...

親支援アプローチ事業(平成26年度) 和歌山県立医科大学保健看護学部 柳川敏彦 和歌山県福祉保健部子ども未来課 岡本勝年

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

親支援アプローチ事業(平成26年度) 和歌山県立医科大学保健看護学部 柳川敏彦 和歌山県福祉保健部子ども未来課 岡本勝年
親支援アプローチ事業(平成26年度)
~和歌山県のすべての子どものすこやかな成長のために~
和歌山県立医科大学保健看護学部 柳川敏彦
和歌山県福祉保健部子ども未来課 岡本勝年
Triple P <Positive Parenting Program>
(前向き子育てプログラム)とは・・・
創設者:
マット・サンダース
(豪州・クイーンズランド大
学臨床心理学教授)
・2歳~12歳の子どもを持つ親のためのプログラム
・25年以上にわたる、子どもの行動の要因についての
科学的研究と臨床経験に基づく。
・心理学の認知行動療法がベースのプログラム。
トリプルP: 世界中で導入 1996年から
オーストラリア
ニュージーランド
カナダ
アメリカ
アイルランド
スコットランド
イングランド
ウェールズ
イラン
キュラソー(オランダ
領アンティル)
ドイツ
オランダ
ベルギー
スイス
スウェーデン
シンガポール
日本
香港
オーストリア
もうすぐ導
入......
和歌山県立医科大学の役割
プログラムの有用性をデーターで
見ることができる。
次年度以降の市町村事業に繋げる。
Fly UP