り返す必要があった場合に「ステップ1」画面でインポートして復元することができま
す。
「次へ」をクリックします。
69/175
10. 「ステップ4 :ワークフローの作成」画面で、「ファイルの作成」をクリックします。
11. 「"Transfer Databases" 用のスクリプト、説明、更新されたプロパティー・ファイルが正常に作
成されました。 」と表示されます。「ダウンロード」をクリックします。
WorkflowInstanceScripts.zip ファイルとしてローカルに保存します。
12. 「完了」をクリックします。これでクラスター作成用のスクリプトを作成する構成ウィザードの利用
は終了です。
70/175
13. 「ログアウト」をクリックして WAS 管理コンソールからログアウトします。
14. コマンド・プロンプトで以下を実行して構成ウィザードを終了します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥cw_profile¥bin
> stopServer.bat server1 -user wpsadmin -password wpsadmin
15. 作成した構成スクリプトでクラスターの作成を行います。WorkflowInstanceScripts.zip を適当
なフォルダ(例 C:¥temp)で解凍すると、以下のファイル/フォルダ構造で展開されます。
・properties
:プロパティー・ファイルの入ったフォルダ
・scripts
:スクリプトの入ったフォルダ
・CreateStaticCluster.html :説明
・CreateStaticCluster.wfi
:パラメーターの入った XML ファイル
以降は基本的に CreateStaticCluster.html の内容に従いますが、具体的には以下のようにし
ます。
16. DM が停止していれば起動し、WP が起動していれば停止します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> startManager.bat
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> stopServer.bat WebSphere_Portal -user wpsadmin -password wpsadmin
17. 以下のスクリプトを実行して Portal ノードを Deployment Manager のセルに統合します。
C:¥temp¥WorkflowInstanceScripts¥scripts¥ 内の federation.bat
スクリプト内では addNode コマンドを実行しています。
※このタスクは数十分かかります。
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥logs¥addNode.log を確認し、「ノード iknetxNode は正
71/175
常に統合されました。」で終わっていることを確認します。
18. 同フォルダ内の post-federation.bat を実行して静的クラスターを作成します。
スクリプト内では ConfigEngine タスクの cluster-node-config-post-federation を実行してい
ます。
※このタスクは数十分かかります。
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥log¥ConfigTrace.log
を 確 認 し て 、
「BUILD SUCCESSFUL」 で終わっていることを確認します。
19. 同フォルダ内の cluster-setup.bat を実行してクラスター・セットアップを完了します。
スクリプト内で ConfigEngine タスクの cluster-node-config-cluster-setup を実行していま
す。
※このタスクは数時間かかります。
同じく C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥log¥ConfigTrace.log を確認して、
「BUILD SUCCESSFUL」 で終わっていることを確認します。
20. クラスター定義が正しく作成されているか管理コンソールで確認します。ブラウザで以下の URL
にアクセスして wpsadmin/wpsadmin でログインします。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9061/ibm/console
21. 「サーバー」 > 「クラスター」 > 「WebSphere Application Server クラスター」にアクセスしま
す。「PortalCluster」 が定義されていることを確認します。
以上で WP の1次ノードを含むクラスターが作成されました。
72/175
オプション :メモリ-to-メモリの間のセッション共有の設定
22-1 メモリ-to-メモリの間のセッション共有の設定を行うのであればここで行うことができます。
サーバー > サーバー・タイプ > WebSphere Application Server > WebSphere_Portal > セッシ
ョン管理 > 分散環境設定 と展開し、「メモリー間の複製」 をクリックします。
22-2 複製ドメイン:PortalCluster 複製モード:クライアントとサーバーの両方 を選択して「OK」をク
リックします。
22-3 設定を「保存」したらログアウトして、DM、ノード・エージェント(NA)、WebSphere Portal を再
起動します。
73/175
3-8. ITDS の導入 [DB/LDAP]
LDAP として ITDS を導入します。ITDS は前提環境として DB2 が必要になります。DB2 は WP の
導入メディアでは ITDS 用の DB2 9.7 のメディアが別途用意されています。LDAP サーバーを個別
に構築する際はこちらをお使いください。
当手順書では、便宜的に DB サーバーと LDAP サーバーを同一筐体にしており、DB2 環境もその
まま共用しています。
※ ITDS6.3 の導入メディアはダウンロード版では iso ファイルで提供されています。環境によって
はライティングソフトで DVD-R に作成する、仮想ドライブとしてマウントする、などが必要です。
VMware 環境では「設定の編集」や「仮想マシンの CD/DVD デバイスの接続/切断」から CD/DVD
ドライブに「データストア ISO ファイル」として実装できます。
1. ITDS V6.3 のディスクより tds ディレクトリー以下の install_tds.exe を実行します。
<ドライブ>¥tds¥install_tds.exe
2. インストーラーで使用する言語として、「日本語」を選択し、「OK」をクリックします。
3. インストーラーが起動するので、「次へ」をクリックします。
74/175
4. 使用条件を確認します。「使用条件の条項に同意します。」を選択し、「次へ」をクリックします。
5. システム上に以下のアプリケーションが確認されます。「次へ」をクリックします。
GSKit 8.0.13.3
DB2 9.7.400 C:¥IBM¥SQLLIB¥
75/175
6. インストールするディレクトリーとして、以下の値を設定し、「次へ」をクリックします。
ディレクトリー
:C:¥IBM¥LDAP¥V6.3
7. インストール・タイプとして「カスタム」を選択し、「次へ」をクリックします。
76/175
8. インストール・フィーチャーの選択を確認します。
以下にチェックが入っていることを確認します。
・
C クライアント 6.3
・
Java クライアント 6.3
・
プロキシー・サーバー6.3
・
サーバー6.3
以下のチェックを外します。
・
DB2
・
WebSphere Application Server 組み込みバージョン
・
Web 管理ツール 6.3
「次へ」をクリックします。
9. サマリーが表示されるので、内容を確認し、「インストール」をクリックします。
77/175
10. インストールが完了するので、「終了」をクリックします。
11. インスタンス管理ツールが起動しますが、日本語の言語パックの導入後に構成を行いますので、
ここでは「Close」をクリックして終了します。
12. 確認ポップアップが出るので「Yes」をクリックします。
78/175
3-9. ITDS 日本語 言語パックの適用 [DB/LDAP]
1.
ITDS V6.3 のディスクより tdsLangpack ディレクトリー以下の idslp_setup_win64.exe を実行し
ます。
<ドライブ>¥tdsLangpack¥idslp_setup_win64.exe
2.
インストーラーが起動しますので、「次へ」をクリックします。
3.
インストールする言語パックの種類を選択します。ここでは「日本語リソース」以外の選択をは
ずし、「次へ」をクリックします。
79/175
4.
サマリーが表示されますので、「次へ」をクリックします。
5.
インストールが完了したら、「終了」をクリックします。
80/175
3-10. ITDS の初期設定 [DB/LDAP]
WP のユーザー・レジストリーとして使用するにあたり、ITDS に必要な設定を行います。
LDAP に保管するユーザー・データは LDIF ファイルの形式でインポートすることができます。ここ
ではポータル管理者 wpsadmin や LDAP へのバインドユーザーwpsbind を含み、サフィックスが
dc=ibm,dc=com となっている PortalUser.ldif ファイルをここでは C:¥temp に用意します。
※インポートする LDIF ファイル(PortalUser.ldif)のサンプルは当手順書の巻末に付記しています。
※サフィックスや LDAP のツリー構造は環境に合わせたものを用意する必要があります。
1.
Windows の「スタート」 > 「すべてのプログラム」 > 「IBM Tivoli Directory Server 6.3」より、
「インスタンス管理ツール」をクリックします。
2.
インスタンス管理ツールが起動したら、「インスタンスの作成」をクリックします。
3.
「新規 Directory Server インスタンスの作成」を選択し、「次へ」をクリックします。
81/175
4.
インスタンスの詳細で、「ユーザーの作成」をクリックします。
5.
ユーザーの情報で以下を入力し、「作成」をクリックします。
ユーザー名
ldapdb2
パスワード
passw0rd
※ここで作成した OS ユーザーのパスワードは、Windows2008 のローカルセキュリティポリシ
ーで有効期限が設定されている場合、将来無効になってしまいます。必要に応じてパスワード
を無期限にする、等の対応を検討してください。
82/175
6.
インスタンスの詳細として、ユーザー名に前のステップで作成した「ldapdb2」が選択されている
ことを確認し、以下を入力し、「次へ」をクリックします。
7.
インスタンス・ロケーション
C
暗号化シード・ストリング
portal-ldap-server (任意の文字列)
DB2 インスタンス名として、以下を確認し、「次へ」をクリックします。
DB2 インスタンス名
ldapdb2
83/175
8.
ここで「マルチホーム・ホストの場合の TCP/IP 設定」が表示される場合はそのまま「次へ」をクリ
ックします。
9.
TCP/IP ポートの設定を行います。ここでは以下を確認し、「次へ」をクリックします。
サーバー・ポート
:389
サーバーのセキュア・ポート
:636
管理サーバー・ポート
:3538
管理サーバー・セキュア・ポート
:3539
84/175
10. オプションのステップとして、以下の 2 つが選択されていることを確認し、「次へ」をクリックしま
す。
・管理 DN とパスワードの構成
・データベースを構成する
11. 管理者 DN とパスワードとして、以下を入力し、「次へ」をクリックします。
管理者 DN
cn=root
パスワード
passw0rd
85/175
12. データベースの構成として、以下を入力し、「次へ」をクリックします。
データベース・ユーザー名
ldapdb2
パスワード
passw0rd
データベース名
ldapdb2
13. データベース・オプションとして、以下を確認し、「次へ」をクリックします。
データベースのインストール・ロケーション
文字セット・オプション
:C
:ユニバーサル DB2 データベース(UTF-8/UCS-2)の作成
86/175
14. 設定の確認を行い、「完了」をクリックします。
15. タスク・メッセージが表示されますので、構成が完了したら「閉じる」をクリックします。
87/175
16. インスタンス「ldapdb2」が作成されていることを確認し、引き続き作成したインスタンスの構成を
行いますので「管理」をクリックします。
17. 構成ツールが表示されたら、まずサフィックスを追加するので、タスクの選択から「サフィックス
管理」をクリックします。
88/175
18. サフィックス DN に以下のように入力し、「追加」をクリックします。
サフィックス DN
dc=ibm,dc=com
19. 現在のサフィックス DN に追加されたことを確認し、「OK」をクリックします。
89/175
20. 構成ツールでタスクの選択から「LDIF タスク」>「LDIF データのインポート」をクリックします。
21. パスとLDIFファイル名に以下を選択し、「標準インポート」が選択されていることを確認し、「イン
ポート」をクリックします。
パスと LDIF ファイル名
: C:¥temp¥PortalUsers.ldif
90/175
22. タスク完了のダイアログで「OK」をクリックします。
23. タスク・メッセージに、以下のようなメッセージが出力されていることを確認し、「閉じる」をクリック
します。
指定された’9’項目のうち、’9’項目が正常に追加されました。
24. 構成ツールのメニューから、ファイル > 終了 をクリックし、構成ツールを終了します。
91/175
25. 確認ダイアログが表示されるので「はい」をクリックします。
26. インスタンス管理ツールに戻るので、「閉じる」をクリックして終了します。
27. 確認ダイアログが表示されるので、「はい」をクリックします。
92/175
28. Windowsのサービスから以下を開始し、ITDSを起動します。
IBM Tivoli Directory Server Instance V6.3 - ldapdb2
29. 以下のコマンドにより、WP 用のユーザーが LDAP サーバーで参照できることを確認します。
> cd C:¥IBM¥ldap¥V6.3¥bin
> ldapsearch -D cn=root -w passw0rd -h monsrv01.makuhari.japan.ibm.com -b
dc=ibm,dc=com uid=*
uid=wpsadmin,cn=users,dc=ibm,dc=com
objectclass=organizationalPerson
objectclass=person
objectclass=top
objectclass=inetOrgPerson
uid=wpsadmin
userpassword=wpsadmin
sn=admin
givenName=wps
cn=wps admin
uid=wpsbind,cn=users,dc=ibm,dc=com
objectclass=top
objectclass=person
objectclass=organizationalPerson
objectclass=inetOrgPerson
uid=wpsbind
userpassword=wpsbind
sn=bind
givenName=wps
cn=wps bind
93/175
3-11. WebSphere Portal の LDAP 構成 [WP#1/DM]
前節で、ITDS を WebSphere Portal のユーザー情報保管場所として使用する設定が完了していま
すので、ここでは、WebSphere Portal のセキュリティー構成を変更し、設定した ITDS を参照する方
法を記述します。ここでは、データベース転送と同様に構成ウィザードを使用します。構成方式には
スタンドアロンの LDAP ユーザー・レジストリーを使用するか、LDAP ユーザー・レジストリーまた
はデータベース・ユーザー・レジストリー、あるいはその両方をデフォルトの統合リポジトリーに追加
するかの方法から選択しますが、当資料では統合リポジトリーの方式を選択しています。管理ユー
ザーID もデフォルトのファイル・レジストリーから LDAP 側の ID に変更する手順を採用しています。
1. 停止していれば、コマンド・プロンプトで以下を実行して構成ウィザードのアプリケーションを起
動します。
>cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥cw_profile¥bin
>startServer.bat server1
2. ブラウザで以下の URL を入力し、WAS 管理コンソール(WebSphere Integrated Solutions
Console)にアクセスします。wpsadmin/wpsadmin でログインします。
https://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9043/ibm/console/logon.jsp
94/175
3. 左のメニューの一番下の「構成ウィザード」のリンクをクリックします。
4. 「入門」>「ワークフローの表示」をクリックします。
95/175
5. 「Enable federated LDAP security」にチェックして「ワークフローのカスタマイズ」をクリックしま
す。
6. 「ステップ 1: 条件の設定」 の画面で、ターゲット・プラットフォーム:「Microsoft Windows」が選
択されていることを確認して「次へ」をクリックします。
96/175
7. 以下のパラメーターを確認して「次へ」をクリックします。
・ターゲット・プロファイルの名前の入力
: wp_profile(デフォルト)
・ターゲット・プロファイルのホーム・ディレクトリーの入力
: C:/IBM/WebSphere/wp_profile(デフォルト)
・使用するスクリプトの一時ディレクトリーの入力
: C:¥Users¥ADMINI~1¥AppData¥Local¥Temp¥2¥
(デフォルト:¥はバックスラッシュで表記)
・作成されるスクリプトのエコー
:オフ(デフォルト)
97/175
8. 「ステップ 2: ワークフローのカスタマイズ」の画面で、以下のように設定して「次へ」をクリックし
ます。
パラメーター名
指定値
・WasPassword
: wpsadmin
・federated.ldap.baseDN
: dc=ibm,dc=com
・federated.ldap.bindDN
: cn=root
・federated.ldap.bindPassword
: passw0rd
・federated.ldap.et.group.objectClasses
: groupOfUniqueNames (デフォルト)
・federated.ldap.et.group.objectClassesForCreate
: (ブランク)
・federated.ldap.et.group.searchBases
:cn=groups,dc=ibm,dc=com
・federated.ldap.et.personaccount.objectClasses
:inetorgperson (デフォルト)
・federated.ldap.et.personaccount.objectClassesForCreate
:(ブランク)
・federated.ldap.et.personaccount.searchBases
:cn=users,dc=ibm,dc=com
・federated.ldap.gm.dummyMember
: uid=dummy (デフォルト)
・federated.ldap.gm.groupMemberName
: uniqueMember (デフォルト)
・federated.ldap.gm.objectClass
: groupOfUniqueNames (デフォルト)
・federated.ldap.gm.scope
: direct (デフォルト)
・federated.ldap.host
: monsrv01.makuhari.japan.ibm.com
・federated.ldap.id
: itds63
・federated.ldap.ldapServerType
: IDS
・federated.ldap.port
: 389(デフォルト)
・baseDN
: (ブランク)
・id
: (ブランク)
・nameInRepository
: (ブランク)
98/175
※設定値の検討には、コマンドによる構成手順のときに用いる、
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥config¥helpers にある
wp_add_federated_ids.properties などのヘルパーファイルが参考になります。
DominoLDAP など他の LDAP での構成を検討する際にも、
wp_add_federated_xxx.properties の設定値が参考になります。
※最後の3つのパラメーターは複数レルム環境で必要になる設定値です。今回は該当しない
のでブランクにしています。
9. 「ステップ3 :値の確認」の画面で、「検証が正常に行われました。」というメッセージを確認しま
す。
※ここで「保存」をクリックするとここまでの設定内容を customizationData.zip としてローカル
に保存でき、中には Enable federated LDAP security_data.xml ファイルが含まれています。
後にリトライなどで繰り返す必要があった場合に「ステップ1」画面でインポートして復元すること
ができます。
「次へ」をクリックします。
99/175
10. 「ステップ4 :ワークフローの作成」の画面で、「ファイルの作成」をクリックします。
11. 「"Enable federated LDAP security" 用のスクリプト、説明、更新されたプロパティー・ファイル
が正常に作成されました。 」と表示されます。「ダウンロード」をクリックします。
WorkflowInstanceScripts.zip ファイルとしてローカルに保存します。
12. 「完了」をクリックします。これで LDAP 構成用のスクリプトを作成する構成ウィザードの利用は
終了です。
100/175
13. 「ログアウト」をクリックして WAS 管理コンソールからログアウトします。
14. コマンド・プロンプトで以下を実行して構成ウィザードを終了します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥cw_profile¥bin
> stopServer.bat server1 -user wpsadmin -password wpsadmin
15. LDAP サーバー側で、LDAP が起動していなければ「サービス」から以下を指定して「サービス
の開始」をクリックし、LDAP サービスを起動します。
IBM Tivoli Directory Server Instance V6.3 - ldapdb2
101/175
16. 作成した構成スクリプトで LDAP 構成を行います。WorkflowInstanceScripts.zip を適当なフォ
ルダ(例 C:¥temp)で解凍すると、以下のファイル/フォルダ構造で展開されます。
・properties
:プロパティー・ファイルの入ったフォルダ
・scripts
:スクリプトの入ったフォルダ
・EnableFederatedLDAP.html
:説明
・EnableFederatedLDAP.wfi
:パラメーターの入った XML ファイル
以降は基本的に EnableFederatedLDAP.html の内容に従いますが、具体的には以下のよう
にします。
17. WebSphere Portal を停止します。DM は起動している必要があるので停止しているのであれ
ば起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> stopServer.bat WebSphere_Portal -user wpsadmin -password wpsadmin
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> startManager.bat
18. C:¥temp¥WorkflowInstanceScripts¥scripts¥ 内の ValidateFederatedLDAP を実行します。
スクリプト内では ConfigEngine の validate-federated-ldap タスクを実施して LDAP 構成タ
スクが正しく実行できる環境になっているか検証を行なっています。
「BUILD SUCCESSFUL」で終わることを確認します。
※コマンド・プロンプトが閉じてしまう場合は、
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥log¥ConfigTrace.log ファイルで確認しま
す。
19. 同フォルダ内の EnableFederatedLDAPSecurity を実行して LDAP ユーザー・レジストリーを
デフォルトの統合リポジトリーに追加します。
スクリプト内では ConfigEngine の wp-create-ldap ConfigEngine タスク が実施されます。
同様に BUILD SUCCESSFUL で終わることを確認します。FAIL になるときは構成ウィザード
上の設定パラメーターが間違っていないか確認し、スクリプトを作りなおししてもう一度実行しま
す。
※このタスクは環境により数十分かかります。
20. 、ノード・エージェント(NA)、WebSphere Portal を起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startNode.bat
> startServer.bat WebSphere_Portal
102/175
21. ブラウザを起動して http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:10039/wps/portal
にアクセスし
ます。
※ここで、wpsbind ユーザー(パスワード wpsbind)はログインできるが wpsadmin ユーザー(同
wpsadmin)はログイン出来ないことに注意してください。
この段階では、WebSphere Portal 環境は最初に導入されるファイルベースのレジストリーと新
たに構成された LDAP ユーザー・レジストリーの、2つのユーザー・リポジトリーを使っています。
WP インストール時に設定した WAS 管理ユーザーID、WP 管理ユーザーID、WP 管理グループ
ID、はすべてファイルベースのレジストリーの側に存在しています。
ログインできないこの状況はデフォルトのファイルベースのレジストリー上の wpsadmin ユーザー
と LDAP 上の同名の wpsadmin ユーザーが競合していることによっています。
22. 以 下 の コ マ ン ド を 実 行 し て 、 WAS 管 理 ユ ー ザ ー ID を LDAP に イ ン ポ ー ト し た ID
(wpsbind/wpsbind)の方に切り替えます。
cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine
ConfigEngine.bat wp-change-was-admin-user -DWasPassword=<現在のパスワード>
-DnewAdminId=<LDAP 上の DN 名> -DnewAdminPw=<LDAP 上のパスワード>
ここでは、
>
ConfigEngine.bat
wp-change-was-admin-user
-DWasPassword=wpsadmin
-DnewAdminId=uid=wpsbind,cn=users,dc=ibm,dc=com -DnewAdminPw=wpsbind
※このタスクは数十分かかります。
BUILD SUCCESSFUL で終わることを確認します。
103/175
23. 変更を反映するために、DM、ノード・エージェント(NA)、WP を再起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
>
stopServer.bat
WebSphere_Portal
-user
uid=wpsadmin,o=defaultWIMFileBasedRealm -password wpsadmin
>
stopNode.bat
-user
uid=wpsadmin,o=defaultWIMFileBasedRealm
-password
wpsadmin
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> stopManager.bat -user uid=wpsadmin,o=defaultWIMFileBasedRealm -password
wpsadmin
> startManager.bat
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startNode.bat
> startServer.bat WebSphere_Portal
※ここで停止に用いている管理ユーザーは wpsadmin ユーザーID が競合しているために完全な
DN 名で指定しています。
24. 続いて以下のコマンドを実行して、WP 管理ユーザーID および WP 管理グループ ID をを LDAP
にインポートした ID の方に切り替えます。
cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine
ConfigEngine.bat wp-change-portal-admin-user -DWasPassword=< パ ス ワ ー ド >
-DnewAdminId=<LDAP 上 の DN 名 > -DnewAdminPw=<LDAP 上 の パ ス ワ ー ド >
-DnewAdminGroupId=<LDAP 上の DN 名>
ここでは、
ConfigEngine.bat
wp-change-portal-admin-user
-DWasPassword=wpsbind
-DnewAdminId=uid=wpsadmin,cn=users,dc=ibm,dc=com -DnewAdminPw=wpsadmin
-DnewAdminGroupId=cn=wpsadmins,cn=groups,dc=ibm,dc=com
※このタスクは数分かかります。
BUILD SUCCESSFUL で終わることを確認します。
25. 変更を反映するために、DM、NA、WP を再起動します。
例) stopServer.bat WebSphere_Portal -user wpsbind -password wpsbind
※以降、ユーザー/パスワードは切り替えた WAS 管理ユーザーID のものになります。
104/175
26. 以下のコマンドを発行して、現在のユーザー・リポジトリーの状態をリストすることができます。
ConfigEngine.bat wp-query-repository -DWasPassword=wpsbind
結果はログの次のような箇所で確認できます。
[wplc-query-federated-repository] Existing Federated Repositories
[wplc-query-federated-repository] Repository Name : {BasicInformation} : {Details}
[wplc-query-federated-repository] ***************************************
[wplc-query-federated-repository]
host=LocalHost}
InternalFileRepository
:
:
{repositoryType=File,
[{messageDigestAlgorithm=SHA-1,
adapterClassName=com.ibm.ws.wim.adapter.file.was.FileAdapter,
id=InternalFileRepository,
supportPaging=false,
saltLength=12,
baseEntries={o=defaultWIMFileBasedRealm=null}}]
[wplc-query-federated-repository]
specificRepositoryType=IDS,
[{isExtIdUnique=true,
itds63
:
{repositoryType=LDAP,
host=monsrv01.makuhari.japan.ibm.com}
ldapServerType=IDS,
:
supportTransactions=false,
supportExternalName=false, searchTimeLimit=120000, certificateMapMode=EXACT_DN,
sslConfiguration=,
translateRDN=false,
certificateFilter=,
supportAsyncMode=false,
adapterClassName=com.ibm.ws.wim.adapter.ldap.LdapAdapter,
searchCountLimit=500,
primaryServerQueryTimeInterval=15, supportSorting=false, returnToPrimaryServer=true,
supportPaging=false,
id=itds63,
loginProperties=[uid],
baseEntries={dc=ibm,dc=com=dc=ibm,dc=com}}]
[wplc-query-federated-repository] Status = Complete
ここでは、InternalFileRepository と itds63(LDAP)の2つのリポジトリーを確認できます。
以下の手順でデフォルトのファイルレジストリーを削除します。
※開発環境では必須ではありませんが、実働環境では必須です。
27. C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥properties¥wkplc.properites フ ァ イ ル で
「# 11.1) Update the defaultParent of the entity types Group and PersonAccount」の箇所を
探し、次の値を設定(または設定されていることを確認)して保存します。
personAccountParent=cn=users,dc=ibm,dc=com
groupParent=cn=groups,dc=ibm,dc=com
personAccountRdnProperties=uid
groupRdnProperties=cn
105/175
28. コマンドを実行します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine
> ConfigEngine.bat wp-set-entitytypes -DWasPassword=wpsbind
※このタスクは数分かかります。
BUILD SUCCESSFUL で終わることを確認します。
29. 再び wkplc.properites ファイルを編集し、「# 7.6) Delete federated repository properties」の
セクションで、以下のプロパティーを設定します。
federated.delete.baseentry=o=defaultWIMFileBasedRealm
federated.delete.id=InternalFileRepository
30. コマンドを実行します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine
> ConfigEngine.bat wp-delete-repository -DWasPassword=wpsbind
※このタスクは数分かかります。
BUILD SUCCESSFUL で終わることを確認します。
31. WP と NA を停止します。(コマンドは前の手順を参考にしてください)
32. 以下のコマンドでノードの同期を実施します。
> C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> syncNode.bat iknetx.makuhari.japan.ibm.com 8879 -user wpsbind -password wpsbind
「ノード iknetxNode の構成が Deployment Manager iknetx.makuhari.japan.ibm.com と同期
化されました」 と表示されるのを確認します。
33. DM を停止し、DM、NA、WP を再起動します。
106/175
34. WP に管理ユーザーID(wpsadmin/wpsadmin)がログイン出来ることを確認します。
この時点で、リモート DB、統合リポジトリーの LDAP サーバーを使用するシングルノードのクラスタ
ーが構築できました。
107/175
3-12. Installation Manager の導入 [WP #2 ノード]
WP #2 ノードにも WP を導入するために、最初に Installation Manager を導入します。
1. CI7V8ML,CI7V9ML,CI7N3ML,CI7N4ML,CI7N5ML,CI7N6ML,CI7N7ML,CI7N8ML,CI7N9M
L,CI7NAML の各メディアを同じディレクトリーに解凍しておきます。(ここでは C:¥temp に解凍し
ています。)次のようなフォルダ群が作成されます。
※このファイル展開のために、これから導入する先の空き容量の他に 7.6GB の空き容量が必
要になります。
2. Setup のメディアの下の setup64.exe を右クリックし、「管理者として実行」を選択して起動しま
す。「ポータルのインストール」をクリックします。
108/175
3. 「IBM WebSphere Portal のインストール」の画面で、「IBM Installation Manager のみインスト
ールします。」をクリックします。
4. 「バージョン 1.5.2」が表示されていることを確認して「次へ」をクリックします。
109/175
5. 使用条件を確認して、「使用条件の条項に同意します」にチェックして「次へ」をクリックします。
6. ロケーションを設定します。ここでは以下のようにしています。
C:¥IBM¥Installation Manager¥eclipse
「次へ」をクリックします。
7. 要約情報を確認して「インストール」をクリックします。
110/175
8. 「パッケージがインストールされました。」のメッセージを確認します。「Installation Manager の
再起動」をクリックします。
※次のステップで Installation Manager をそのまま用います。
111/175
3-13. WebSphere Portal の導入 [WP #2]
1. 先の Installation Manager のメニューから「ファイル」 → 「設定」を選択します。
※閉じてしまった場合でも、Windows の「スタート」>「すべてのプログラム」>「IBM Installation
Manager」 >「IBM Installation Manager」 で起動できます
2. 「リポジトリー」を表示し、「リポジトリーの追加」ボタンをクリックします。
112/175
3. 「参照」をクリックして、先ほど展開した Setup フォルダ内の eimage フォルダの下にある
repository.config を選択します。「OK」をクリックします。
4. リポジトリーにロケーションが追加されたことを確認して「OK」をクリックします。
5. 「インストール」をクリックします。
113/175
6. 以下のすべてにチェックを入れて「次へ」をクリックします。
IBM WebSphere Application Server Network Deployment - バージョン 8.0.0.3
IBM WebSphere Portal Server - バージョン 8.0.0.0
IBM WebSphere Portal Extend - バージョン 8.0.0.0
7. 4つの Fix が表示されるのですべてにチェックして「次へ」をクリックします。
8.0.0.3-WS-WAS-TFPM59935
8.0.0.3-WS-WAS-TFPM60670
8.0.0.3-WS-WAS-TFPM61934
8.0.0.3-WS-WASProd-TFPM60134
114/175
8. 使用条件を確認して、「使用条件の条項に同意します」にチェックして「次へ」をクリックします。
9. 共用リソース・ディレクトリーの場所が求められます。ここでは次のように設定しています。
C:¥IBM¥IMShared
115/175
10. WAS と WP のインストール・ディレクトリーの場所が求められます。ここでは次のように設定して
います。
IBM WebSphere Application Server Network Deployment V8.0:
C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer
IBM WebSphere Portal Server V8:
C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer
11. インストールする翻訳を選択する画面になります。「一部のパッケージでのみサポートされる翻
訳」を展開し、「日本語」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
※「日本語は、すべてのパッケージではサポートされていません。」と表示されますが、問題あり
ません
116/175
12. インストールするフィーチャーの画面で、「IBM WebSphere Portal Server 8.0.0.0」を展開し、
「Portal Server プロファイル」のチェックを外します。
※ WP プロファイルは後の手順で作成します。
13. 要約情報を確認して、「インストール」をクリックします。
※インストールには数時間かかります。
117/175
14. 「パッケージがインストールされました。」のメッセージを確認します。右の「どのプログラムを開
始しますか?」のパネルで、「なし」を選択して「終了」をクリックします。
15. 「ファイル」>「終了」で Installation Manager を終了します。
118/175
3-14. WP2次ノードのクラスターへの追加 [WP#1/DM] [WP#2]
この説では追加ノードとしてインストールした WP のプロファイルをテンプレートから作成し、
Deployment Manager セルに加え、水平クラスターの2つ目の WebSphere Portal サーバーとして
セットアップします。
1. 3-5 節で[WP #1 / DM]のノードで作成したテンプレートのファイル
C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥profileTemplates¥profileTemplates.zip を、[WP #2]ノ
ードの C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥profileTemplates ディレクトリーにコピーします。
※以降は基本的に[WP #2]ノード上での作業です。
2. profileTemplates.zip を C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥profileTemplates に解凍しま
す。同じファイル名のものはすべて上書きにします。
3. コマンド・プロンプトで C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥profileTemplates に移動し、以下
のコマンドを実行します。
installPortalTemplates.bat <AppServer root> <profileTemplates へのパス>
例)
>
installPortalTemplates.bat
C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer
C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥profileTemplates (一行で入力)
BUILD SUCCESSFUL で終わることを確認します。
119/175
4. コマンド・プロンプトで C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥bin に移動し、以下のコマンドで
WP2次ノードの WebSphere Portal プロファイルを作成します。
manageprofiles.bat
-create
-templatePath
<PortalServer
root>/profileTemplates/managed.portal -profileName <my_portal_profile> -profilePath
<profile へのフルパス> -cellName <セル名> -nodeName <ノード名> -hostName <ホスト名
>
ここでは
・プロファイル名
:wp_profile
・セル名
:rpnetxCell
・ノード名
:wp02
とし、以下のように入力しています。(一行で入力)
manageprofiles.bat
-create
-templatePath
C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥profileTemplates¥managed.portal
wp_profile
-profilePath
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile
-cellName
-profileName
rpnetxCell
-nodeName wp02 -hostName rpnetx.makuhari.japan.ibm.com
※ノード名は Deployment Manager セルに参加している他の WP ノードのノード名と同じ物を
用いないようにします。
※セル名は Deployment Manager のセル名と同じ物を用いないようにします。
※このタスクは数分かかります。
「成功: プロファイル wp_profile が存在します。」とのメッセージを確認します。
120/175
5. C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥wps.properties を編集して最後に以下のような二行を
追記します。
ProfileName=wp_profile
ProfileDirectory=C:/IBM/WebSphere/wp_profile
※ "¥" ではなく "/" (スラッシュ)を用います。
6. [DB/LDAP ノード]で LDAP サービスが起動していることを確認して、[WP #1/DM]ノードで
Deployment Manager を開始します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> startManager.bat
また、[WP #2]ノードと OS の時間が合っていることも確認してください。
7. コマンド・プロンプトで C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin に移動し、以下のコマンドを実
行してノードをセルに追加します。
※以降の作業も[WP #2]ノード側で行います
addNode.bat <DM の hostname> <DM の SOAP ポート番号 -username <DM(WAS)
の管理ユーザーID> -password <DM の管理ユーザーID のパスワード>
例)
> addNode.bat iknetx.makuhari.japan.ibm.com 8879 -username wpsbind -password
wpsbind
※このタスクは数十分かかります。
「ノード wp02 は正常に統合されました。」とのメッセージを確認します。
121/175
8. C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥properties の wkplc.properties ファイルを
編集します。
WasUserid=uid=wpsbind,cn=users,dc=ibm,dc=com
WasPassword=wpsbind
PortalAdminPwd=wpsadmin
WasRemoteHostName=iknetx.makuhari.japan.ibm.com
WasSoapPort=8879
ServerName=WebSphere_Portal_2
PrimaryNode=false
ClusterName=PortalCluster
※WasRemoteHostName は Deployment Manager の FQDN ホスト名にします
※ServerName は「WebSphere_Portal」以外の任意の名前にすることが可能です。
※ClusterName は既存のクラスター名に合わせます
9. wkplc_dbdomain.properties で、各 DB のパスワードに正しい値(当資料では passw0rd)が
設定されていることを確認します。
10. wkplc_dbtype.properties で、<dbType>.DbLibrary の値が正しいことを確認します。当資料
では、
db2.DbLibrary=C:/IBM/WebSphere/wp_profile/PortalServer/dbdrivers/db2jcc4.jar;C:
/IBM/WebSphere/wp_profile/PortalServer/dbdrivers/db2jcc_license_cu.jar
となっており、2つの jar ファイルも
C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥PortalServer¥dbdrivers にあることを確認します。
※1次ノードで WP テンプレートを作成した際に含まれてきています
11. コマンド・プロンプトで以下を実行して NA を開始します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startNode.bat
12. 以下のコマンドを実行して、クラスターの追加メンバーを作成します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine
>
ConfigEngine.bat
cluster-node-config-cluster-setup-additional
-DWasPassword=wpsbind
122/175
※このタスクは数十分かかります。
BUILD SUCCESSFUL で終わることを確認します。
13. C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥properties の wkplc.properties ファイルを
編集します。
PortalAdminId=uid=wpsadmin,cn=users,dc=ibm,dc=com
PortalAdminGroupId=cn=wpsadmins,cn=groups,dc=ibm,dc=com
14. 以下のコマンドを実行します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine
> ConfigEngine.bat update-jcr-admin -DWasPassword=wpsbind
BUILD SUCCESSFUL で終わることを確認します。
15. ブラウザで DM の管理コンソールにアクセスし、ログインします。(wpsbind/wpsbind)
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9061/ibm/console
123/175
16. 「 サ ー バ ー 」 > 「 ク ラ ス タ ー 」 > 「 WebSphere Application Server ク ラ ス タ ー 」 の
「PortalCluster」をクリックします。
17. 追加プロパティーの 「クラスター・メンバー」をクリックします。
18. メンバーに「WebSphere_Portal_2」が登録されていることが確認できます。
124/175
19. 「 サ ー バ ー 」
> 「サーバー・タイプ」
> 「 WebSphere Application Server 」
>
「WebSphere_Portal_2」 > 「ポート」 とクリックして表示内容を確認します。
WC_defaulthost が通常のアクセスに用いるポート番号です。(ここでは 10050)
20. ログアウトします。NA が開始していることを確認して WP サーバーを開始します。([WP #2]ノ
ード)
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startServer.bat WebSphere_Portal_2
21. ブラウザで以下の URL でアクセスします。
http://rpnetx.makuhari.japan.ibm.com:10050/wps/portal
22. 管理者(wpsadmin/wpsadmin)でログインできることを確認します。
125/175
オプション :メモリ-to-メモリの間のセッション共有の設定
23-1 ここで、メモリ-to-メモリの間のセッション共有の設定を行うのであれば新しいクラスターメンバ
ーについてここで行うことができます。
サーバー > サーバー・タイプ > WebSphere Application Server > WebSphere_Portal_2 > セッ
ション管理 >分散環境設定と展開し、「メモリー間の複製」 をクリックします。
23-2 複製ドメイン:PortalCluster 複製モード:クライアントとサーバーの両方 を選択して「OK」をク
リックします。
23-3 設定を「保存」したらログアウトして、DM、ノード・エージェント(NA)、WebSphere Portal を再
起動します。
この時点で、リモートの DB サーバーと統合リポジトリーの LDAP サーバーに連携した、2ノードの
WebSphere Portal クラスター が構築できています。
126/175
3-15. WebSphere Application Server の Fix の適用 [WP #1/DM] [WP #2]
この章では WAS に FixPack を適用してバージョン 8.0.0.4 にします。
※WP の同梱メディアに含まれている WAS はバージョン 8.0.0.3 で、WP8.0 の前提条件を満たし
ており、この節は推奨オプションです。ここでは、当手順書作成時点の最新の 8.0.0.4 を適用してい
ますが、 FixPack の適用は最新のものを検討してください。
※この節の手順は [WP #1/DM]ノードと[WP #2]ノードで共通です。両ノードで同じ内容を行なって
ください。
1.
8.0.0-WS-WAS-FP0000004-part1.zip、8.0.0-WS-WAS-FP0000004-part2.zip を c:¥temp
などに展開します。
※ファイルの展開先に 2.4GB 強の空き容量が必要になります。
2.
part2 で展開した native フォルダは part1 のフォルダの中にマージします。
3.
WebSphere Portal、NA を停止します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> stopServer.bat WebSphere_Portal -user wpsbind -password wpsbind
> stopNode.bat -user wpsbind -password wpsbind
[WP #1/DM]は DM も停止します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> stopManager.bat -user wpsbind -password wpsbind
4.
Windows の「スタート」>「すべてのプログラム」>IBM Installation Manager >IBM Installation
Manager で Installation Manager を起動します。
5.
「ファイル」 > 「設定」 > 「リポジトリー」を表示します。
127/175
6.
「リポジトリーの追加」ボタンを押して、展開した Fix フォルダの repository.xml を指定して
「OK」をクリックします。
※ repository.config ではありません。「参照」からの「リポジトリーの選択」画面では表示され
ないので、ファイル名で直接指定する必要があります。
※ repository.config で進めるとエラーになる場合があります。
7.
C:¥temp¥8.0.0-WS-WAS-FP0000004-part1¥repository.xml が登録された事を確認して、
「OK」をクリックします。
※WP 導入時のリポジトリー設定が残っていれば削除して構いません
128/175
8.
「更新」をクリックします。
9.
「パッケージの更新」で「IBM WebSphere Application Server Network Deployment V8.0」を
選択して「次へ」をクリックします。
129/175
10. バージョン 8.0.0.4 が選択されていることを確認して「次へ」をクリックします。
11. 使用条件を確認し、「使用条件の条項に同意します」にチェックして「次へ」をクリックします。
130/175
12. デフォルトのまま「次へ」をクリックします。
13. 要約情報を確認して「更新」をクリックします。
※WebSphere Portal では WP の WAS と DM の WAS は同じ Fix level にする必要があります。
当資料の環境では DM プロファイルと WP プロファイルが[WP #1]ノードの WAS 上に同居している
ので一度で適用されます。
131/175
14. 「パッケージが更新されました。」を確認して「終了」をクリックします。Installation Manager も
終了します。
15. NA、WebSphere Portal を起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startNode.bat
> startServer.bat WebSphere_Portal
※[WP #2]ノードでは
> startServer.bat WebSphere_Portal_2
[WP #1/DM]は DM も起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> startManager.bat
16. ブラウザを起動して http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:10039/wps/portal
にアクセス
します。管理者ユーザー(wpsadmin/wpsadmin)で正常にログインできることを確認します。
※[WP #2]ノードでは http://rpnetx.makuhari.japan.ibm.com:10050/wps/portal
132/175
17. コマンド・プロンプトで C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥bin の versionInfo.bat を実行し、
バージョン 8.0.0.4 になっていることを確認してください。
133/175
3-16. IBM HTTP Server と Web サーバー・プラグインの導入 [WP #1/DM] [WP #2]
続いてクライアントから WebSphere Portal へとアクセスする際に、直接 WebSphere Application
Server(WebSphere Portal)へアクセスするのではなく、IHS を経由してアクセスするよう設定します。
以降の節で、まず IHS と Web サーバー・プラグインと導入し、必要に応じて WAS と同じレベルの
FixPack を適用し、WP で Web サーバーの構成を行います。
※今回 64bit 環境に導入していますが、このバージョンでは IBM HTTP Server は Windows 版で
は 32bit 版しか提供されておらず、当手順書でも 32bit 版を導入します。AIX など他のプラットフォー
ムでは 64bit 版が利用できます。
※Web サーバー・プラグインは 32bit 版と 64bit 版がありますが、IHS とビット数を合わせる必要が
あるため当手順書では Plugin も 32bit 版を導入します。
※以下の手順は、特別な記述がない限り、[WP #1/DM] [WP #2]の両ノードで基本的に同じ手順に
なります。
1. インストールタスクのために、Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)の導
入が必要になります。 vcredist_x86.exe を実行してインストーラーに従って導入してください。
2. CZM91ML, CZM94ML, CZM95ML、CZXR9ML を同じディレクトリ(ここでは c:¥temp)に展開
します。
※導入先の空き容量の他にファイルの展開で 3.4GB 弱の空き容量が必要です。
3. disk2、disk3、disk4 のフォルダを、展開した CZM91ML フォルダ内に移動します。disk1 は最
初から CZM91ML 内に含まれています。
4. Windows の「スタート」>「すべてのプログラム」>IBM Installation Manager >IBM Installation
Manager で Installation Manager を起動します。
134/175
5. 「ファイル」 → 「設定」 → 「リポジトリー」を表示します。
6.
「リポジトリーの追加」ボタンを押して、C:¥temp¥CZM91ML¥repository.config を追加し、
「OK」をクリックします。
135/175
7. 「インストール」をクリックします。
8. 下記にチェックして「次へ」をクリックします。
・IBM HTTP Server for WebSphere Application Server
・Web Server Plug-ins for WebSphere Application Server
・WebSphere Customization Toolbox
136/175
9. 使用条件を確認し、「使用条件の条項に同意します」にチェックして「次へ」をクリックします。
10. インストール・ディレクトリーを指定し、「次へ」をクリックします。ここでは以下のように変更して
います。
・IBM HTTP Server V8.0
: C:¥IBM¥HTTPServer
・Web Server Plug-ins for IBM WebSphere Application Server V8.0
: C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins
・WebSphere Customization Toolbox V8.0
: C:¥IBM¥WebSphere¥Toolbox
137/175
11. フィーチャーを選択します。ここでは以下を展開し、
・Web Server Plug-ins for IBM WebSphere Application Server 8.0.0.0
- IBM Runtime Environment for Java
IBM 32-bit Runtime Environment for Java バージョン 6 の方を選択します。
・WebSphere Customization Toolbox 8.0.0.0
の「Web サーバー・プラグイン構成ツール」以外のチェックを外します。
「次へ」をクリックします。
138/175
12. パッケージの構成画面で、以下のようにします。当環境では IBM HTTP Server をサービスで
自動開始することとし以下のように設定しています。「次へ」をクリックします。
・HTTP ポート
: 80
・「IBM HTTP Server を Windows サービスとして実行する」にチェック
・「指定されたユーザー・アカウントとしてログオンする」にチェック
・ユーザー
: Administrator
・パスワード
: passw0rd
・開始タイプ
: 自動
※ユーザー/パスワードには OS のユーザーを設定します。「パスワードの確認」をクリックして
上部に「ユーザー名とパスワードが正常に確認されました。」と表示されるのを確認します。
139/175
13. 要約情報を確認して「インストール」をクリックします。
14. 「パッケージがインストールされました」とのメッセージを確認します。右の「どのプログラムを開
始しますか?」で「なし」を選択して「終了」をクリックします。
※次のステップでも Installation Manager を用います。
140/175
15. Windows のサービスから IBM HTTP Server V8.0 を開始します。
16. ブラウザから以下のアドレスにアクセスして、IBM HTTP Server のトップページが表示される
ことを確認します。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com
※[WP #2]ノードでは
http://rpnetx.makuhari.japan.ibm.com
141/175
3-17. IBM HTTP Server と Web サーバー・プラグインの Fix 適用 [WP #1/DM] [WP
#2]
この章では IBM HTTP Server、Web サーバー・プラグインに FixPack を適用して WAS と同じバー
ジョン 8.0.0.4 にします。
※IHS と Plugin、WAS は同じ Fix レベルである必要があります。当手順書作成時点の最新の
8.0.0.4 を適用していますが、 FixPack の適用は最新のものを検討してください。
※以下の手順は、特別な記述がない限り、[WP #1/DM] [WP #2]の両ノードで基本的に同じ手順に
なります。
1.
8.0.0-WS-WASSupplements-FP0000004-part1.zip および
8.0.0-WS-WASSupplements-FP0000004-part2.zip を C:¥temp などに展開します。part2
の native フォルダは part1 のフォルダの中にマージします。同じく
8.0.0-WS-WCT-FP0000004.zip も展開します。
※ファイルの展開先に 4.2GB 弱の空き容量が必要になります。
2.
Windows のサービスで IBM HTTP Server V8.0 を停止します。
3.
Installation Manager が停止していれば、Windows の「スタート」>「すべてのプログラム」
>IBM Installation Manager >IBM Installation Manager で Installation Manager を起動しま
す。
4.
「ファイル」 → 「設定」 → 「リポジトリー」を表示します。
142/175
5.
「リポジトリーの追加」ボタンを押して、展開した Fix フォルダの repository.xml を指定して
「OK」をクリックします。
※repository.config ではありません。「参照」からの「リポジトリーの選択」画面では表示されま
せんがファイル名を直接指定できます
6.
C:¥temp¥8.0.0-WS-WASSupplements-FP0000004-part1¥repository.xml が登録された事
を確認します。続けて C:¥temp¥8.0.0-WS-WCT-FP0000004¥repository.xml も追加し、2つ
が追加されたことを確認して、「OK」をクリックします。
143/175
7.
「更新」をクリックします。
8.
「パッケージの更新」で、「すべてを更新」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
144/175
9.
IBM HTTP Server for WebSphere Application Server と Web Server Plug-ins for
WebSphere Application Server、WebSphere Customization Toolbox の使用条件を確認し、
「使用条件の条項に同意します」にチェックして「次へ」をクリックします。
10. 要約情報を確認して「更新」をクリックします。
145/175
11. 「パッケージが更新されました。」とのメッセージを確認して「終了」
12. Installation Manager を終了します。
146/175
13. コマンド・プロンプトで C:¥IBM¥HTTPServer¥bin¥versionInfo.bat を実行して、バージョンが
8.0.0.4 になっていることを確認します。
14. 同じく C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins¥bin¥versionInfo.bat や
C:¥IBM¥WebSphere¥Toolbox¥bin¥versionInfo.bat で Plugin や Toolbox も 8.0.0.4 になっている
ことを確認します。
147/175
15. Windows のサービスから IBM HTTP Server V8.0 を開始します。
148/175
16. ブラウザから以下のアドレスにアクセスして、IBM HTTP Server のトップページが表示される
ことを確認します。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com
[WP #1/DM]ノード
http://rpnetx.makuhari.japan.ibm.com
[WP #2]ノード
149/175
3-18. Web サーバーの構成 [WP #1/DM] [WP #2]
WebSphere Portal を IHS 経由でアクセスできるようにする構成を行います。前半のプラグインの構
成では、IHS や Plugin と同時に導入した WebSphere Customization Toolbox に含まれているプラ
グイン構成ツールを用います。
※ここでは Web サーバーも DM の管理対象にする導入手順を採用しています。
1.
以下を指定してプラグイン構成ツールを起動します。
Windows の 「 ス タ ー ト 」 > す べ て の プ ロ グ ラ ム > IBM WebSphere > WebSphere
Customization Toolbox V8.0 >ツール > Web サーバー・プラグイン構成ツール
2.
ツールボックスが起動したら、「Web サーバー・プラグイン・ランタイム・ロケーション」で「追加」
をクリックします。
150/175
3.
4.
ここでは以下のようにロケーションを指定して「終了」をクリックします
・名前
:WebServer Plugin V8.0 (任意)
・ロケーション
:C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins
ロケーションが追加されたのを確認し、「Web サーバー・プラグイン構成」の「作成」をクリックし
ます
151/175
5.
Web サーバー選択」画面で IBM HTTP Server V8 が選択されていることを確認して「次へ」を
クリックします。
6.
Web サーバー構成ファイル(httpd.conf)の場所を以下のように設定し、ポートを確認して「次
へ」をクリックします。
・httpd.conf ファイルの選択
: C:¥IBM¥HTTPServer¥conf¥httpd.conf
・ポートの指定
: 80
152/175
7.
「IBM HTTP Server 管理サーバー のセットアップ」の画面で、ここでは「IBM HTTP Server 管
理サーバーのセットアップ」のチェックを外して「次へ」をクリックします。
8.
Web サーバー定義名を設定します。ここでは異なる名前とすることにして以下のように設定し
ています。「次へ」をクリックします。
[WP #1/DM]ノード
:webserver1
[WP #2]ノード
:webserver2
153/175
9.
「(リモート)アプリケーション・サーバーのホスト名または IP アドレス」では Deployment
Manager のホスト名([WP #1/DM]ノード)を入力します。「次へ」をクリックします。
iknetx.makuhari.japan.ibm.com
※[WP #1/DM][WP #2]ノードの両方の手順で同じく DM のホスト名を入力します。
154/175
10. 要約情報を確認して「構成」をクリックします。
11. 「構成は正常に完了しました」のメッセージを確認します。「プラグイン構成ロードマップを起動
する」のチェックを外して「終了」をクリックします。
155/175
12. ツールボックスの画面で Web サーバー定義に「webserver1」([WP #2]では「webserver2」)
が加わったこと、プラグイン構成ファイルが
C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins¥config¥webserver1¥plugin-cfg.xml
([WP #2]では
「C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins¥config¥webserver2¥plugin-cfg.xml」)に作成されたことを
確認して、 「ファイル」>「終了」としてプラグイン構成ツールを終了します。
13. httpd.conf ファイルをテキストエディタなどで編集して、最後に以下の一行を加えて保存しま
す。
AllowEncodedSlashes On
このディレクティブは、グローバル・ディレクティブとして、ルート・レベルで追加する必要があり
ます。
156/175
※構成ファイルには参照している plugin-cfg.xml ファイルの場所も追記されていることを確認
してください。
例)[WP #2]ノードの場合
WebSpherePluginConfig "C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins¥config¥webserver2¥plugin-cfg.xml"
※オプション:SSL を有効にする環境では、以下の問題の対策のために、ここで「SSLEnable」
ディレクティブに「SSLAttributeSet 445 1」の一行を追記します。
【重要情報】IHS:TLS 圧縮の脆弱性による情報漏洩の危険性について(PM72915)
http://www.ibm.com/support/docview.wss?rs=180&uid=swg21614350
この問題への対策は将来の FixPack に含まれる予定です。
14. サービスで IBM HTTP Server V8.0 を再起動します。
15. LDAP サ ー ビ ス が 開 始 さ れ て い る こ と を 確 認 し て 、 Deployment Manager 、 両 方 の
NodeAgent を起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> startManager.bat
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startNode.bat
16. WebSphere Portal が停止していれば起動します。
> startServer.bat WebSphere_Portal
[WP #1/DM]
> startServer.bat WebSphere_Portal_2
[WP #2]
17. Plugin が導入されたディレクトリーにある、生成用スクリプトを Deployment Manager にコピー
します。この作業は WP #1 用と WP #2 用の2つのファイルをコピーします。
コピー元:
コピー先:
C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins¥bin¥configurewebserver1.bat
[WP #1/DM]
C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins¥bin¥configurewebserver2.bat
[WP #2]
C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥bin
[WP #1/DM]
18. コマンド・プロンプトで configurewebserver1.bat と configurewebserver2.bat を実行します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥bin
> configurewebserver1.bat -profileName Dmgr01 -user wpsbind -password wpsbind
> configurewebserver2.bat -profileName Dmgr01 -user wpsbind -password wpsbind
※このタスクは数十分かかります。
157/175
19. それぞれ「Configuration save is complete.」 と表示されて終わるのを確認します。
21. Deployment Manager の管理コンソールを確認します。この資料では以下の URL を利用しま
す。ブラウザで以下の URL にアクセスし、管理コンソールにログインします。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9061/ibm/console
22. 管理コンソールにログインしたら、左側ペインから「サーバー」>「サーバー・タイプ」>「Web サ
ーバー」を選択し、右側ペインに表示された「webserver1」「webserver2」にチェックをつけ、
「プラグインの生成」ボタンをクリックします。
158/175
23. 以下のようなメッセージが表示され、プラグインが生成されました。
※このとき、各プラグイン構成ファイルは<dmgr_profile>/config/cells/<DM セル名>/nodes/<
各ノード名>/servers/<各 Web サーバー定義名>/plugin-cfg.xml ファイルとして生成され、そ
れぞれの Web サーバーが参照している以下のディレクトリーにも伝播されています。
[WP #1/DM]
C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins¥config¥webserver1
[WP #2]
C:¥IBM¥WebSphere¥Plugins¥config¥webserver2
24. 管 理 コ ン ソ ー ル か ら ロ グ ア ウ ト し ま す 。 Deployment Manager 、 IHS 、 NodeAgent 、
WebSphere Portal サーバーをそれぞれ再起動します。
※巻末の全起動、全停止の順番を参考にしてください。
159/175
25. 起動後、IBM HTTP Server 経由で WebSphere Portal にアクセスできることを確認します。こ
の資料では以下の URL にて確認します。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com/wps/portal
[WP #1/DM]
http://rpnetx.makuhari.japan.ibm.com/wps/portal
[WP #2]
26. アクセス、ログインできることが確認できたら、構成は完了です。
※現在は IHS と WAS が1:N の「たすきがけ構成」の関係になっており、両方のプラグイン構成ファ
イルには双方の WAS の構成情報が記述されています。これを1:1の構成にするには、プラグイン
構成ファイル(plugin-cfg.xml)を編集して互いの WAS の情報を削除し、IHS と連携する WAS の構
成だけにします。
※また、WAS 側の構成に変更があると現在の設定ではプラグイン構成ファイルは自動で再生成・
伝播されてしまうので上記の編集内容は更新されて消えてしまいます。これを避けるためには、自
動伝播の設定を Off にするか、IHS が参照しているプラグイン構成ファイルへのパス(httpd.conf
に記述されている)を編集して、WAS が生成するファイルとは別のファイルとして運用します。
160/175
3-19. WebSphere Portal CF02 の適用 [WP #1/DM] [WP #2]
この章では WP8.0 に CF02(Combined Cumulative Fix 02)を適用します。
※この節は推奨オプションです。ここでは、当手順書作成時点の最新の CF02 を適用していますが、
Fix の適用は最新のものを検討してください。
※この手順ではオフラインでの Fix 適用を想定しています。24×7 の止められない WP 環境で各ノ
ードに Fix を適用する場合は手順に追加の考慮点が必要になります。詳細は下記の情報を参照く
ださい。
参考 :IBM WebSphere Portal 8.0.0.0 Combined Cumulative Fix Readme – cluster
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg27027346#clus_plan
24x7 operation の各項目を参照
※注: ここからの手順は特記の無い限り[WP #1/DM]と[WP #2]で共通です。管理コンソールでの
作業以外は両方の環境で行ってください。また、Fix の適用手順自体はノード間で平行作業ではな
く順番に行う必要があります(後述)。
※手順は Fix のバージョンによって変わることがあります。必ず上記リンク先などのガイドを参照し
て実施してください。
1. DB、LDAP サービスは起動します。IBM HTTP Server V8.0 はサービスで停止します。また、
WP は停止します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> stopServer.bat WebSphere_Portal -user wpsbind -password wpsbind
2. DM、両ノードの NA を起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> startManager.bat
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startNode.bat
3. C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine¥properties にある、以下のファイル内につ
いて情報が正しいことを確認します。(DB 構成、LDAP 構成のタスクの際に編集されています)
・wkplc.properties
・wkplc_dbdomain.properties
・wkplc_dbtype.properties
・wkplc_comp.properties
特に以下を確認します。
161/175
wkplc.properties ファイル
・以下のパスワードが除去、変更されている場合は設定して保存します。
PortalAdminPwd
: wpsadmin
WasPassword
: wpsbind
・WpsContextRoot プロパティーの値が正しいことを確認します。
当手順書では wps
wkplc_dbdomain.properties ファイル
・ファイル内のすべてのデータベース・ドメインについて、DBUSER(データベース・ユーザー)
と DBPASSWORD(データベースのパスワード)パラメーターが正しく定義されていることを確
認します。当手順書では
<DB ドメイン>.DbUser
: db2admin
<DB ドメイン>.DbPassword : passw0rd
wkplc_comp.properties ファイル
・XmlAccessPort プロパティーの値が WebSphere Portal サーバーへの HTTP 接続に使用す
るポートの値と一致することを確認します。
当手順書では
[WP #1/DM]
10039
[WP #2]
10050
4. ブラウザで DM の管理コンソールにアクセスしログインします。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9061/ibm/console
5. 「システム管理」 > 「ノード・エージェント」を開き、ノード「wp01」の「nodeagent」をクリックしま
す。
162/175
6. 「ファイル同期化サービス」をクリックします。「自動同期」のチェックを外して「OK」をクリックしま
す。
7. 「ノード・エージェント」をクリックし、ノード「wp02」の「nodeagent」でもこの設定を繰り返します。
8. 「保存」をクリックします。
163/175
9. 「システム管理」 > 「ノード」にアクセスします。「wp01」「wp02」の各ノードにチェックを入れ、
「同期化」をクリックします。
10. 再び「システム管理」 > 「ノード・エージェント」を開きます。ノード「wp01」「wp02」両方にチェッ
クを入れ、「停止」をクリックします。
164/175
11. ノード・エージェントが停止したとのメッセージを確認してログアウトします。
12. DM を停止します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥AppServer¥profiles¥Dmgr01¥bin
> stopManager -user wpsbind -password wpsbind
13. 8.0.0.0-WP-WCM-Combined-CFPM69633-Server-CF02.zip を 任 意 の デ ィ レ ク ト リ ー
(C:¥temp など)で解凍します。
14. 解 凍 先 の デ ィ レ ク ト リ ー 内 で 、 PM69633_Server.zip を 解 凍 し ま す 。 中 に 、 Installation
Manager で更新時に用いられる repository.config ファイルが含まれています。
15. コマンド・プロンプトで Installation Manager の eclipse フォルダに移動します。
> cd C:¥IBM¥Installation Manager¥eclipse
16. 以下のコマンドを実施します。(どちらかのノードでだけでよい)
> IBMIMc.exe -silent -noSplash encryptString <WAS 管理ユーザー・パスワード>
WAS 管理ユーザーのパスワード「wpsbind」が暗号化されたものが出力されるので書き留め
ておきます。
(ここでは wpsbind を変換して "m/RuKLhxRA4tmbZOpB/akw==")
17. WP 管理ユーザーのパスワードでも同じ処理を実行します。
> IBMIMc.exe -silent -noSplash encryptString <WP 管理ユーザー・パスワード>
(ここでは wpsadmin を変換して "4taxKp1Gj5q5aCi+LjSKHQ==")
※注: ここからの手順も特記の無い限り WP #1 と WP #2 で共通ですが、必ず WP #1 での適用を
先に実行し、これが済んでから WP #2 の更新を実施してください。並行して行わないでください。
※Fix も Installation Manager で導入しますが、今回のバージョンの組み合わせでは、DM と WP
プロファイルが同じ筐体になっている場合は GUI ではなくコマンドで導入しなくてはならないという制
限があります。以下、コマンドでの実施手順となります。
18. C:¥IBM¥Installation Manager¥eclipse¥tools に移動して、以下のコマンドを実行します。
([WP #1/DM]ノード)
imcl.exe
install
<repository.config
com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80
フ
ァ
イ
ル
へ
の
フ
ル
パ
ス
-repositories
>
-properties
user.wp.portal.userid,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=<Portal 管理ユーザ
165/175
ーID>,user.wp.portal.password,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=<暗号化
さ
れ
た
Portal
管
理
ユ
ー
ザ
ー
・
パ
ス
ワ
ー
ド
>,user.wp.was.userid,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=<WAS 管理ユーザ
ーID>,user.wp.was.password,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=<暗号化さ
れ
た
WAS
管
理
ユ
ー
ザ
ー
・
パ
ス
ワ
ー
ド
>,user.wp.dmgr.profilename,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=<Deployme
nt Manager の プ ロ フ ァ イ ル 名 > -installationDirectory <portal_server_root>
-acceptLicense
例)
>
imcl.exe
install
com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80
-repositories
C:¥temp¥8.0.0.0-WP-WCM-Combined-CFPM69633-Server-CF02¥PM69633_Server¥
repository.config
-properties
user.wp.portal.userid,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=wpsadmin,user.wp
.portal.password,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=4taxKp1Gj5q5aCi+LjS
KHQ==,user.wp.was.userid,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=wpsbind,us
er.wp.was.password,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=m/RuKLhxRA4tmb
ZOpB/akw==,user.wp.dmgr.profilename,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80
=Dmgr01 -installationDirectory C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer -acceptLicense
注:一行で入力します。 -properties 以下の各プロパティー値は","(カンマ)で分かち、間に空白
は入れません。フルパスに空白が含まれる場合はクォーテーション('')で囲います。
※このタスクには数時間かかります。
「C:¥WebSphere¥PortalServer ディレクトリー内で 更新されました」とのメッセージを確認しま
す。
166/175
19. IBM HTTP Server V8.0 をサービスで起動します。
20. ブラウザからアクセスしてログイン出来ることを確認します。[WP #1/DM]
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com/wps/portal
21. 現在 WP、NA、DM が稼働している状態です([WP #1/DM])。WP、NA の順で停止します。DM
は稼働したままにします。
22. 2次ノードでも実施します。NA が起動していれば停止します。 [WP #2]
23. C:¥IBM¥Installation Manager¥eclipse¥tools に移動して、以下のコマンドを実行します。
[WP #2]
※ #1 のコマンドに比べて DM プロファイルの部分が省略されています。
>
imcl.exe
install
com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80
-repositories
C:¥temp¥8.0.0.0-WP-WCM-Combined-CFPM69633-Server-CF02¥PM69633_Server¥
repository.config
-properties
user.wp.portal.userid,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=wpsadmin,user.wp
.portal.password,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=4taxKp1Gj5q5aCi+LjS
KHQ==,user.wp.was.userid,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=wpsbind,us
er.wp.was.password,,com.ibm.websphere.PORTAL.SERVER.v80=m/RuKLhxRA4tmb
ZOpB/akw== -installationDirectory C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer -acceptLicense
※「サポートされない翻訳」に関する警告が表示される場合がありますが問題ありません。
167/175
24. 2次ノードでだけ、以下の追加タスクの実行が必要になります。 [WP #2]
<profile_root>/ConfigEngine/ConfigEngine.sh
CONFIG-WP-PTF-CF
-DPortalAdminPwd=<password> -DWasPassword=<password>
例)
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥ConfigEngine
>
ConfigEngine.bat
CONFIG-WP-PTF-CF
-DPortalAdminPwd=wpsadmin
-DWasPassword=wpsbind
※このタスクは数十分かかります。
25. ブラウザからアクセスしてログイン出来ることを確認します。
http://rpnetx.makuhari.japan.ibm.com/wps/portal
[WP #2]
26. コマンド・プロンプトで C:¥IBM¥WebSphere¥PortalServer¥bin の WPVersionInfo.bat を実
行します。 ([WP #1/DM] [WP #2]両方)
IBM WebSphere Portal MultiPlatform の ビ ル ド ・ レ ベ ル が wp800CF02_001_30
2012-09-26 になっていることを確認します。
168/175
27. IBM HTTP Server V8.0 をサービスで再起動します。
※デフォルトでは以下の設定箇所によりプラグインは自動再生成・自動伝搬されます。
28. WAS 管理コンソールで NA の同期設定を元に戻します。両ノードの NA を起動し、DM が起動
していることを確認の上、管理コンソールにログインします。
http://iknetx.makuhari.japan.ibm.com:9061/ibm/console
29. 「システム管理」 > 「ノード・エージェント」を開き、ノード「wp01」の「nodeagent」をクリックしま
す。
169/175
30. 「ファイル同期化サービス」をクリックします。「自動同期」をチェックして「OK」をクリックします。
31. 「ノード・エージェント」をクリックし、ノード「wp02」の「nodeagent」でもこの設定を繰り返します。
32. 「保存」をクリックします。
170/175
33. 「システム管理」 > 「ノード」にアクセスします。「wp01」「wp02」の各ノードにチェックを入れ、
「同期化」をクリックします。
34. 「システム管理」 > 「ノード・エージェント」で、ノード「wp01」「wp02」両方にチェックを入れ、「再
始動」をクリックします。
35. ログアウトします。
36. WP が起動していれば停止します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> stopServer.bat WebSphere_Portal -user wpsbind -password wpsbind
※[WP #2]では
> stopServer.bat WebSphere_Portal_2 -user wpsbind -password wpsbind
171/175
37. キャッシュをクリアするために、以下の手順で osgiCfgInit コマンドを実施します。([WP #1/DM]
[WP #2]両方)
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> osgiCfgInit.bat
38. WP を起動します。
> cd C:¥IBM¥WebSphere¥wp_profile¥bin
> startServer.bat WebSphere_Portal
※[WP #2]では
> startServer.bat WebSphere_Portal_2
以上で、当資料の構成手順、Fix 適用手順は完了です。お疲れ様でした。
172/175
付録1 :WebSphere Portal の初期ユーザーの LDIF サンプル
当手順書で ITDS にインポートする LDIF ファイル(PortalUser.ldif)のサンプルを付記しています。
オ リ ジ ナ ル の LDIF フ ァ イ ル ( PortalUsers.ldif 、 ContentUsers.ldif ) は WP 導 入 後 環 境 の
<PortalServer_root>¥installer¥wp.iim¥ldif から入手できます。
LDIF ファイルはテキストファイルですが UTF-8 の形式で保存してください。
PortalUsers.ldif
-------------------------------------dn: dc=ibm,dc=com
objectclass: domain
objectclass: top
# Add lines according to this scheme that correspond to your suffix
dc: ibm,dc=com
dc: ibm
dn: cn=users,dc=ibm,dc=com
objectclass: container
objectclass: top
cn: users
dn: cn=groups,dc=ibm,dc=com
objectclass: top
objectclass: container
cn: groups
dn: uid=wpsadmin,cn=users,dc=ibm,dc=com
objectclass: organizationalPerson
objectclass: person
objectclass: top
objectclass: inetOrgPerson
uid: wpsadmin
userpassword: wpsadmin
sn: admin
givenName: wps
cn: wps admin
dn: uid=wpsbind,cn=users,dc=ibm,dc=com
objectclass: top
objectclass: person
objectclass: organizationalPerson
objectclass: inetOrgPerson
uid: wpsbind
userpassword: wpsbind
sn: bind
givenName: wps
cn: wps bind
173/175
dn: cn=wpsadmins,cn=groups,dc=ibm,dc=com
objectclass: groupOfUniqueNames
objectclass: top
uniquemember: uid=wpsadmin,cn=users,dc=ibm,dc=com
cn: wpsadmins
dn: cn=wpsContentAdministrators,cn=groups,dc=ibm,dc=com
objectclass: groupOfUniqueNames
objectclass: top
uniquemember: uid=wpsadmin,cn=users,dc=ibm,dc=com
cn:wpsContentAdministrators
dn: cn=wpsDocReviewer,cn=groups,dc=ibm,dc=com
objectclass: groupOfUniqueNames
objectclass: top
uniquemember: uid=wpsadmin,cn=users,dc=ibm,dc=com
cn:wpsDocReviewer
dn: cn=wcmadmins,cn=groups,dc=ibm,dc=com
objectclass: groupOfUniqueNames
objectclass: top
uniquemember: uid=wpsadmin,cn=users,dc=ibm,dc=com
cn:wcmadmins
--------------------------------------
174/175
付録2 :WebSphere Portal クラスターの起動・停止手順
<全停止状態からの起動手順>
・DB/LDAP
:DBサーバーの起動 (OSのサービスで「自動」)
・DB/LDAP
:LDAPサーバーの起動 (OSのサービスで「手動」)
・WP01/DM
:Deployment Managerの起動
・WP01/DM、WP02
:Node Agentの起動
・WP01/DM、WP02
:WebSphere_Portalの起動
・WP01/DM、WP02
:Webサーバーの起動 (OSのサービスで「自動」)
<全停止手順>
・WP01/DM、WP02
:Webサーバーの停止 (OSサービス or コマンドから)
・WP01/DM、WP02
:WebSphere_Portalの停止
・WP01/DM、WP02
:Node Agentの停止
・WP01/DM
:Deployment Managerの停止
・DB/LDAP
:LDAPサーバーの停止 (OSサービス)
・DB/LDAP
:DBサーバーの停止 (OSサービスの「DB2」)
※ それぞれの手順の際に前の手順が確実に終了していることを確認することが重要です。
・WP の DB インスタンス(サービス名 DB2 - DB2COPY1 - DB2-0)は WP の起動・停止の際に開
始している必要があります。
・ITDS の LDAP サービス(IBM Tivoli Directory Server Instance V6.3 - ldapdb2)を開始すると前
提の DB インスタンス(サービス名 DB2 - DB2COPY1 - LDAPDB2)は自動的に開始されます。
・NA の起動・停止は LDAP サービスが開始している必要があります。
・WebSphere Portal の起動・停止には、DB と LDAP と NA が開始されている必要があります。
・IHS の起動・停止には依存関係はありませんが、ユーザーサービスの起点になるという観点では
最初に停止、最後に起動します。
・DM の起動・停止には依存関係はありませんが、WebSphere Portal ノード間の同期には NA とと
もに稼働が必要になります。
175/175
Fly UP