...

IBM WebSphere Portal Server V5.1 クラスター環境構築手順書 Linux 版>>

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

IBM WebSphere Portal Server V5.1 クラスター環境構築手順書 Linux 版>>
IBM WebSphere Portal Server V5.1
クラスター環境構築手順書
<<Linux 版>>
日本アイ・ビー・エム株式会社
特記事項
本資料の記載内容は、正式な IBM のテストやレビューを受けておりません。内容について、できる
限り正確を期すよう努めてはおりますが、いかなる明示または暗黙の保証も責任も負いかねます。本
資料の情報は、使用先の責任において使用されるべきものであることを、あらかじめご了承ください。
掲載情報は不定期に変更されることもあります。他のメディア等に無断で転載する事はご遠慮くださ
い。
本資料の著作権は日本アイ・ビー・エムにあります。非営利目的の個人利用の場合において、自由に
使用してもかまいませんが、営利目的の使用は禁止させていただきます。
IBM、AIX、WebSphere、は IBM Corporation の商標。
Lotus、Lotus、Lotus Workplace Messaging、Lotus Enterprise Integrator、Lotus Enterprise Script
Builder 、 Lotus Domino Unified Communications Service 、 Lotus Instant Messaging/Web
Conferencing、Lotus Team Workplace、Lotus Workplace Team Collaboration、Lotus Learning
Management System 、 Lotus Virtual Classroom 、 Lotus LearningSpace 、 Lotus Workplace
Collaborative Learning、Lotus Domino Document Manager、Lotus Discovery Server、Lotus
Extended Search、Lotus Workplace Web Content Management、Lotus Workflow、は IBM-Lotus の
商標。
その他、記載された社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
1
目次
1.環境................................................................................................................................................... 3
2.事前準備 ........................................................................................................................................... 4
2.1 ポータル導入の前提条件............................................................................................................ 4
2.2 導入の流れ ................................................................................................................................ 6
3.導入・構築.......................................................................................................................................... 7
3.1 リポジトリ用 Database 作成 ......................................................................................................... 7
3.1.1 DB サーバー(dbserver.wpsnet.isel.net)側での作業 ............................................................ 7
3.1.2 DB クライアント(wpmain.wpsnet.isel.net, wpclone.wpsnet.isel.net)側での作業 .................... 10
3.2 LDAP サーバーの構築............................................................................................................. 12
3.3 デプロイメント・マネージャー(dmgr)の導入.................................................................................. 13
3.4 WebSphere Portal の導入(メインノード: wpmain.wpenet.isel.net) ............................................... 15
3.5 WebSphere Portal の構成変更(メインノード: wpmain.wpsnet.isel.net) ........................................ 16
3.6 Deployment Manager の Security 設定(wasnd.wpsnet.isel.net) ................................................... 21
3.7 ノード追加(メインノード: wpmain.wpsnet.isel.net) ...................................................................... 23
3.8 WebSphere Portal の導入・構成(クローンノード: wpclone.wpsnet.isel.net) ................................. 24
3.9 ノード追加(クローンノード: wpclone.wpsnet.isel.net) ................................................................. 26
3.10 クラスター作成(wasnd.wpsnet.isel.net) ................................................................................... 27
2
1.環境
図 1.水平クラスター概念図
Linux を基本プラットフォームとした水平クラスター構成
導入構成製品一覧
¾
RedHat Enterprise Linux Advanced Server 3.0 for Intel, update1
¾
IHS(IBM HTTP Server) V2.0.47.1
¾
WebSphere Portal V5.1
¾
WebSphere Business Integration Server V5.1.1.1
¾
UDB DB2 V8.1 FP6
¾
IDS(IBM Tivoli Directory Server) V5.2
¾
LB(WAS Edge Component Load Balancer) V5.1
¾
WAS ND dmgr (WAS Network Deployment) V5.1.1.1
3
2.事前準備
2.1 ポータル導入の前提条件
●HW前提条件(Linux Intel システム)
・1CPUあたり1.5GB 以上のメモリー
・/opt ファイルシステムに2.1GB以上の空容量
・/tmp ファイルシステムに750MB以上の空容量
●SW前提条件
以下のどちらかのソフトウェアが導入されている必要があります。
・Red Hat Enterprise Linux Advanced Server 3.0 for Intel (x86), update 1
・Red Hat Enterprise Linux Advanced Server 2.1 for Intel (x86), update 3
Linux導入時の設定例(参考値、環境に応じて要変更)
¾導入時の設定(例)
¾
パーティション設定
1∼16 (125MB) /boot
(サイズに 128 と入力)
17∼9450 (74003MB) /
(サイズに 74000 と入力)
9451∼9711 (2047MB) swap (サイズに 2048 と入力)
¾
ブートローダー
LILO を使用
¾
ファイアウォールは使用しない
¾
言語環境
標準言語: Japanese
追加言語: English(USA)
¾
root ユーザー
パスワード: password(実際はポリシーに応じて適正値にする)
¾
導入パッケージグループ
¾
GNOME デスクトップ環境
¾
グラフィカルインターネット
¾
グラフィックス
¾
FTP サーバー
¾
レガシーなネットワークサーバー(telnet-server のみ)
¾
サーバー設定ツール
¾
管理ツール
¾
システムツール
—
ethereal
—
ethereal-gnome
4
—
¾
vnc
個別削除パッケージ
¾
¾
システムツール
—
openldap-clients
—
samba-client
—
screen
X の設定
¾
¾
色深度: True Color
¾
解像度: 1024x768
¾
デスクトップ: GNOME
¾
ログイン: テキスト
導入終了後の設定
/etc/resolv.conf の編集
domain wpsnet.isel.net を追加
/etc/profile の編集
export LD_ASSUME_KERNEL=2.2.5 を追加
設定を反映させるために、再ログインする。
LHEL 3.0 update1 を利用している場合は
TechNotes 1164634 (http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21164634)
を参照し該当するコンポーネントを事前に導入しておく。
OS の CD2または CD3に上記パッケージは含まれるため
# rpm -i compat-gcc-7.3-2.96.122.i386.rpm
というように、必要なパッケージを導入する
・固定IP アドレスを割り当てます。また、名前解決ができるようにしておきます。
ここでは、下記のとおり。
役割
ホスト名
ドメイン名
IP Address
WPメインノード
wpmain
wpsnet.isel.net
192.168.100.121
WPクローンノード
wpclone
wpsnet.isel.net
192.168.100.122
DBサーバー
dbserver
wpsnet.isel.net
192.168.100.111
LDAPサーバー
ldap
wpsnet.isel.net
192.168.100.141
LoadBalancer
dispatcher
wpsnet.isel.net
192.168.100.131 *1
5
2.2 導入の流れ
1.WPリポジトリ用Database作成
2.LDAPサーバー構築
3.Deployment Manager導入
4.メインノードにポータルを導入・構成
5.Deployment Managerのセキュリティー設定
6.メインノードをセルに追加
7.クローンノードにポータルを導入・構成
8.クローンノードをセルに追加
9.クラスターの作成
(注)
WP導入をWASのNodeのセルへの追加後に実施する方法や各ノードをセルに追加してからセキュリティ構成
する方法、GUIのconfigWizardを使用するなど導入構成方法にはさまざまバリエーションがあるがここで
は上記導入手順をとった
6
3.導入・構築
3.1 リポジトリ用 Database 作成
以下の Database を作成します。
<表1.Database 一覧>
DB 名
wpsdb
用途
WMM と共用(分割も可),User や Page のカスタマイズ情報や、User の Login 情報
(WMM)などを格納
fdbkdb
WPCP が使用
jcrdb
Content Manager 用
3.1.1 DB サーバー(dbserver.wpsnet.isel.net)側での作業
[1]CD#9-3 を使用して DB2 V8.1 を DB サーバーに導入し、CD#9-11 の FixPack6 を適用
RHEL 3.0 に UDB 8.1 を導入する際は segmentation fault により db2setup を使えないため、db2_install コマン
ドで導入する。
[2]DB2 用 Group および User の作成
# groupadd ‒g 999 db2iadm1
# groupadd ‒g 998 db2fadm1
# groupadd ‒g 997 db2asgrp
# useradd ‒u 1004 ‒g dn2iadm1 ‒m ‒d /db2home/db2inst1 db2inst1 ‒p password1
# useradd ‒u 1003 ‒g db2fadm1 ‒m ‒d /db2home/db2fenc1 db2fenc1 ‒p password2
# useradd ‒u 1002 ‒g db2asgrp ‒m ‒d /db2home/dasusr1 dasusr1 ‒p password3
# passwd db2inst1
# passwd db2fenc1
# passwd dasusr1
[3]DB2 Fixpack6 を適用
ただし Fixpack6 はセキュリティホールの報告がでているため FP6a を適用することが推奨されます。
[4]/etc/services に DB2 接続用ポートを下記のように追加記述
db2cdb2inst1 50000/tcp
# DB2 connection service port
db2idb2inst1 50001/tcp
# DB2 interrupt service port
7
[5]WebSphere Portal 用リポジトリ DB の作成
[5−1]インスタンス作成
# cd /opt/IBM/db2/V8.1/instance
# ./db2icrt ‒u db2fenc1 db2inst1
[5−2]DB 作成
#su ‒ db2inst1
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE SMS PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM USING ('sms') BUFFERPOOL
SMSPOOL"
●wpsdb の作成 (db2admin User で実施)
$ db2 "CREATE database wpsdb using codeset UTF-8 territory us"
$ db2 "UPDATE database configuration for wpsdb using applheapsz 16384 app_ctl_heap_sz 8192"
$ db2 "UPDATE database configuration for wpsdb using stmtheap 60000"
$ db2 "UPDATE database configuration for wpsdb using locklist 400"
$ db2 "UPDATE database configuration for wpsdb using indexrec RESTART"
$ db2 "UPDATE database configuration for wpsdb using logfilsiz 1000"
$ db2 "UPDATE database configuration for wpsdb using logprimary 12"
$ db2 "UPDATE database configuration for wpsdb using logsecond 10"
$ db2set DB2_RR_TO_RS=yes
$ db2set DB2_EVALUNCOMMITTED=YES
$ db2set DB2_INLIST_TO_NLJN=YES
●fdbk50 の作成(db2admin User で実施)
$ db2 "create database fdbkdb using codeset UTF-8 territory us collate using identity"
$ db2 "update database configuration for fdbkdb using logprimary 4"
$ db2 "update database configuration for fdbkdb using logsecond 25"
$ db2 "update database configuration for fdbkdb using logfilsiz 4096"
$ db2 "update database configuration for fdbkdb using applheapsz 5120"
● jcrdb の作成(db2admin User で実施)
$ db2 "CREATE database jcrdb using codeset UTF-8 territory us"
$ db2 "UPDATE DBM CFG USING QUERY_HEAP_SZ 32768"
$ db2 "UPDATE DBM CFG USING UDF_MEM_SZ 7000"
$ db2 "UPDATE DBM CFG USING SHEAPTHRES 10000"
$ db2 "UPDATE DBM CFG USING MAXAGENTS 500"
$ db2 "UPDATE DBM CFG USING AGENT_STACK_SZ 384"
(see note below)
$ db2 "UPDATE DBM CFG USING DFT_MON_TIMESTAMP OFF"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING LOCKTIMEOUT 30"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING LOCKLIST 1000"
8
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING STMTHEAP 16384"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING AVG_APPLS 5"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING SORTHEAP 256"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING LOGPRIMARY 10"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING LOGFILSIZ 1000"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING LOGSECOND 20"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING LOGBUFSZ 32"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING MAXAPPLS 200"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING APPLHEAPSZ 4096"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING DFT_QUERYOPT 2"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING DBHEAP 2400"
$ db2 "UPDATE DB CFG FOR jcrdb USING APP_CTL_HEAP_SZ 20000"
$ db2 "CONNECT TO jcrdb USER icmadmin USING dbpassword"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL ICMLSFREQBP4 SIZE 1000 PAGESIZE 4 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL ICMLSVOLATILEBP4 SIZE 8000 PAGESIZE 4 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL ICMLSMAINBP32 SIZE 8000 PAGESIZE 32 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL CMBMAIN4 SIZE 1000 PAGESIZE 4 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL OBJECTPOOL SIZE 2000 PAGESIZE 32 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL OBJPARTSPOOL SIZE 200 PAGESIZE 32 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL SMSPOOL SIZE 500 PAGESIZE 4 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL PARTSPOOL SIZE 100 PAGESIZE 32 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL BLOBPOOL SIZE 1000 PAGESIZE 32 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL REPLICAPOOL SIZE 1000 PAGESIZE 32 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL TRACKINGPOOL SIZE 250 PAGESIZE 4 K"
$ db2 "CREATE BUFFERPOOL VALIDATEPOOL SIZE 500 PAGESIZE 32 K"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE ICMLFQ32 PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM USING ('ICMLFQ32')
BUFFERPOOL ICMLSMAINBP32"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE ICMLNF32 PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM USING ('ICMLNF32')
BUFFERPOOL ICMLSMAINBP32"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE ICMVFQ04 PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM USING ('ICMVFQ04')
BUFFERPOOL ICMLSVOLATILEBP4"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE ICMSFQ04 PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM USING ('ICMSFQ04')
BUFFERPOOL ICMLSFREQBP4"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE CMBINV04 PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM USING ('CMBINV04')
BUFFERPOOL CMBMAIN4"
$ db2 "CREATE SYSTEM TEMPORARY TABLESPACE ICMLSSYSTSPACE32 PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM
USING ('icmlssystspace32') BUFFERPOOL ICMLSMAINBP32"
$ db2 "CREATE SYSTEM TEMPORARY TABLESPACE ICMLSSYSTSPACE4 PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM
USING ('icmlssystspace4') BUFFERPOOL ICMLSVOLATILEBP4"
9
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE OBJECTS PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM USING ('objects')
BUFFERPOOL OBJECTPOOL"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE OBJPARTS PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM USING ('objparts')
BUFFERPOOL OBJPARTSPOOL"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE SMS PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM USING ('sms') BUFFERPOOL
SMSPOOL"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE BLOBS PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM USING ('blobs')
BUFFERPOOL BLOBPOOL"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE REPLICAS PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM USING ('replicas')
BUFFERPOOL REPLICAPOOL"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE TRACKING PAGESIZE 4 K MANAGED BY SYSTEM USING ('tracking')
BUFFERPOOL TRACKINGPOOL"
$ db2 "CREATE REGULAR TABLESPACE VALIDATEITM PAGESIZE 32 K MANAGED BY SYSTEM USING
('validateitm') BUFFERPOOL VALIDATEPOOL"
$ db2 "DISCONNECT jcrdb"
$ db2 "TERMINATE"
[5−3]TCPIP 環境の設定
#su ‒ db2inst1
$ db2set DB2COMM=tcpip
$ db2 UPDATE DBM CFG USING svcename db2cdb2inst1 (/etc/services での設定にあわせる)
3.1.2 DB クライアント(wpmain.wpsnet.isel.net , wpclone.wpsnet.isel.net)側での作業
[6]DB カタログの作成
クライアント側で使用する DB2 用 User は、サーバー側で使用したインスタンス・オーナー(db2inst1)と同じ
User 名を使用する必要があります。
DB2 User 作成:[2]参照
[6−1]DB クライアント環境の設定
[1],[2]の作業を Portal サーバー上でも実施する。
ただし、導入するのは DB2 Client(Fixpack も必ず適用する)だけでよい。また、/etc/services に追加するの
も以下の物だけでよい。
db2cdb2inst1
50000/tcp # DB2 connection service port
[6−2]インスタンスの作成
# cd /opt/IBM/db2/V8.1/instance
# ./db2icrt ‒u db2fenc1 db2inst1
[6−3]TCPIP 環境の設定
10
#su ‒ db2inst1
$db2set DB2COMM=TCPIP
[6−4]DB サーバーのノード・カタログ作成
カタログ用 Node 名は wpsNode としました。
$db2 catalog tcpip node wpsNode remote dbserver.wpsnet.isel.net server 50000
確認
$db2 list node directory
[6−5]DB カタログの作成
DB のカタログ名は、DB サーバーの DB と同じにしておかなければならない。
$db2 catalog db wpsdb as wpsdb at node wpsNode
$db2 catalog db fdbkdb as fdbkdb at node wpsNode
$db2 catalog db jcrdb as jcrdb at node wpsNode
確認
各 DB ごとに
① $db2 list db directory
② $db2 connect to wpsdb user db2inst1 using db2inst1
③ $db2 list tables for all
④ $db2 terminate
11
3.2 LDAP サーバーの構築
LDAP サーバー(ldap.wpsnet.isel.net)で作業を行う。既存の物を使用する場合は省略してください。だたし、
WP 用の User を作成するステップは必要ですので、wpsadmin と wpsbind、wpsadmins group の作成は WP の
SetupCD にある PortalUsers.ldif などを参考にして事前に行ってください。
[7]LDAP DB 用 User の作成
User
: ldapdb2
Group
: root,db2
Home Dir
:/home/ldapdb2
[8]空き容量の確保
/var に 100MB の空き容量
/tmp に 400MB の空き容量
[9]導入
CD#8-2 を使用して IBM Tivoli Directory Server V5.2 を導入。導入の際は「一般」を選択する。
(注)WAS Express 5.0.2 は今回選択した際、導入に失敗したため未選択(mqm ユーザーの未登録が原因か詳
細不明)
[10]構成
# ldapxcfg
サフィックスを dc=wpsnet,dc=isel,dc=net として構成。
LDAP 用の DB を構成する
[11]WebSphere Portal 用ユーザー登録
ここでは、setup CD に格納されている LDIF File (PortalUsers.ldif)を使用して User の登録を行う。サフィックス
部分を dc=wpsnet,dc=isel,dc=net に編集した後、実施。
Ldapxcfg で起動する GUI 画面で Import 対象の LDIF を指定して、Import
LDAP サーバー起動
# ibmslapd
登録確認
# ldapsearch ‒D cn=root ‒w password ‒h localhost ‒b dc=wpsnet,dc=isel,dc=net uid=*
uid=wpsadmin , uid=wpsbind が登録されていることを確認
12
3.3 デプロイメント・マネージャー(dmgr)の導入
デプロイメント・マネージャー(wasnd.wpsnet.isel.net)で実施する。
LHEL 3.0 update1 を利用している場合は
TechNotes1164634 (http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21164634)
を参照し該当するコンポーネントを事前に導入しておく
[12] ND の導入
CD#6-2 を使用して、ND(Network Deployment)を導入する。導入する際、何か一つ製品オプションを選択し
ないと管理コンソールが Deploy されないため注意。
#/mnt/cdrom/linux/install
[13]Enterprise 拡張コンソールの導入
CD#1-11 を使用して、Enterprise モジュール(拡張コンソール)を導入する。
#/mnt/cdrom/linux/install
インストーラーが自動的に ND(Network Deployment)への追加導入であることを検知してくれます。
適用に失敗する場合は ND の Fixpackを先に適用してから Enterprise に拡張する([12]と[11]の実施順を逆に
すると成功する場合あり)
[14]ND の FixPack 1 の適用
CD#6-8 に格納されている Fixpack を Disk にコピーし、適用する。
CD の内容をコピーする
#cd /mnt/cdrom/was51nd_fp1/linux
#mkdir /opt/WebSphere/DeploymentManager/update
#cp ‒R * /opt/WebSphere/DeploymentManager/update
FixPack を適用する
#cd /usr/WebSphere/DeploymentManager/update
#. /usr/WebSphere/DeploymentManager/bin/setupCmdLine.sh
#./updateWizard.sh
GUI にて FixPack の適用を実施
[15]Enterprise モジュールの FixPack1 の適用
CD#1-16 に格納されている Fixpack を Disk にコピーし、適用する。
CD の内容をコピーする
#cd /mnt/cdrom/wbisf51_fp1/linux
#mkdir /opt/WebSphere/DeploymentManager/update_pme
#cp ‒R * /opt/WebSphere/DeploymentManager/update_pme
FixPack を適用する
#cd /usr/WebSphere/DeploymentManager/update_pme
13
#. /usr/WebSphere/DeploymentManager/bin/setupCmdLine.sh
#./updateWizard.sh
GUI にて FixPack の適用を実施
[16]Cumulative fix pack level1(Version 5.1.1.1)の適用
CD#1-16 に格納されている Fixpack を Disk にコピーし、適用する。
CD の内容をコピーする
#cd /mnt/cdrom/was511nd_cf1/linux
#mkdir /opt/WebSphere/DeploymentManager/update_pme
#cp ‒R * /opt/WebSphere/DeploymentManager/update_pme
FixPack を適用する
#cd /usr/WebSphere/DeploymentManager/update_pme
#. /usr/WebSphere/DeploymentManager/bin/setupCmdLine.sh
#./updateWizard.sh
GUI にて FixPack の適用を実施
14
[17]デプロイメント・マネージャーの起動
#/opt/WebSphere/DeploymentManager/bin/startManager.sh
確認
http://wasnd.wpsnet.isel.net:9090/admin にアクセスし、管理コンソールが表示されるか確認する。
3.4 WebSphere Portal の導入(メインノード: wpmain.wpsnet.isel.net)
[18]インストーラーの起動
setup CD をマウントし、インストーラーを起動する。(オートマウントであれば不要)
#mount /cdrom (オートマウントであれば不要)
#/mnt/cdrom/install.sh
注)あとで CD の入れ替えが必要であるため、/cdrom 直下から installer を起動しない。)
[19]日本語を選択
使用する言語を選択するパネルが表示されるので、「日本語」を選択。
[20]次へ
ウェルカムパネルが表示されるので、確認したら「次へ」をクリック。
[21]ライセンス情報
「ソフトウェア・ライセンス情報」のパネルが出たら、内容を確認して、「使用条件の条項に同意します」にチェ
ックし、「次へ」をクリック。
[22]フルを選択
セットアップのタイプを選択するパネルが出たら、「フル」か「カスタム」を選択する。今回は「フル」を選択し、
「次へ」をクリック
[23]次へ
WebSphere Application Server の導入先ディレクトリを設定する画面が出たらロケーションを入力します。
Default は /opt/WebSphere/AppServer です。変更無ければそのまま「次へ」をクリック
[24]次へ
WebSphere Portal の導入先ディレクトリを設定する画面が出たらロケーションを入力します。Default は
/opt/WebSphere/PortalServer です。変更無ければそのまま「次へ」をクリック
[25]Portal の管理ユーザー設定
Portal の管理ユーザー名とパスワードを設定する画面が表示されたら、それぞれを入力します。ここでは、
「Portal 管理ユーザー」として、wpsadmin、「Portal 管理ユーザー・パスワード」として、wpsadmin を入力し、「次
15
へ」をクリック
[26]次へ
導入されるコンポーネントが表示されますので、確認後、「次へ」をクリック。導入が開始されます。
[27]要求された CD をマウント
CD が要求されたら、デスクトップ上の CD アイコンを右クリックし、取り出しを選択し、指示された CD 配置後
自動マウントされたことを確認後、実行
[28]終了
「インストールが成功しました」と表示された画面が出たら、「終了」をクリックしてインストーラーを終了させま
す。この時点で Portal が起動されています。
[29]確認
ブラウザーを起動し、URL を入力して Portal の初期画面を確認します。ここでは、
http://wpmain.wpsnet.isel.net:9081/wps/portal と入力し、wpsadmin でログインします。正しくログイン出来れ
ば、ログアウトします。
3.5 WebSphere Portal の構成変更(メインノード: wpmain.wpsnet.isel.net)
注)ここでは、3.1.2 DB クライアント側での作業が完了している必要があります。
[30]db2admin の環境変数を root user に読み込ませる
root ユーザーの.bashrc に以下の内容を記述
if [ -f /db2home/db2inst1/sqllib/db2profile ]; then
. /db2home/db2inst1/sqllib/db2profile
fi
ログアウト
#env¦grep DB2INSTANCE
で DB2INSTANCE=db2inst1 と表示されれば問題ありません。
[31]wpconfig.properties 編集(DB 関連)
Database 移行するためのパラメーターを以下のように変更します。その他は Default のまま使用します。使用
する DB に関しては3.1 表1.Database 一覧を参照してください。
#WebSphere Application Server properties
WasUserid=uid=wpsbind,cn=users,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
WasPassword=wpsbind
#Database Properties
16
DbType=db2
WpsDbName=wpsdb
#Database Transfer
DbDriver=COM.ibm.db2.jdbc.app.DB2Driver
DbDriverDs=COM.ibm.db2.jdbc.DB2XADataSource
DbUrl=jdbc:db2:wpsdb
DbUser=db2inst1
DbPassword=db2inst1
DbLibrary=/db2home/db2inst1/sqllib/java/db2java.zip
WpsXDbName=wpsdb
WpsDbNode=wpsNode
#DB2 CM Runtime DB Properties
JcrDbName=jcrdb
JcrDbUser=db2inst1
JcrDbPassword=db2inst1
JcrDbUrl=jdbc:db2:jcrdb
JcrXDbName=jcrdb
JcrDbNode=wpsNode
JcrBPCServerName=
JcrJMSJAASUser=
JcrJMSJAASPassword=
#Personalization Database Properties
PznDbNode=wpsNode
FeedbackXDbName=fdbkdb
FeedbackDbHostName=dbserver.wpsnet.isel.net
FeedbackDbName=fdbkdb
FeedbackDbUser=db2inst1
FeedbackDbPassword=db2inst1
FeedbackDbUrl=jdbc:db2:fdbkdb
# WMM Properties
WmmDbName=wpsdb
WmmDbUser=db2inst1
WmmDbPassword=db2inst1
WmmDbUrl=jdbc:db2:wpsdb
[32]cloudscape から DB へのデータトランスファー
17
DB connect などの確認
./WPSconfig.sh validate-database-connection-wps -DDbPassword=db2inst1
./WPSconfig.sh validate-database-connection-jcr -DJcrDbPassword=db2inst1
./WPSconfig.sh validate-database-connection-feedback -DFeedbackDbPassword=db2inst1
./WPSconfig.sh validate-database-connection-wmm -DWmmDbPassword=password
./WPSconfig.sh validate-database-driver
Portal 停止
#cd /opt/WebSphere/AppServer/bin
#./stopServer.sh WebSphere_Portal
DB Export&Import
#cd /opt/WebSphere/PortalServer/config
./WPSconfig.sh database-transfer
[33]確認
Portal 起動
#cd /usr/WebSphere/AppServer/bin
#./startServer.sh WebSphere_Portal
ブラウザーを起動し、URL を入力して Portal の初期画面を確認します。ここでは、
http://wpmain.wpsnet.isel.net/wps/portal と入力し、wpsadmin でログインします。正しくログイン出来れば、
ログアウトします。
[34]wpconfig..properties 編集(Security&LDAP)
LDAP と Security の構成変更のためパラメーターを以下のように変更します。その他は Default のまま使用し
ます。
# WebSphere Application Server Properties
WasUserid=uid=wpsbind,cn=users,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
WasPassword=wpsbind
# Portal Config Properties
PortalAdminId=uid=wpsadmin,cn=users,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
PortalAdminPwd=wpsadmin
PortalAdminGroupId=cn=wpsadmins,cn=groups,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
# WpsContentAdministrators
WpsContentAdministrators=cn=wpsadmins,cn=groups,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
# WpsDocReviewer
WpsDocReviewer=cn=wpsadmins,cn=groups,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
# WebSphere Portal Security LTPA and SSO configuration
18
LTPAPassword=wpsbind
SSODomainName=wpsnet.isel.net
# LDAP Properties Configuration
LDAPHostName=ldap.wpsnet.isel.net
LDAPAdminUId=cn=root
LDAPAdminPwd=password
LDAPBindID=uid=wpsbind,cn=users,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
LDAPBindPassword=wpsbind
WmmSystemId=uid=wpsadmin,cn=users,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
WmmSystemIdPassword=wpsadmin
# Advanced LDAP Configuration
LDAPSuffix=dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
[35]LDAP と Security の構成変更
server1 が起動し、Portal が停止している必要があります。server1 の起動
#cd /opt/WebSphere/AppServer/bin
#./startServer.sh server1
Portal の停止
#./stopServer.sh WebSphere_Portal
ps ‒ef¦grep java にて確認
[36−1]LDAP 接続の確認、Validate
#cd /opt/WebSphere/PortalServer/config
#./WPSconfig.sh validate-ldap
BUILD SUCCESSFUL が表示されれば終了
[36−2]Security&LDAP 構成変更実施
(注) ここで WP Node の global security を on すると後で ND 管理コンソールで手動で global security の設定
をする必要があります。ここで設定せず addNode 後にクラスター構成前に enable-security-ldap すれば ND
に設定が反映され手動設定が不要になります。(PrimaryNode, CellName の設定に注意)
#./WPSconfig.sh enable-security-ldap
BUILD SUCCESSFUL が表示されれば終了
[36−3]server1 の再起動
server1 停止
#cd /usr/WebSphere/AppServer/bin
#./stopServer.sh server1 ‒user wpsbind ‒password wpsbind
server1 起動
./startServer.sh server1
19
[37]確認
ブラウザーを起動し、URL を入力して Portal の初期画面を確認します。ここでは、
http://wpmain.wpsnet.isel.net/wps/portal と入力し、LDAP サーバーに登録されている User(wpsbind など)で
ログインします。正しくログイン出来れば、ログアウトします。
[38]wpconfig.properties の構成 (HTTP Server)
HTTP Server の構成をするためのパラメーターを以下のように変更します。その他は Default のまま使用しま
す。
#WebSphere Application Server Properties
WpsHostPort=80
[39]IBM HTTP Server の導入構成実施
事前に WAS5.1 に付属(WP には同根されていない)の IBM HTTP Server2.0.47.1 を導入しておく。
WAS plugin の導入
1.
CD1-3 をマウント
2.
# /mnt/cdrom/linuxi386/WAS/install
3.
ようこそパネルで「次へ」、「ライセンス使用許諾」をし「次へ」
4.
「カスタム」を選択
5.
IBM HTTP Server 2.0 用 WebServer Plug-in のみ選択する
6.
httpd.conf の場所を指定(通常/opt/IBMIHS/conf)
7.
完了
8.
httpd.conf に以下の 2 行があることを確認
LoadModule was_ap20_module "/opt/WebSphere/AppServer/bin/mod_was_ap20_http.so"
WebSpherePluginConfig "/opt/WebSphere/AppServer/config/cells/plugin-cfg.xml"
9.
Web サーバー・プラグインの更新
/opt/WebSphere/AppServer/bin/startServer.sh server1
WAS 管理コンソール(http://wpmain,wpsnet.isel.net:9090/admin)にログインし、環境→Web サーバー・
プラグイン構成の更新で「OK」
10. Web サーバーの再起動
# /opt/IBMIHS/bin/apachectl stop
# ps ‒ef ¦ grep httpd で確認
# /opt/IBMIHS/bin/apachectl stop
11. WebServer 経由の WAS アプリケーションへの plugin の動作確認
http://wpmain.wpsnet.isel.net/snoop
12. WebSphere Portal を起動
# /opt/WebSphere/AppServer/bin/startServer.sh WebSphere_Portal
http://wpmain.wpsnet.isel.net/wps/portal へアクセス
20
[40]SOAP リクエストタイムアウトの変更
/opt/WebSphere/AppServer/properties/soap.client.props で
com.ibm.SOAP.requestTimeout = 6000
と指定する。
3.6 Deployment Manager の Security 設定(wasnd.wpsmain.wps.net)
(当セクションは各 WP ノードで global security が off の場合、あるいは addNode された状態(federated)であ
れば不要です。)
3.3が終了していることが前提となります。
[41]管理コンソール起動
http://wasnd.wpsnet.isel.net:9090/admin にアクセスし、管理コンソールを起動します。ログイン User 名は何
でも OK です。
[42]セルのセキュリティ設定
(addNode されている場合はこれらの手動設定は不要)
セルのセキュリティ設定を行います。Portal メインノードと同じユーザー・レジストリー、認証メカニズムになる
よう以下のように設定します。その他は Default の値とします。作業は管理コンソールから行います。
[42−1]LDAP
セキュリティ → ユーザー・レジストリー → LDAP (プルダウンで選択)
一般プロパティ
プロパティ
設定値
サーバーユーザーID
uid=wpsbind,cn=users,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
サーバーユーザーパスワード
wpsbind
タイプ
IBM_Directory_Server または カスタム
ホスト
ldap.wpsnet.isel.net
基本識別名
dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
バインド識別名
uid=wpsbind,cn=users,dc=wpsnet,dc=isel,dc=net
バインドパスワード
wpsbind
大文字小文字の区別を無視
チェックする
適用をクリック
[42−2]拡張 LDAP
追加プロパティ → 拡張 LDAP 設定 (プルダウンで選択)
一般プロパティ
プロパティ
設定値
21
ユーザーフィルター
(&(uid=%v)(objectclass=inetOrgPerson))
グループフィルター
(&(cn=%v)(objectclass=groupOfUniqueNames))
ユーザーID マップ
*:uid
グループ ID マップ
*:cn
グループメンバーID マップ
groupOfUniqueNames:uniqueMember
適用をクリック
[42−3]LTPA
セキュリティ → 認証メカニズム → LTPA (プルダウンで選択)
一般プロパティ
プロパティ
設定値
パスワード
Wpsbind
確認パスワード
Wpsbind
適用をクリック
[42−4]SSO
追加プロパティ → 単一サインオン(SSO) (プルダウンで選択)
一般プロパティ
プロパティ
ドメイン・ネーム
設定値
wpsnet.isel.net
適用をクリック
[42−5]グローバル・セキュリティ
セキュリティ → グローバル・セキュリティ (プルダウンで選択)
一般プロパティ
プロパティ
設定値
使用可能
チェック
Java2 セキュリティの強制
チェックをはずす
アクティブ・ユーザー・レジストリー
LDAP
適用をクリック
変更をマスター構成に保管してください。(保管をクリック)
[43]dmgr 再起動
dmgr を再起動します。
停止
#cd /opt/WebSphere/DeploymentManager/bin
#./stopManager.sh ‒user wpsbind ‒password wpsbind
起動
#./startManager.sh
22
3.7 ノード追加(メインノード: wpmain.wpsnet.isel.net)
ノードを dmgr のセルに追加します。
server1,WebSphere_Portal は停止させておいてください。
[44]addNode.sh の修正
/opt/WebSphere/AppServer/bin/addNode.sh 内の ‒Xbootclasspath/p: WAS_BOOTCLASSPATH \の前に
-Xmx512m を追加します。
-Xmx512m -X bootclasspath/p: WAS_BOOTCLASSPATH
\
とします。
注)removeNode.sh , syncNode.sh にも同様に‒Xmx512m を追加しておきます。
[45]ノード追加
ノードを dmgr のセルに追加します。addNode.sh コマンドのオプションとして ‒includeapps をつけます。
#cd /usr/WebSphere/AppServer/bin
#./addNode.sh wasnd.wpsnet.isel.net ‒includeapps ‒user wpsbind ‒password wpsbind
[46]wpsonfig.properties の編集
Cell Name の値を変更する。
/opt/WebSphere/AppServer/config/cells 以下のディレクトリー名が Cell の名前。
[47]構成の更新
# cd /opt/WebSphere/PortalServer/config
# WPSconfig.sh post-portal-node-federation-configuration
[48]プラグインの再生成
環境 → プラグインの再生成
[49]プラグイン構成ファイルの修正
プ ラ グ イ ン 構 成 フ ァ イ ル は dmgr 上 で 生 成 さ れ る た め 、 構 成 フ ァ イ ル 内 の パ ス の 記 述 が 全 て
/opt/WebSphere/DeploymentManager になっている。このままでは http server の起動が失敗するため、パス
名を全て/opt/WebSphere/AppServer に修正しなければならない。この作業は今後プラグイン構成ファイル
の再生成を実行するたびに必要な作業となるので、注意が必要です。
vi editor にて全置換を行う方法を以下に記述します。
#cd /opt/WebSphere/AppServer/config/cells
#vi plugin-cfg.xml
<vi editor subcommand>コロンを押すと最終行にプロンプトが移動するので、以下のコマンドを入力し、最後
に Enter を押してください。
:%s/DeploymentManager/AppServer/g
23
変更後保管
:wq or ZZ
[50]WebServerの再起動
# /opt/IBMIHS/bin/apachectl stop
# /opt/IBMIHS/bin/apachectl start
[51]確認
WAS ND 管理コンソールからサーバー→アプリケーションサーバーと進み、メインノード WebSphere_Portal を
始動。ブラウザーを起動し、URL を入力して Portal の初期画面を確認します。ここでは、
http://wpmain.wpsnet.wps/portal と入力し、LDAP サーバーに登録されている User(wpsbind など)でログイン
します。正しくログイン出来れば、ログアウトします。
[52]Portal Scriptiong Interface の確認
WAS ND マシンの/opt/WebSphere/DeplomentManager/lib/ext に wp.wire.jar があることを確認
な い 場 合 は Portal Node の /opt/WebSphere/AppServer/lib/ext か ら フ ァ イ ル コ ピ ー し 、 deployment
Manager を再起動
3.8 WebSphere Portal の導入・構成(クローンノード: wpclone.wpsnet.isel.net)
[53]ポータルを導入
3.4の[18]∼[29]を実施
[54]DB 接続環境の確認
3.1.2 DB クライアント側での作業が完了している事を確認する。
[55]db2admin の環境変数を root user に読み込ませる
#. /db2home/db2admin/sqllib/db2profile を実行
以後のステップで db2 profile を読み込んでいないと、Portal の起動が失敗しますので、root ユーザー
の.bashrc に以下の内容を記述
if [ -f /db2home/db2inst1/sqllib/db2profile ]; then
. /db2home/db2inst1/sqllib/db2profile
fi
#env¦grep DB2INSTANCE
で DB2INSTANCE=db2inst1 と表示されれば問題ありません。
[56]wpconfig..properties の編集(DB Connect)
Database 構成を変更するために wpconfig.properties の編集を行います。wpmain と同じ設定になりますので、
24
手順[29]を参照してください。
[57]リモート DB 接続構成変更
ポータルが停止しているのを確認します。
#cd /opt/WebSphere/AppServer/bin
#./serverStatus.sh WebSphere_Portal
起動されていた場合、停止
#./stopServer.sh WebSphere_Portal
構成変更実施
#cd /opt/WebSphere/PortalServer/config
#./WPSconfig.sh connect-database
注)connect-database 後は絶対にポータルにアクセス、ログインしてはいけません。
[58]Security&LDAP の構成(addNode 後に enable-security-ldap を走らせることも可)
wpsconfig..properties ファイル内の
#Database Properties
DbSafeMode=true
に必ず変更します。
すでに Cell に他の Node が追加されている場合は
PrimaryNode=false
に設定します。
あとは、手順[33]、[34]、[35]を参照してください。
[59]HTTP Server の構成
手順[37]、[38]を実施
[60]SOAP のリクエストタイムアウトの変更
/opt/WebSphere/AppServer/properties/soap.client.props で
com.ibm.SOAP.requestTimeout=6000
を指定
[61]確認
ブラウザーを起動し、URL を入力して Portal の初期画面を確認します。ここでは、
http://wpclone.wpsnet.isel.net/wps/portal と入力し、LDAP サーバーに登録されている User(wpsbind など)
でログインします。正しくログイン出来れば、ログアウトします。
25
3.9 ノード追加(クローンノード: wpclone.wpsnet.isel.net)
[62]addNode.sh 修正
手順[46]参照
[63]ノード追加
ノードを dmgr のセルに追加します。 ここでは、addNode.sh コマンドのオプションとして ‒includeapps をつけて
はいけません。(WAS ND と WP の WAS を共存させている場合は SOAP コネクターのポート番号を指定する
必要があります)
#cd /usr/WebSphere/AppServer/bin
#./addNode.sh ndmgr.service.com ‒user wpsbind ‒password wpsbind
([64]Federated(addNode された状態)で enable-security-ldap)
WAS ND の Cell レベルで global security が Off の場合ここで enable-security-ldap すると Cell レベルで global
security が設定されます。
したがって WAS ND 管理コンソールでの手動での security 設定は不要です。
このとき最初に Cell に追加されるノードは PrimaryNode=true、2 番目以降は
PrimaryNode=false, DbSafeMode=true に設定してあることを wpconfig.properties で確認します。
すでに WAS ND で global Security が on の場合はこのステップは不要です。
[64]ND構成の更新
# cd /opt/WebSphere/PortalServer/config
# ./WPSconfig.sh post-portal-node-federation-configuration
[65]確認
http://ndmgr.service.com:9090/admin にアクセスし、wpsbind ユーザーでログインします。
サーバー → アプリケーション・サーバー (プルダウンで選択)
wpclone の server1 と WebSphere_Portal が登録されていることを確認する
[66]ノード同期化
各ノード(wpmain および wpclone)と dmgr の同期がされていない場合は、以下のコマンドまたは WAS ND 管理
コンソールにて再同期化を行う。
各ノードにて実施
#cd /opt/WebSphere/AppServer/bin
#./stopNode.sh ‒user wpsbind ‒password wpsbind
#./syncNode.sh ndmgr.service.com ‒user wpsbind ‒password wpsbind
#./startNode.sh
注)syncNode.sh 内の java の引数で、-Xmx512m を追加する必要があります。詳しくは手順[46]参照
26
3.10 クラスター作成(wasnd.wpsnet.isel.net)
[67]クラスターの作成
dmgr の管理コンソールを使用しますので、http://ndmgr.service.com:9090/admin にアクセスし、wpsbind ユー
ザーでログインします。
ここでは、クラスター名を Portal_Cluster、クローン名を Portal_Clone1 とします。
[67−1]基本クラスター情報
サーバー → クラスター (プルダウンで選択)で、「新規」をクリック
下表の情報を入力
プロパティ
設定値
クラスター名
Portal_Cluster
ローカルを優先
チェック
内部複製ドメイン
チェック
既存サーバー
クラスターに追加する既存サーバーを選択するに
チェック。リストからサーバーを選択する。
wasndNetwork/wpmain/WebSphere_Portal を選択
ウェイト
2
このサーバーに複製エントリーを作成します
チェック
「次へ」をクリック
[67−2]新規クラスターサーバーの作成
下表の情報を入力
プロパティ
設定値
名前
Portal_Clone1
ノードの選択
wpclone
ウェイト
2
HTTP ポート
固有 HTTP ポートの生成のチェックをはずす
複製エントリー
このサーバーに複製エントリーを作成します
チェック
「適用」をクリック
[67−3]作成完了処理
WebSphere_Portal , Portal_Clone1 にチェックを入れ、「次へ」をクリック。
要約が表示されるので、確認後、「終了」をクリック。
変更をマスター構成に保管する。この時、ノードと同期化にチェックする。
[68]プロパティファイル編集
27
に
両ノードの/opt/WebSphere/PortalServer/shared/app/config/services 下の DeploymentService.porperties
ファイルの以下の項目をクラスター名に変更
wps.appserver.name=Portal_Cluster
また下記項目名をクラスターメンバーの名前に変更(通常クローンノードのみ要変更)
ServerName= Portal_Clone1
クラスターメンバー名は、ND 管理コンソールでサーバー→クラスタートポロジーで参照可能
[69]ダイナキャッシュの有効化
1.メインノード
# cd /opt/WebSphere/PortalServer/config
# ./WPSconfig.sh action-set-dynacache ‒DserverName=WebSphere_Portal
‒DreplicatorName=WebSphere_Portal
2.クローンノード
# cd /opt/WebSphere/PortalServer/config
# ./WPSconfig.sh action-set-dynacache ‒DreplicatorName=WebSphere_Portal
[70]プラグインの再生成
環境 → Web サーバー・プラグインの更新
「OK」をクリック
[48]、[49]を参照
[71]プラグイン構成ファイルの配置変更(オプション)
wpmain,wpclone 両方の HTTP サーバーの構成を変更し、プラグイン構成ファイルのロケーションを変更する。
/opt/IBMIHS/conf/httpd.conf ファイルの以下の行を修正
WebSpherePluginConfig /opt/WebSphere/AppServer/config/cells/plugin-cfg.xml
(変更) → WebSpherePluginConfig /opt/WebSphere/AppServer/config/save/plugin-cfg.xml
ディレクトリ作成
#cd /opt/WebSphere/AppServer/config
#mkdir save
プラグイン構成ファイルをコピー
#cd save
#cp ../cells/plugin-cfg.xml .
注)dmgr が自動的にプラグイン構成ファイルをリモートコピーしてしまい、上書きされてしまうため。上書きさ
れてしまうと、HTTP サーバーが起動しなくなる。Plugin-cfg.xml 内の DeploymentManager を AppServer へ置
換すれば軌道する。
28
[72]設定保存&各ノードの再同期
1.ND 管理コンソールで保存をクリック(全てのノードに変更を反映するにチェック)
2.システム管理→ノード リストからノードを選択して「完全な再同期」を選択
[73]ポータル関連サービスの再起動
[73−1] Portal サーバーの停止(wpmain,wpclone)
#cd /opt/WebSphere/AppServer/bin
#./stopServer.sh WebSphere_Portal ‒user wpsbind ‒password wpsbind (wpmain 側)
#./stopServer.sh Portal_Clone1 ‒user wpsbind ‒password wpsbind (wpclone 側)
[73−2] nodeagent の停止(wpmain,wpclone)
#cd /opt/WebSphere/AppServer/bin
#./stopNode.sh ‒user wpsbind ‒password wpsbind (各ノード共通)
[73−3] ディプロイメント・マネージャの停止 (ndmgr)
#cd /opt/WebSphere/DeploymentManager/bin
#./stopManager.sh ‒user wpsbind ‒password wpsbind
[73−4] HTTP サーバーの停止 (wpmain,wpclone)
#/opt/IBMIHS/bin/apachectl stop
[73−5] ディプロイメント・マネージャの起動 (wasnd)
#cd /opt/WebSphere/DeploymentManager/bin
#./startManager.sh
[73−6] nodeagent の起動(wpmain,wpclone)
#cd /opt/WebSphere/AppServer/bin
#./startNode.sh (wpmain,wpclone 共通)
[73−7] Portal サーバーの起動(wpmain,wpclone)
#cd /opt/WebSphere/AppServer/bin
#./startServer.sh WebSphere_Portal (wpmain 側)
#./startServer.sh Portal_Clone1 (wpclone 側)
[73−8] HTTP サーバーの起動 (wpmain,wpclone)
#/opt/IBMIHS/bin/apachectl start
[74]確認
ブラウザーを起動し、URL を入力して Portal の初期画面を確認します。ここでは、
29
http://wpmain.wpsnet.isel.net/wps/portal と入力し、LDAP サーバーに登録されている User(wpsbind など)で
ログインします。正しくログイン出来れば、ログアウトします。
JSESSIONID Cookie が有効になっているため、一度ログインした Portal サーバーに再度接続に行くため、
wpclone の確認をするには wpmain の Portal サーバーを停止して確認する必要があります。
LoadBalancer などでクラスターアドレスを構成した後、http://clusteraddress.wpsnet.isel.net/wps/portal な
どと入力し、ログインなどできることを確認します。
30
Fly UP