...

助産学専攻科の紹介を中心に

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

助産学専攻科の紹介を中心に
助産学専攻科の紹介を中心に
和歌山県立医科大学助産学専攻科
講師
黒田裕子
日本で助産師資格を得るためには様々なコースがあります。現在国内では、助産師養成コ
ースが 8 コース (夜間コース等) あるといわれております。今一番多いのは看護系大学の
4年間の中です。看護師、保健師、助産師と 3 種の国家資格を取ることができる大学は 96
校になっています。しかし 4 年間で 3 種類の資格を取るには選択試験を受け合格しなくて
は可能ではありませんし、人数にも制限があります。このような状況の中で、学士卒後の
助産師教育コースが作られるようになりました。この学士卒業資格の学生を受け入いれる
一年コースの専攻科はまだ 4 校しかありません(09.01.14 厚生労働省確認、大学院:5 校、
大学専攻科:4 校、大学:96 校、短大:12 校、養成所:33 校、計:150 校)。
昨今の産科事情では正常産を介助できる助産師の役割は重要になっています。ここ和歌
山県にも 2008 年 4 月から和歌山県立医科大学保健看護学部キャンパスに助産学専攻科がで
きました。現在一期生が頑張って勉強をしております。すでに学生一人 10 例以上の分娩介
助を終えました。3 月には巣立っていく一期生ですが、和歌山に残る人も郷里に戻る学生も
和歌山医科大学での学びを忘れずに頑張ってほしいものです。
写真は 9 月に主催しました「パパママ教室」の風景です。継続事例の方々にも分かりや
すい内容で大変好評でした。
Fly UP