...

一……9号 p143-149 一12月 . A :

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

一……9号 p143-149 一12月 . A :
一……9号 p 143-149 一12 月
NOM.S
p
e
c
.V
o
l
.No9p1
4
3
1
4
9
. D脚mber 1993
鈴鹿山服の美温帯霊仙山居の泥岩からのジュラ紀雄散虫化石の産出
山県系毅事
Occurrence o
fJurassic 吋iola巾ns from mudstone o
fthe Ryozensan
Formation. SozukaMountains. c
e
n
t
r
a
lJapan.
A
:MAGATA Takeshi.
Y.
A
b
s
t
r
a
c
t TheRyozensanF
o
r
m
<
¥
t
i
o
ni
sd
e
f
i
n
e
da
samelange o
ft
h
e Mino t
e
r
r
a
n
e
.
c
e
n
t
r
a
lJ
a
p
a
n
.c
h
a
r
a
c
t
e
r
i
z
e
dbyQ
c
c
u
r
r
e
n
c
eo
fhugeb
l
o
c
k
so
fPermianl
i
m
e
s
t
o
n
eand
a
s
s
o
c
i
a
t
e
db
a
s
i
cr
o
c
k
s
. Thoseb
l
o
c
k
sa
r
eembeddedi
nam
a
t
r
i
xo
fb
a
s
a
l
t
i
cv
o
l
c
a
n
i
.
i
x
t
u
r
e
. Theb
l
a
c
k mudstonematrix o
ft
h
e
c
l
a
s
t
i
c
s
.b
l
a
c
k mudstone. andt ,heir m
RyozensanFormationy
i
e
l
d
e
dr
a
d
i
o
l
a
r
i
a
nf
o
s
s
i
l
si
n
d
i
c
a
t
i
v
eo
fl
a
t
e Middlet
o e
a
r
l
y
Lat巴 Jurassic a
g
e
. Thea
g
eo
fch担 otic m
i
x
i
n
go
ft
h
eb
l
o
c
k
sandt
h
emudstonematrix
h
emudstonem
a
t
r
i
x
.
c
a
nb
eb
e
s
ta
p
p
r
o
x
i
m
a
t
e
dbythe 田郡 of t
Keyw
o
r
d
s:J
u
r
a
s
s
i
cradiolarians.lmudstone , RyozensanF
o
r
m
a
t
i
o
n
海山の沈み込みにより付加体中にメランジュが形成される
はじめに
可能性を指摘している.また,中生代以前の付加体におい
ても.美濃帯の延長の丹波待において,海山が海洋底雄積
美俣帯の地局は,構成岩石により緑色岩一石灰岩相と砂
沿ーチャート相の二つに区分することができる I(Adachi ,
物の付加を規制している要因の一つになっていることが考
1
9
7
6
).この内、砂岩ーチャート相の地層群についは、チ
えられている (Nakae , 1992). 海山自体の付加過程につい
S
a
n
oa
n
dKanmera (1 99 1)により,秋吉帯において,
ャ- ~,珪質頁岩,泥岩より産出する放散虫化有により細
ては.
かな時代決定が行なわれ、その形成史が詳しく議論されて
海山の海溝における崩緩から付加の過程が付加体形成の軍
いる (Wakita.
1
9
8
8:
Otsuka , 1
9
8
8
:S
a
n
oe
ta
l
.
.1
9
9
2
要な事件として議論され始めている.美浪帯の緑色岩一石
など).一方、緑色岩一石灰岩相の地層は、数日の大きさ
灰岩柑の地層は,海山を構成していた石灰岩・玄武岩など
に及ぶベルム紀石灰岩プロ y クを含むことで特徴付けられ
の岩石が多量に含まれることから.海山が付加体において
るジュラ紀のメランジュであることが報告されており
引き起こしたであろうこの様な現象を最も強くとどめてい
(Wakita ,
る可能性がある.その現象が起こった時期を特定するため
1988: 斎藤. 1989) ,その形成年代は.ブロッ
クとして含まれる珪質頁岩からの放散虫化石に IJ:り.ジュ
には,石灰岩・玄武岩などの海山構成岩石と泥岩が混在し
ラ紀古世後期から中i!t以降であろうと考えられIrいる{山
た年代を知ることが重要である.
本,
1985>.
今回、鈴鹿山脈の北部、滋賀県彦根市東部地域 (Fig.
しかし,基質である泥岩からは放散虫化石産
1
)
出の報告はなしその正確な年代,すなわち,緑色岩・石
の美濃帯緑色岩一石灰岩栂の地層中の i尼岩から,この地層
灰岩と i尼岩が混在した年代は不明である
の形成時代そ示すと考えられる放散虫化石を得た.本論で
緑色岩一石灰岩相の主要構成治石であるベル卒紀の玄武
は,その概要を報告する.
岩と石灰岩は.大洋性海山とその項部で堆積 U た堆積物
地貫徹観
(
S
a
n
o
. 1989) であり,プレート運動に伴い沈み込み帯に移
本研究地域で緑色岩一石灰岩相をもっ地層は霊仙山層
動レてきて付加したものであると考えられている.近年,
貌t止の海洋において,海山の沈み込みによる付加体形成へ
(原山ほか, 1989) と呼ばれ,照囲の砂岩ーチャート棺の地
の影響が注目されてきており,例えば. O
kamura(1 99 1)は.
層群にほぼ水平な断層で術上している.霊f山山層は.主に
・
九州大活軟費部地学教室. D
epartment0
1Earth Sclen国. Co II句e
0
1General Educatlon. K~ 崎川
Unlverslty.
Fukuoka 8
1
0
. Japan
玄武岩・玄武岩質火山静屑岩と石灰宕からなり,チャート
および黒色泥岩を伴う.石灰岩からはペルム紀の紡錘虫化
1
4
3
1
4
4
山県議
毅
B
L
akeBiwa
Nagoya
•
Osaka
」 nW0.
1Okm
F
i
g
.1
.I
n
d
e
xmapshowings
t
u
d
ya
r
e
ai
n
d
i
c
a
t
e
dbya
r
r
o
w
.
国 bl蹴 muds旬間
図 b幽Jtlc 叫canl蜘蜘∞n凶nlng lime則的l時
国 IImestone
国 chart
Ryo.四n
~
。
固圃圃
~m
F
ig
.2
.G
e
o
l
o
g
i
cs
k
e
t
c
hmapi
nu
p
p
e
rr
e
a
c
h
e
so
fS
e
r
iRiver, Hikone , S
h
i
g
aPrefecture , c
e
n
t
r
a
lJ
a
p
a
n
.C
i
r
c
l
e
s
Is
t
e
di
nT油le 1
showl
o
c
a
l
i
t
i
e
so
fr
a
d
i
o
l
a
r
i
a
.
y
i
e
l
d
i
n
gs
a
m
p
l
e
si
石(宮村ほか. 1976) が,また,チャートからはベルム紀(原
部の芹 lil 上流地械に分布する (Fig.2). 本地境の霊 iÚJ 山層
山ほか.1989) およびジュラ紀中世後期から新世前期(J JJ 牒,
は,主としてペルム紀の石灰宕,玄武宕質火山僻屑岩から
1992) の放散虫化石が報告されている.
構成され, j尼岩,チャートを含む.ø:頭では,火山砕!育岩
一方,砂岩ーチャート相は,実着手踊語,議員等語辞,
の基質の中に石灰岩や玄武岩のブロックが乱雑に含まれて
彦根層群に区分される(宮中すほか, 1976). 大君ケ畑層は,
いる産状を示している尼択は.石灰岩プロソクの間隙あ
三畳紀中世のチャートに始まり,ジュラ紀中世から新世初
るいは火山砕屑岩基質中に合まれ,数十メートルの幅で断
めの泥岩・砂岩 j尼岩互層に至る上方粗粒化層序を示す{栗
続的にほぼ南北方向i に追跡することができる .i尼広ーと石灰
本・桑原. 199 1).また,幾里谷層群と彦根層群は,ジュ
岩ブロ y クの境界商は不規則で,境界部では泥.{:}と石灰岩
ラ紀のメランジ且と考えられる(tJJ 鱗, 1990),
放散虫化石を蔵出した泥掃の庫状
時代決定に有効な放散虫化石を得た i尼岩は,鈴鹿山脈北
の岩相的な移化関係や断層は認められない.また, ì尼岩が
石灰岩ブロックを取り囲んでいる状況が確認できる
(
F
i
g.3).
石灰岩ブロノクに対して基質をなす泥むと火山
砕屑訟との境界は岩キ!lがJ に明瞭であるが,両者は境界部分
1
4
5
鈴鹿山脈の美a 帯箆f山山層の i足岩からのジュラ紀放散虫化石の産出
孟孟計一どピ:
R1024
Ard旭BOd.除町'(omiIJ宮 spp.
R1031
R1035
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
D必砂加助副畑 sp.
éUI勾柑M泊{/um
s
p
.
s
p
.c
f
. unun旭町却冶o
s
p
p
.
Parv蜘邸l/a s
p
.
H国JUm
Protunun焔 sp.
持抱0/0(唱psa
τ CCWÞ'B
s
p
p
.
M
a
t
s
u
o
k
a
ー・圃L.ι
S
e
r
iR
i
v
e
r
x
x
x
x
x
x
x
x
x
x
>
c
>
Table1
.L
i
s
to
fJ
u
r
a
s
s
i
c
r
a
d
i
o
l
a
r
i
a
n
s from mudュ
s
t
o
n
eo
fRyozensanF
o
r
ュ
mat卲n.
前期を示すと考えられる.
軍仙山居の時代
霊仙山層には.従来,ブロックとして含まれる石灰岩か
らの紡錘虫化石およびチャート・珪質頁岩からの放散虫化
石により,ベルム紀およびジュラ紀の岩石が含まれること
が知られていた(原山ほか. 1989: 宮村ほか.
1992).
1
9
7
6:山勝,
しかし,今回,放散虫化石を産出した泥岩は,石
灰岩ブロックを不規則であるが岩相的に明瞭な境界で取り
massive IImes凶 ne
囲み,その境界都には滑り面も認められないことから,玄
F
i
g
.3
.F
i
e
l
ds
k
e
t
c
hi
l
l
u
s
t
r
a
t
i
n
gr
e
l
a
t
i
o
n
s
h
i
pbetween
b
l
a
c
kmudstoneandPermianl
i
m
e
s
t
o
n
eb
l
o
c
k
.B
l
a
c
k
mudstone i
si
nu
n
s
h
e
a
r
e
dc
o
n
t
a
c
tw
i
t
hl
i
m
e
s
t
o
n
e
b
l
o
c
k
.Boundaryi
si
r
r
e
g
u
l
a
r
l
yr
u
g
g
e
dandl
i
t
h
o
l
o
g
i
c
a
l
ュ
I
yd
i
s
t
i
n
c
t
.C
i
r
c
¥eshowsl
o
c
a
l
i
t
yo
fr
a
d
i
o
l
a
r
i
a
y
i
e
l
d
i
n
g
s
a
m
p
l
e
:R
1
0
2
4
.
武岩・石灰岩ブロックの介在て特徴づけられるメランジ且
である盤仙山層の基質をなしていると考えられる.よって,
鈴鹿山脈に分布する美漉帯緑色岩一石灰岩相である霊仙山
層において,緑色岩・石灰者などの外来岩塊と泥岩の混在
した時代は.ジュラ紀中世後期から新世前期に最もよく近
似されよう.
本論の霊仙山層を含め,列をなして分布する美濃帯の緑
で墨流し状に複雑に混じり合ってる.
放散虫化石を得た i尼岩の岩相はサンプル R1024.
R
1
0
3
1
色岩一石灰岩相の地層群(伊吹山地域,魚金山地減,舟伏
の採集地点では,砂質,塊状である.また,サンプル R1035
山地域など)の主要な供給源となったであろう海山は.現
の採築地点の i尼岩は,砂質薬理を持ち.スランプ摺曲が見
世の例では一般に数十キロメートルの大きさを持つ.これ
られる.
に対し,これらの地層群の広がりは. 130km以上に及ぶこ
とから,供給源として複数の異なる海山があった可能性が
放散虫化石
あり,これらの海山が沈み込み待に到達して緑色岩一石灰
今回,重量仙山層の i尼岩 3 サンプルから時代決定に有効な
放散虫化石を得ることができた (Figs.2.
Table1
.
P
l
a
t
e
1).
岩相の地層帯が形成された時代が,地域により異なること
も考えられる.今後.緑色岩一石灰岩相の地層の形成過程
の解明には,各地域での形成年代の決定が必要である.
R1035 は . T
r
i
c
o
l
o
c
as
aco間創辺を多産し , Euの判官官'iellum
s
p
.c
f
.E
.u珂 umaense, Parvi,αingula s
p
.
.Protunumasp. な
どの放散虫化石を含み,ジュラ紀新世中期以降に出現する
放散虫化石は認められない.以上のことから. R1035 の i尼
岩からの放散虫化石は,ジュラ紀中世後期から新世前期の
樹辞
小論をまとめるにあたり,九州大学理学部地縁惑星科学
教室の佐野弘好博士には,有益な御助言を項くとともに,
粗稿を読んでいただいた.厚〈お礼申し上げる.
conexa 帯 (Matsuoka a
nd
Y
a
o
. 1986) に属すと判断される
R
1
0
2
4
. R1031 からも Tricolocapsa conexa, E~cyrtidiel­
lum s
p
.c
f
.E
.unumaense が得られた.両サンプルの泥岩
A
d
a
c
h
i
. M.. 1
9
7
6
.P
a
l
e
o
g
e
o
g
r
a
p
h
i
ca
s
p
e
c
t
so
fJ
a
p
a
n
e
s
e
P
a
l
e
o
z
o
i
c
M
e
s
o
z
o
i
cg
e
o
s
y
n
c
!
in
e
.]
o
u
r
.E
a
r
t
h Sci.,
Nag,のla U
n
i
v
.
.2
3
/
2
4
.
1
3
5
5
.
の放散虫化石も構成種からみて,ジュラ紀中世後期から新世
原山
時代を示す Trico!ocaþsa
文献
智・宮村学・吉田史郎・三村弘二・栗本史雄. 1989. 御
山脈殺
146
在所山地域の地質.地域地質研究報告 (5万分の l地質図幅) ,
地質調査所, 1
4
5
p
.
栗本史雄・桑原希世子, 1991 ,英漉帯南西部,滋賀県大君ケ畑
地域から産出した放微風化石.地質調査所月紙 42, 63-73.
A
. and Yao , A. , 1986 , A n
e
w
l
ypropo<凶
r
a
d
i
o
l
a
r
i
a
nz
o
n
a
t
i
o
nf
o
rt
h
eJ
u
r
a
s
s
i
co
fJap 盟 n.
MarimMicr,何回/eont. , tt , 9
1
1
0
5
.
Ma回oka,
宮村学・三村弘二・横山康雄, 1976,彦犠東部地域の地質.地減地
質研究報告 (5 万分の l 地質図緬).地質問査所,49p.
N
a
k
a
e
.5., 1992 , A f
o
r
m
a
t
i
v
eproc関S o
ft
h
es
e
d
i
m
e
n
t
a
r
y
complexo
ft
h
eWakasaarω , Southw田t ]
a
p
a
n
:An
exampleo
fc
o
n
t
i
n
u
o
u
saccretion.Jour. 白0/. おc.Jat四n,
1' , 401・ 413.
Okamura , y , 1
99
1
.L
a
r
g
e
s
c
a
l
em
e
l
a
n
g
ef
o
r
m
a
t
i
o
nd
u
e
t
o seamounts
u
b
d
u
c
t
i
o
n
: anexample from t
h
e
M闘 ozoic a
c
c
r
e
t
i
o
n
a
r
ycomplex i
nc
e
n
t
r
a
l]apan.
98 , 661・674.
O
t
s
u
k
a
.T
.
. 1988. Paleozoic-Mesozoicsedimentary
complexi
nt
h
ee
a
s
t
e
r
nMinoterrane , c
e
n
t
r
a
l]apan
andi
t
sJ
u
r
a
s
s
i
ct
e
c
t
o
n
i
s
m
.]
o
u
r
. Geosci,リ 0&由 G砂
U
n
i
v
.
.31 , 63・ 122.
J倒れ Geol. ,
斎.
真.
1989. 美温帯西部岐阜媒谷汲村地域のジ A ラ紀メラ
ンジュ.地質経, 95 ,
5
7
9
5
9
4
.
San
o
. H.. 1
9
8
9
.P
ermiano
c
e
a
n
i
c-r
o
c
k
so
fMinot
e
r
.
r
a
n
e
.c
e
n
t
r
a
lJ
a
p
a
nP
a
r
tI
V
.s
u
p
p
l
e
m
e
n
t
sandc
o
n
.
c
1
u
d
i
n
gr
e
m
a
r
k
s
.]
o
u
r
.G
eo
l
.S
o
c
.fi毎回n. 9
5
.5
9
5
6
0
2
.
ー幽ー-and Kanmera , K
.. 1991 , C
o
l
l
a
p
s
eo
fa
n
c
i
e
n
t
側諸'anic r目f c
omplex-Whathap開mωduring c
o
l
l
i
.
o
l
.
s
i
o
no
fA
k
i
y
o
s
h
ir
e
e
fcomplex ? -S伺U組問。f c
I
is
i
o
n
a
lc
o
l
l
a
p
s
eandg
e
n
e
r
a
t
i
o
no
fc
o
l
l
a
p
s
ep
r
o
d
.
o
u
r
.Geo/. おc. Jat酬吋 97 , 631- 4.
u
c
t
s
.J
一一一一一, Yamagata , T. , a
nd Horibo. K.. 1992.
Tectonostratigra凶y o
fMinot
e
r
r
a
n
e
:J
u
r
a
s
s
i
cac・
cretionary complex o
f southwest Japan.
Palaeogeogr. , Pala即cI., pt.抑制ecol. , 1
8
. 41・57.
Wakita , K, 1988 , Or
i
g
i
no
fc
h
a
o
t
i
c
a
l
l
ymixedr
o
c
kb
o
d
i
e
si
n
l
yC
r
e
t
a
c
e
o
u
ss
e
d
i
m
e
n
t
a
r
y
t
h
eE
a
r
l
yJ
u
r
a
s
s
i
ct
oEar
c
o
m
p
l
e
xo
ft
h
eMinoterrane , c
e
n
t
r
a
l]
a
p
a
n
.B
u
l
l
.G
e
o
l
.
“
S
u
r
v
.Jat祖n,
3
9
.6
7
5
7
5
7
.
山本博文, 1985. 根尾南部地織および伊吹山地舗の美漉籍中・
古生界.地質雑,
91 , 3
5
3
3
6
9
.
山脈鍛, 1990. 海山の崩犠堆積物内の変形構造一美濃帯,彦
線東部地域一.日本地質学会第97年学術大会傭演聖書旨, 207.
一一一一一"
1992,滋賀県彦根東侮地域の美獲得ジュラ系チャー
ト中の深海成石灰岩の型軽岩.地雑鉱,
98 , 665-668.
鈴鹿山脈の美濃帯霊仙山腐の j尼むからのジュラ紀放散虫化石の産出
P
l
a
t
ea
n
dE
x
p
l
a
n
a
t
i
o
n
1
4
7
1
4
8
山懸殺
ExplanationofPlate1
R
a
d
i
o
l
a
r
i
a
n
se
x
t
r
a
c
t
e
dfrommudstoneo
fRyozensanF
o
r
m
a
t
i
o
n
.
1
. Tri・'coloc,ゆ'5a c
o
n
e
x
aMatsuoka(RI035) ,
2
. T
.c
o
n
e
x
aMatsuoka(RI031) ,
3
. T
.s
p
.(RI035) ,
4
. T
.s
p
.(RI024) ,
5
.
Archaeodìcか'omitra s
p
.(RI024) ,
6
. A.s
p
.(RI024) ,
7
. Hsuums
p
.(RI024) ,
8
. H
.s
p
.(R1 035) ,
9
. Pan刷'ngukl s
p
.(R1024) ,
1
0
. Protu捌ma s
p
.(RI035) ,
1
1
. Eu明耐'iellum s
p
.c
f
.E
.unuma四se Yao(
R
1
0
3
5
)
.
S
c
a
l
ebar=O.lmm.
鈴鹿山脈の美漉傍霊仙山層の泥岩からのジュラ紀放散虫化石の産出
1
4
9
P
l
a
t
e1
Fly UP