...

© 2010 IBM Corporation ®

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

© 2010 IBM Corporation ®
®
IBM Rational Solutions for
Power Systems Software
ご説明資料
日本アイ
日本アイ・
アイ・ビー・
ビー・エム株式会社
エム株式会社 ソフトウェア事業
ソフトウェア事業
Rational クライアント テクニカル プロフェッショナルズ
© 2010 IBM Corporation
© 2010 IBM Corporation
IBM Rational Software
目次
IBM Rational Solutions for Power Systems Software
IBM Rational コンパイラ
IBM Rational Developer for Power Systems Software
IBM Rational Team Concert for Power Systems Software
ホスト・インテグレーション製品
Host Access Client Package (HACP)
Host Integration Solution (HIS)
Rational Open Access RPG Edition
情報源
2
IBM Rational Software
IBM Rational Solutions for Power Systems Software
IBM Rational コンパイラ
最新のPower 7に対応したコンパイラ
IBM Rational Developer for Power Systems Software
EclipseベースのPower Systemやそのプログラミング言語の開発環境
IBM Rational Team Concert for Power Systems Software
チーム開発を促進させるコラボレーティブなプラットフォーム
3
IBM Rational Software
IBM Rational コンパイラ
Performance
最先端のコンパイラテクノロジー
Compiler Version
Same hardware + NEW compiler
= Increased Performance
IBM Power Systems
Power 7 に対応
パフォーマンスの向上
Oracle Tuxedo & Oracle DB Certified
NEW hardware + NEW compiler
= Maximum Performance
IBM XL C/C++ for AIX V11.1
IBM XL Fortran for AIX V13.1
IBM COBOL for AIX V3.1
IBM PL/I for AIX V2
IBM Rational Development Studio
(IBM i compilers) V7.1
4
IBM Rational Software
RDS 7.1
IBM i コンパイラ
Rational Development Studio (RDS)
IBM i用のRPG, COBOL, C, C++ コンパイラ
以前のリリースではWebSphere Development
Studio (WDS)と言う名称。
Power 7に対応
IBM i コンパイラはOS購入時にオーダーする
Feature: ILE Compilers
•
•
•
•
•
•
•
ILE RPG
ILE RPG *PRV Compiler
ILE COBOL
ILE COBOL *PRV Compiler
ILE C
ILE C++
IXLC for C/C++
Feature: Heritage Compilers
•
•
•
•
•
•
S/36 Compatible RPG II
S/38 Compatible RPG II
RPG/400 (RPG III)_
S/36 Compatible COBOL
S/38 Compatible COBOL
OPM COBOL
Feature: ADTS
• ADTS
5
IBM Rational Software
【課題】
課題】プラットフォーム、
プラットフォーム、ミドルウエアや
ミドルウエアや言語に
言語に依存した
依存した開発環境
した開発環境
現状
今後
RPG, COBOL, Java, Web 開発
COBOL開発
Web開発
Java 開発
RPG 開発
Develop
開発
Implement
コーディング
Developme
コード資産
nt
Assets
Develop
開発者
er
分散開発環境
テスト
Buil
Build
d
テスト
& Stage
Build
テスト資産
Asse
ts
Build
テスター
er
Deploy
保守
Provision
& Validate
運用
Server(s)
Deploym
運用資産
ent
Assets
Production
本番環境
Teste Environment
運用者
r
i 開発環境
統合開発環境 Eclipse
現状の課題
アプリケーション毎に開発のプラットフォーム・ミドル
ウエア・言語が異なり、要員が個別に必要になる。
開発ツールがプラットフォームにより異なり、ツール
に関するスキルの横展開ができていない。
Javaの開発者は多くなっている反面、RPGや
COBOLの開発者を確保するのが困難になっている。
開発基盤の共通化による解決
開発基盤を共通化することにより、言語に依存しない
共通のユーザー・インターフェイスで開発できます。
オープンソースであるEclipseのスキルがあれば、プ
ログラム言語の習得だけで開発が可能です。
6
6
IBM Rational Software
【解決策】
解決策】アプリケーション開発基盤
アプリケーション開発基盤の
開発基盤の共通化
コマンド・ドリブンのユーザー・インターフェイスであるPDM&SEUではなく、グラフィカルな
インターフェイスであるWindowsのEclipseの共通基盤上で、言語に依存しないインターフェイスを実現
Eclipseでの画面&操作性統一 -RPG&COBOLなどJavaの共存
開発&運用メンバーの生産性向上
Rational Developer for Power
RPG and COBOL development tools for IBM i
< 既存のPDM/SEU開発環境 >
< Eclipse 開発環境 >
Java開発でおなじみのEclipseインタフェース
でコード編集、 i 環境へのリモート接続によ
る、ライブラリー作成、メンバ登録、コンパ
イル、実行、分散デバッグなどが可能
7
7
IBM Rational Software
Rational Developer for Power ファミリー
IBM Rational Developer (RDp) ファミリーは AIX や IBM i の開発環境を含む
Eclipseベースの統合開発環境
Rational Developer for Power Systems Software
RPG and COBOL development tools for IBM i
C/C++
開発者
C/C++ development tools for AIX
COBOL development tools for AIX
Java
開発者
※上記3フィーチャーは別製品です。
EGL
開発者
Rational Application Developer for WebSphere
Software
COBOL
開発者
Java, Java Enterprise Edition 開発ツール
Web, Webサービス, SOA設計者や開発者
のためのツール
RPG
開発者
Rational Business Developer
EGL(Enterprise Generation Language) 開発ツール
8
IBM Rational Software
Rational Developer for Power Systems Software V7.6
RPG and COBOL development tools for IBM i
Rational Developer for i (RDi) の後継製品
主な機能
RPG, COBOL, CL, DDS の統合開発環境
IBM i上のファイルアクセス、検索、編集、コンパイル、
実行 (RDpにはローカルコンパイラは付属しない)
機能豊富なエディター:アウトラインビュー、コンテンツ・
アシスト、ステートメントの色づけ
アプリケーションダイアグラム:ILEプログラムの可視化
DDSのビジュアル設計機能
Rational Team Concert for Power との連携
9
IBM Rational Software
Rational Developer for Power Systems Software V7.6
C/C++ development tools for AIX
AIX上のファイルへのリモートアクセス
機能豊富なエディター:アウトライン
ビュー、コンテンツ・アシスト、ステートメ
ントの色づけ
ビルド(コンパイル)結果のフィードバック
リモート・デバッグ
Core ファイルのデバッグ
コールや型の階層構造ビュー
Rational Team Concert for Power との
連携
10
IBM Rational Software
Rational Developer for Power Systems Software V7.6
COBOL development tools for AIX
AIX上のファイルへのリモートアクセス
機能豊富なエディター:アウトライン
ビュー、コンテンツ・アシスト、ステートメ
ントの色づけ
ビルド(コンパイル)結果のフィードバック
リモート・デバッグ
Rational Team Concert for Power との
連携
11
IBM Rational Software
Rational Team Concert (RTC) の概要
計画管理、構成管理、変更管理(および問題管理)、ビルド・リリース管理を統合したAll-in-One製品
分散開発環境
分散開発環境における作業の可視化を実現(例えば、東京と大阪、あるいは日本と中国のような複数
拠点での開発)
IBM Rational Team Concert for Power Systems Software は IBM iやAIXにインストール可能。
また、IBM i, AIX上のコンパイラと連携し、ビルド管理も可能
RTCクライアントはEclipseベースのRDp, RAD, RFT と統合可能
RTCクライアントはVisual Studioも利用可能
RTCクライアント
クライアント
サーバー
開発者
RTCクライアント
クライアント
Web UIでの
での管理
での管理
RTCクライアント
クライアント
設計 /
開発 /
テスト
開発者
管理者
管理者/開発者/閲覧者
計画 / 割り振り
12
IBM Rational Software
RTCの特徴:統合管理されたチーム開発支援環境
ワークの
ワークの登録、
登録、アサイン
トラッキング
ビルド
ビルド担当者
ビルド担当者
開発者
リーダー
利害関係者
設計、
設計、
実装、
実装、テスト
②アサイン
見積もり
見積もり
①ワークアイテム
を登録。
登録。
③開発&
開発&テスト。
テスト。
実績値を
実績値を入力。
入力。
④コンパイルし
コンパイルし、
ビルドを
ビルドを作成
反復
反復
反復
計画管理
ワークアイテム管理
ワークアイテム管理
ソース管理
ソース管理
Rational Team Concert
包括的な
包括的なコラボレーティブ・
コラボレーティブ・インフラストラクチャ
リリース管理
リリース管理
- メンバー管理
メンバー管理
- 自動データ
自動データ収集
データ収集&
収集&レポート作成
レポート作成
13
IBM Rational Software
作業依頼の割り振り・進捗の管理
チーム・
チーム・メンバー全員
メンバー全員で
全員で作業一覧および
作業一覧および状況
および状況、
状況、メンバーの
メンバーの負荷を
負荷を共有します
共有します。
します。
ワークアイテムから
ワークアイテムから成果物
から成果物へ
成果物へ辿っていくことが可能
っていくことが可能。
可能。
作業と
作業と成果物の
成果物の見える化
える化を通じて、
じて、作業の
作業の誤り、重複、
重複、手詰まり
手詰まり、
まり、漏れと
いったプロジェクト
いったプロジェクトの
プロジェクトのリスクを
リスクを早期に
早期に把握し
把握し、対処することが
対処することが容易
することが容易に
容易に。
14
IBM Rational Software
作業依頼によって修正された成果物を確認
ワークアイテムに
ワークアイテムに、自
動的に
動的に変更セット
変更セットが
セットが紐
づく
変更された
変更されたファイル
されたファイル一覧
ファイル一覧
ポイント
いつ・・何のために
のために・・何を・どう
どう変更
変更したかを
したかを、
誰が・いつ
変更
したかを
、
管理台帳に
転記することなく
することなく管理
別途Excel等の管理台帳
に転記
することなく
管理
監査対応という
という側面
側面も
することが可能
可能((監査対応
という
側面
も持つ)
することが
可能
実際に
実際に変更された
変更されたコード
されたコード
15
IBM Rational Software
RDi(RDp) と RTC を組み合わせたソース比較
修正前、修正後の
修正前、修正後の
ソース比較
ソース比較
他メンバーが行っ
他メンバーが行っ
た変更の通知
た変更の通知
16
IBM Rational Software
System z
ホスト・インテグレーション製品
3つの製品
Host On-Demand (HOD)
PCOMM
SNA
(or TCP/IP)
Intranet
Personal Communications (PCOMM)
– 従来型エミュレーター
– TCP/IP対応、SNA対応
IBM i
Communications
サーバー
HATS
サーバー
HOD
サーバー
– 従来型エミュレーターを踏襲しつつTCO削減
– TCP/IP対応、SNA非対応
Host Access Transformation Services (HATS)
Intranet/
Extranet
Internet
– 従来型エミュレーターの完全Web化
– TCP/IP対応、SNA非対応
2つのパッケージ
HOD
HATS
Host Access Client Package (HACP)
– PCOMM & HOD
Host Integration Solution (HIS)
– PCOMM & HOD & HATS
17
IBM Rational Software
最新のHACP
Host Access Client Package (HACP) V7
New!
2009/10/21 発表
2009/11/10 GA版出荷
以下を同梱
– Personal Communications (PCOMM) V6.0
Windows 7をサポート
– Host On-Demand (HOD) V11.0
Windows 7、Windows Server 2008をサポート
最新のWebブラウザーをサポート (IE V8、Firefox V3.x、Safari V3.x など)
(参考) Host Access Client Package (HACP) V6
2006/07/26 発表
2006/09/09 GA版出荷
以下を同梱
– Personal Communications (PCOMM) V5.9
– Host On-Demand (HOD) V10.0
2010年2月時点でサポートされるバージョンはHACP V6、およびV7です。
18
IBM Rational Software
最新:PCOMM V6.0のハイライト
Windows 7をサポート
スクラッチパッド
軽量のテキスト・エディター
表示スペース内のテキスト検索
クイック接続
ツール・バーから素早く構成情報
を変更可能
コピー機能の向上
Windowsスタイルの選択
イメージとしてコピー
自動コピー
FTPクライアント
19
IBM Rational Software
最新:HOD V11.0のハイライト
新規ソフトウェア・サポート
Windows 7、Windows Server 2008
IE V8
画面ヒストリー
遷移した画面の履歴を表示可能
スクラッチパッド
軽量のテキスト・エディター
表示スペース内のテキスト検索
SO / SIをスペースとしてコピー
桁ずれなくコピー可能
20
IBM Rational Software
HATS - ホスト・アプリケーションのWeb化
System z
リッチ・
クライアント
Telnet
(TN3270 / TN5250)
Web
ブラウザー
TCP/IP
Internet / Intranet /
Extranet
HTTP
SNA
(or TCP/IP)
Intranet
Telnet
(TN3270 / TN5250)
Telnetサーバー
HATS
(TCP/IP←→SNA変換)
アプリケーション
WAS
IBM i
3270/5250画面の自動変換 (Web化)
ルール・ベースの自動変換機能と、高度な画面カスタマイズ機能を提供します。
ホスト・アプリケーションをWebインフラに取り込むことができます。
ホスト・アプリケーションの利用者を一般(お客様も含む)ユーザーへ拡大することも可能です。
ホスト・アプリケーションのWebサービス化も可能です。
Eclipseベースの統合開発環境を利用した、プロトタイピング開発の提供
ホスト・アプリケーションの有効活用による新規開発コストの削減
ホスト・アプリケーションを新規に利用するユーザーのトレーニング・コストの削減
ホスト画面をGUI化することで、ホスト・アプリケーションの操作法を迅速に習得できます。
21
IBM Rational Software
HATSにおけるモバイル・サポート
画面変換アプリケーションにおける
モバイル・サポートを提供
自動変換をサポート
– 画面サイズは縮小される
必要に応じてレイアウト変更を行う
PFキーはプルダウンなどに変更
モバイル用テンプレートを提供
HATS Toolkitを利用してアプリケー
ションの開発が可能
サポートするブラウザ:
New in 7.5.1! Safari for iPhone
OS adds support for Apple
iPhone and iPod touch
Internet Explorer Mobile 5.0 or
later
Mobile template
Compact
rendering
Optimized settings
22
IBM Rational Software
Rational Open Access RPG Edition
RPGアプリケーションで現代の標準的なデバイスの操
作を可能に
RPGから以下のようなデバイスを直接操作可能に
モバイル端末, XML, JSP, Webサービス
ベンダーもしくはお客様が独自の「ハンドラー」を
開発し, 5250以外のインターフェースをRPGで実
装することが可能
実行には、Rational Open Access RPG Edition が
必要
「ハンドラー」を操作する機能を開発するためには
RDPower for i が必要
IBM i 7.1 と 6.1 をサポート
23
IBM Rational Software
Rational Open Access RPG Edition
5250画面
ターゲット
・プログラム
RPG アプリケーション
ハンドラー
F
Define the Handler
ユーザーインターフェ
D***********************
C*
ース操作
C
Write
Section1
C*
:
C*
:
C
Write
Section2
ビジネス・ロジック
C
:
ハンドラー
ターゲット
・プログラム
Data
JSP
ハンドラー
ターゲット
・プログラム
データベース処理
ハンドラー
ターゲット
・プログラム
モバイル端末
ベンダーもしくはお客様が独自の「ハンドラー」
を開発する必要があります。
SOAP
XML,….
24
IBM Rational Software
情報源
製品・サービス発表レター検索
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/aissearch
Rational トップページ
http://www-6.ibm.com/software/jp/rational/
developerWorks Rational (Rational製品の技術情報)
http://www.ibm.com/developerworks/jp/rational/
Rationalツール ここからはじめよう!シリーズ
http://www.ibm.com/developerworks/jp/rational/library/cms/start/
ホスト・インテーグレーション製品説明資料 -HACP V7対応-
http://www.ibm.com/developerworks/jp/rational/library/em/cms/hi_hacpv7.html
HACP 5250版と3270版料金改定(値下げ)のお知らせ
http://www-6.ibm.com/software/jp/network/hacp/
25
IBM Rational Software
Learn more at:
IBM Rational software
Rational launch announcements
Rational Software Delivery Platform
Accelerate change & delivery
Deliver enduring quality
Enable enterprise modernization
Ensure Web security & compliance
Improve project success
Manage architecture
Manage evolving requirements
Small & midsized business
Targeted solutions
Rational trial downloads
developerWorks Rational
Leading Innovation
IBM Rational TV
IBM Business Partners
IBM Rational Case Studies
© Copyright IBM Corporation 2009. All rights reserved. The information contained in these materials is provided for informational purposes only, and is provided AS IS without warranty of any kind,
express or implied. IBM shall not be responsible for any damages arising out of the use of, or otherwise related to, these materials. Nothing contained in these materials is intended to, nor shall have
the effect of, creating any warranties or representations from IBM or its suppliers or licensors, or altering the terms and conditions of the applicable license agreement governing the use of IBM
software. References in these materials to IBM products, programs, or services do not imply that they will be available in all countries in which IBM operates. Product release dates and/or capabilities
referenced in these materials may change at any time at IBM’s sole discretion based on market opportunities or other factors, and are not intended to be a commitment to future product or feature
availability in any way. IBM, the IBM logo, Rational, the Rational logo, Telelogic, the Telelogic logo, and other IBM products and services are trademarks of the International Business Machines
Corporation, in the United States, other countries or both. Other company, product, or service names may be trademarks or service marks of others.
26
Fly UP