...

kamoensis- foveatum , 美濃地域の Dicfyomitrellα(?) kα moensis-Pαntαnellium foveα tum

by user

on
Category: Documents
46

views

Report

Comments

Transcript

kamoensis- foveatum , 美濃地域の Dicfyomitrellα(?) kα moensis-Pαntαnellium foveα tum
195
美濃地域の Dicfyomitrellα(?)
k α moensis-Pα ntαnellium foveα tum
群集について
.J
]
<
.
守*
耳
木戸
O n the Dictyomitre Ll α(?)
谷
{申治郎事
kamoensis-PαntaneLLium foveatum
Assemblage in the Mino area , central Japan
Satoshi K lD o~ Ichiro K.~WAGUCHI~ Mamoru ADA C HI ホ and Shinj > ro MrZUTAKr ・
Abstract
Diclyomit γ e ll α( ワ )
kamoeη sis-Panlanellium (ove α tum
Assemblage i
n si
Iiceous
tuffaceous shale (tuffaceous s
i
l
t
s
t
o
n
e
)o
f the Kamiaso and the Yoro areas i
s biostrati
graphically continuous with the underlying Unum α
echinα lus
Assemblage. The age of
these two assemblages i
s presumed to be Middle Jurassic. The siliceous shales con.
taining radiolarians of the Diclyomit γ ell α(?) kamoensis-Panlanellium (ove α lum assem.
blage show various modes o
f occurrence
some o
f the siliceous shales are associated
nc
l
a
s
t
i
c strata , and grade i
n
t
o black s
h
a
l
e
.
with Triassic bedded chert , intercalated i
Middle J
u
r
'
a
s
s
i
c forma
"
tions having the similar radialarian assemblages are widespread
i
n the M i
n
o area.
I
J旨 f尚された
はじめに
e
l al. ,
1980;
木戸・木谷, 1981)。
飛騨金山地 r~ーから産した Mi γ i(usus baileyi
近年,かつて“秩父古生 )'ifí"
府群から,
(YAO
三 畳紀のみなら-9",
については水谷(1 98 1),犬山地域から産した Unuma
ジュラ紀を示 す化石
ec hinalus 群集については前述の八尼 らに よる報行と
のIÎ! !l l が次々と報告されているの例えは、 美 ィ農地域で
水谷・小池
は,ア ン モナイ ト
1974) ,材化石(筒聞は
いと推定される群集として,
1972 , 1979
る浮]条 LLJ 地の今日て放散虫群集の報告がある。
か,
( Sno ,
1974 ) ,放散 虫
and YAO , 1976
1980 )
(YA り,
1979
市川・八 J~ ,
I
C
H
I
K
A
¥
¥
'
A
Y ,\ o el αι.
baileyi 群集 ,
(1982)
U山町 α echinalus 群集、“ Dictyο mitrel
A-Panlanellium s
p
.
A 群集のン月ラ紀放
散虫群集 が認め られ,それ以外にもこれら 3 群集よ
による報計があり,それより古
taf 村ほか(1 982)
によ
この小 n命では,われわれが D.-P . 群集とした欣散
虫群集 (MIZUT.\NI
の 報 告があるの
先に, 筆者らは美濃借各地の E圭 E1 頁 岩に , M川 (usus
lαsp.
群集
日l 干ばれた各地の I也
e
l al. , 198 1) に ついて,
と麻 生
地区,長老地区の段門従 j反政頁宕から産した放散虫
化石を中心に,その内容を報告する。その('\:1三種で
ある Dictyomil
r
e
l
l
a(フ
ncllium (ove α lum n
.
)
k α moensis
n
.s
p
.
.
P αnla.
sp. などについては.り IJ に稿を
りも古いと推定される群集がいくつかあると述べた
あらためて述べる予定である。なお,郡上八幡地域
(MIZl
'T
ANI e
t al. ,
の地'ft と産:品化石について;主.
1981)。また,
ていたチャート層の上部が,
三 :貴紀 と考えられ
三 倍出己型放散虫を欠き,
ンユラ紀の王圭質頁岩中の放散虫群集と共通種を含ん
について は,小嶋
でいて,その官 lí 分がジュラ紀に及ぶという可能性も
e
名出 l五 大〆 f盟 佐;)~地球科(.殺 。4二
Deparlmento
f Earlh S
c
i
e
n
c
e
s
.F
a
c
u
J
tyo
fS
c
i
e
n
c
e
.
~agoya Universit.v , C
h
i
k
u
s
a
.:
'
.
Ja
g
o
y
a
.J
a
p
a
n
)JhJ,田・|刈村
(1982)
を参照された L 、。尚山市東部地I或の土也 TT と鹿市化石
1
I
.
1
( 1982)
を参 照さ れたい 民
}也質概説
上麻生地域
上麻生周辺の地 'l!{ は,
MIZUT
.
'
¥
:
.
i1 ( 1964) により,
196
木
聡-川仁郎足、t
戸
ぷ・ノk
谷
{申治郎
産状とその産出化石について述べる。
五号登井 1宅谷にみられる経質頁岩は岩相的特徴から
三つに区分できる。すなわち,下位のチャート(約
150m) に接して黒色層状珪質凝灰貿頁岩(約 110m l ,
緑灰色~灰白色層状珪 14:凝灰質シルト岩(約 12 0m ),
灰白色塊状珪質凝灰f'l.頁岩( !
f
.
'
:
;30m )と重なり,そ
KA 門 IASO
の上部では黒色頁岩(約 20m) に漸移し砂岩へと移
d
o
り変わる。奈登弁尾谷でみられるこのチャート・珪
t't 頁岩・砂泥岩という重なり方は走向方向に 7km に
わたり追跡できる。
E
経質凝灰質頁岩
上麻生における層状法質凝灰質頁岩の居室状と岩柑
は,
Fig.1
. Index map
ADACHI
(1976 , 1977) により
r 淡緑色層状凝
灰'f-tシルト岩」として報告された。この層状珪1't凝
砂岩,チャートを主体とし,小量の頁岩,石灰岩兵質頁岩は,
1) 微粒ないし微品質の石英およびイ
磯岩をはさむ“古生層"が西にプランジした向斜得
ライト,緑泥石などの粒 t 鉱物を主体とする細殺な
造を形成していると報告された。
告 1; 分; 2) 1)
この小命てもは,上麻生磯岩
(ADACHI , 197 1)のみ
かけ上上位に位置する,猪郷(1 979) のシート No.6
を基伐としてその中にンルトサイズ
の砕屑物,黒 雲 母片などの粒子をj;.く含む部分; 3)
チャート械の珪 Iff で硬い部分; 4) 淡緑色で、ほとん
のチャー卜膚の上位に接する層状珪質凝灰質頁岩と
ど凝灰 11 の部分
そこから産した放散虫群集について述べる。珪質凝
角ばった石英などからなるシルト岩ないし細粒砂岩
灰質頁岩の周辺の地質については.木戸
が数 cm から 10 数 cm の単位で、くり返し,
(1982 )が
別論文で述べる。
2.
5 )火山岩起源の高温型斜長石,
lM 状チャー下
に見られるような泥質層をはさんで層状になってい
養老地域
る。不透明鉱物,黒雲母片はとの部分にも含まれる
養老山地の地政は鹿沼・入江(1 962)
によって詳
がその量比は変化する。放散虫遺骨量は 1) ,
2) , 3)
しく研究され,主に石灰宕・緑色岩・チャー卜から
の部分に多く含まれるが,
なる下部二 鐙系とその上位に重なる砂泥岩・チャー
まれでも保存は悪い。シルト粒子の配列による薬理
卜を主体とする地層が摺曲により S 字状に分布しで
4) ,
5) には少なく,含
は認められるが,剥離はあまり見られなし、。上麻生
1) -;'"、 今
S) , *水峡 (H S) ,樫原 (K S) 3 個所の
いると報告された。しかし最近,後間( 1978) ,小池
橋 (B
(1979) は石灰岩・緑色岩層の上伎のチャートより後
各セクションともに,
会 層厚約 30m で下部 8- lO m
期 三 畳紀のコノドントを報作し、当地域に 三 ~Ü 系が存
には 1 )の細粒部が多く,上音1,には 2) ,
花することを明らかにしている。また川口・柴田
部が多い。飛水峡では厳上部は再び細粉となる。色
(1981) は上位の砂泌岩・チャートを主体とする地層
1
;
1
:--般に淡緑色ないし淡灰色で、飛水峡左 lil ,樫原
中のチャートに重なる珪質頁岩よりジュラ紀中期の
では下却で {~II 方に亦色珪 ~{'t 頁浩へと移化する部分
放散虫化石を報告ーしている 。
さらに川 口
(1982)
は
これら砂泥岩・チャートを主体とする地層は,下位
(HS1-HSS ,
KS1)
5) の組粒
がある。飛水峡で、は 5 )
の託金岩に級化層理が見られ,樫療のゐ岸ではコンボ
よりチャート( 三 佐紀中後期の放散虫化石を産する) ,
リュート・ベ y デイングが見られ,いずれもIl~常位
差'1'01 岩(ジユラ紀中期の放散虫化石を産する) ,砂
を示す。
泥岩と重なる単位が何回もくり返して形成されてい
ることを報告している。
上麻生において.この柑状珪民凝灰 t'f貞岩は.上
麻生絹.樫原でジュラ紀に及ぶ可能性があると推定
本小論では,ジュラ紀中期放散虫化石を産する珪
された&日緑色!凶状チャー卜の上位に 一 見事室合的に弔
ナトイオダニ
筑頁岩層のなかで,露日頁の良い奈登弁尾谷における
なっている。飛水峡では,問機な灰線色層状チャー
美濃I也減の DictyomitTellα( ヲ)
1
9
7
kamoensis-Pantanellium [oveatum 群集について
Kamiasoarea
Yoroarea
Natoio- 也 ni
Kash
i
b
a
r
a
H
i
s
u
i
k
y
o
三~~~m
』九、 NS15
f
a
u
lt
E自園昌冨図皿
2
3
5
m
』
「lll
l
トFllLEEbil--vhi」
nu
Rdnv
「 lrLib-rt
Riwnu
m
6
7
Fig.2. Columnar sections at t
h
e Kamiaso and t
h
e Yoro areas showing sampling po 川 ts
4
sandstone and shale. 2 ・ black shale. 3 l
i
g
h
t gray siliceous shale (massive).
greeni
s
h gray 5i
I
iceous shal
e
. 5 black 5 i
I
iceous shal
e
. 6 gray hard
siliceous shale. 7
chert
卜の上位に 一 見整合的に層厚約 3m の硬質珪質頁岩,
灰色~灰白色層状珪 'l1 凝灰 1'tシルト岩 .
さらに,整合的に珪質凝灰質頁岩が重なるという層
瑳質凝灰質頁岩と重なる。そしてその上位で黒色頁
序が認められる。
岩・砂岩へと移化する。正主 í,{ 頁岩は砕陪物として角
11< 白色塊状
上に述べた珪質凝灰'í't頁岩の上位には,飛水峡で
ばった石英 ・ 斜長石,黒 雲 母,小 量 の白 雲 母などを
は,層理にほぼ平行で、,破砕帯を持たない断府を境
含み,その基質は主に細粒石英やイライト・緑泥石
として,再びチャートが 重 なる。上麻生絡,棲原で
などの粘土鉱物からなり,凝灰 質 な組織を持つ。
は一見整合的に 1-2m のシルト岩,さらに頁岩が
ち砂宕頁省互 M. 砂宕がち砂岩頁岩互層 ( 足立.
1977
の Distal t
urbidite. Proximal turbidit e に相 当 )が
黒色層状珪質凝灰 'lit 頁岩は細粒で含有される砕屑
粒は O.
1r
n
m以下でその 量 もわずかである。単層の l草
さは 5 -IOcm 程度のことが多く.その内部にはしば
-
重なる 。 珪質凝灰 質 頁岩の七下限は一見整合的であ
しば細かな葉埋 (2
る が ,いずれも岩相変化は 急 激で他の岩相とは漸移
の黒色珪質頁岩には緑灰色~灰白色珪 ft シルト岩や
しない。
灰白色珪 質 頁岩と比較し で より多くの放散虫遺骸が
袋老奈登井尾谷における謹質頁岩はチャー卜の上
位に重なつで,下より黒色層状珪 11:凝灰1'[頁岩,緑
含 まれる 。
3mm 程度)が観察される。こ
この黒色珪量生 頁岩は下位のチャートを不
規則におおって接触し,その境界部付近では地層が
198
本
r.Î
聡・川
-
μ
f!r\・足
、t
守・ノk
ちぎれちぎ、れとなりスランプ堆積物の係相を 呈 する。
echinat u:s 群集
また上位の縁灰色~以内色珪 rf シル卜岩へは笠合的
見られる。 一 方 ,
に移化する。
のように,
緑灰色~灰白色層状珪質凝灰白シルト岩は上麻生
における珪 ï1t 頁岩とほぼ同じ岩相である。この珪質
シルト岩は下部(約 30m)
では灰白色で比較的細粒
であるが,その上部は緑灰色で組粒である。この粗
粒部には O.2-0.4mm 程度の砕屑粒が多く含まれ.そ
ノジュールを除いては,従未,臼主主系及び古第三系
上麻生地域の飛;](峡と樫原にあ、いては,最下部の
位の灰白色珪質頁岩へと移化する。
(PI
. 4,
さらにそのと{立で塊状砂岩となる。
U
S) ,
の各セクションから産した放散虫化石を Table 1 に
(1 977 , 1979 , 1980)
所属不明の婦はアルファベット順に配列し
Cyrtocaps α 冊 as t
oidea YAO
Unuma s
p
.c
f
.U
.e
c
h
i
.
ICHIKAWA and YAO (Pl
. 3,
産出{国{本数としては Cryptocepharic ないし Crypto.
thoracic の Tricyrtoid または Dicyrtoid や Spongulid
般に Spumellaria は少なく,
Fig.10) も含ま
ていなし、。また,選老地域奈登井尾谷セクションで
N S 3 より Ff立の黒色珪質頁岩からは Unuma
このことから ,
Dictyomitrella(
?
) kaTMensis
-Pantanellium (oveatum
群集は
Unuma echinα tus
群集の直上に位置付けられると考えられる。
上麻生,里子麦などで,主主質凝灰質頁岩の試料残漬
から Pantanelliinae を拾い出した場合,
ち 16-18個体,つまりその 8 ,
Pantanelli-
られるほど ,
P αntanellium
20個体のう
9 害 1];が Panlanellium
(oveatum n
.s
p
. (MS.) (PI
. 1,
一-0
'
が多l' o
sp. ,
Fig.7) が多産しれ
れる。しかし,これらの種はその上位からは得られ
ない 。
樫原 (K S) ,養老地域の奈登井尾谷 (N S) 4 個所
に従 L\
KS1 の試料(ともに赤色珪 11 頁岩)から,
echin α lus が産するが,その上位からは得られてい
珪質凝灰質頁岩から産出した放散虫化石
示す。分類と配列は PESSAG:\O
nα tus
も,
k 麻生地域の上麻乍締 (B S) ,飛 /J( 峡 (H
Amphi仰ndax( つ)
からしか報(守されていない科のものも含まれる。
HS1 ,
は黒色泥岩と互層するようになり黒色泥岩へ漸移し,
1980) と共通種が多く
sp.a (Pl
. 4 , Fig.1-2) のように,犬山のマンガン
Paγαsα turnalis
一 般に O.2mm 以下の砕層粒を含む。その上部で
e
t al. ,
Canoptum sp.(Pl
. 2 , Fig.6-8)
程度と報告された科,あるいは ,
-70cm程度である。この珪 ~'t シルト岩は整合的に上
灰白色塊状珪質凝灰 1lt 頁岩は,明瞭な層理を示さ
(YAO
三 畳紀後期からシュラ紀前期 (Toarcian)
の主主も 10-15% に及ぶものがある。単婦の!¥さは 10
ず\
谷伸治郎
Fig . 1-2)
で占め
(oveatum n
. s
p
. が卓
越する試料があり,群集の代表種に!茨り得ると考え
られる。しかし.このような試料は,
上麻生の庄町
I
n
a
e以外の Actinomid はまれである。 Hagiastrid は
凝灰質頁岩では,上部の粗粒部に限られる。また,
ほとんどの試料に含まれているが,保存不良であり,
試料によっては,
また不完全個体が多く,
BAUMGARTNER
(1980)
に
く少ないものもある。
より分類基準とされた内部裕造の観察がほとんどで
2 では,上部で P.
きなしミ。外部の構造から ,
うに ,
Trit γ abs ,
Tet γαtγα bs ,
Tel 叩ditry畑α 属と推定されるものが含まれる。筆者
Pantanelliinae の産出頻度が著し
F 部の草間半立吉日,
(ove α tum n
. sp.
Pachyoncus s
p
. a (PI
. 1,
8S1 ,
Fig.3) が,
以上を占めるほど頻度が指える。また,
下で特徴のとらえやすい,
colocapsa s
p
. b (PI
. 5,
cyrtoid nassellar 凶 n
に着目して群集の区分を行な
20f悶
{本選択的に拾い出した Pantanelliinae のうち 15個体
らは,既に報告のある種以外は,走査型電子顕微鏡
Pantanelliinae と multi
HS
が卓越するよ
告lí で Tγ icolocapsa
下部で Tri
Fig.6) が I曽えること,上
s
p
. a (PI
. 5,
Fig . 5) の客員度が
った。 Table 1 に掲げた種以外にも多くの所属不明
I曽えるが F 昔日ではほとんど見られないこと,
の欣散虫が合まれる。
似たような傾向が,上麻宅橋および飛ぶ峡の両セク
珪質凝以質頁岩から 得 られた放散虫化石には.従
来, P正 SSAGNO
などにより,
(1977) , BAU¥
1G
ART:¥ER e
ta
l
.(1980)
.
:
tffß ジュラ系から報 告 された政散虫と
属のレベルで共通したものは多 く みられるが,共通
種は少なし迫。また YAO
(1 972 ,
1979) により,犬山
地峨のマンガンノジュールから報 告 された
Uπ包問 α
という
ションともに見られる 。
Uπum α echinatus 群集と Dictyomitrellα(?)
k αmo ・
ensis-Pant αnellium (oveatum 群集の比較両群集は,
共通種を多く含み,属序関係から連続した群集と高
える。現在報告されている Unuma echinatus 群集の
機成種と ,
Diclyomit γ ella (
?
) ka情。 ensis-Pantanel-
美濃 I也域の Dicty ο mitrellα(?)
.
Kami
aso r
e鑞
Yoro area
Natoio ・ dan i
日却p 1121314|51 6I(7B1E8l|9|1 仰 111 耳1141l1k2S|) 1|Z|314|51617181[9N|51団CJlljl3\1.H即日17~8
kamiuOBridqe HhOp
)
hIbar
(
O
p
)
o
p
p
o
s
;t
ebank
)
11
21
31
H
4
TI
S
5
U
(
1
H
1
6
S
k
1
)
J
v
7
o
1
8i
91
1d
ll
(
q
l 3
1…
一
ATo何酎回tfsh叩mpcdhd
ae何pm?回u…
s 叩heω.argmob会C
3
+
+φ
+
l
s
p {ldO
円1Æ
+φ
いい
M間 t~oci T'C":': c 臼 t!,QS;:'円t引
F1L4as llvv aaoo)i
I
I
+
+
+
"
1+
++ +
…
+
φ+
一+
φ
ι.
φ
ーよー
n
.s
p
: (同)
,
+
ι.
+
+
+,
ト
i'~ l :r: ~:ii ~~ {~~~at:ør.
199
k α moensis-Pα ntaη ellium (ove α lum-n干 II に つ い C
+
4ト
+
.. . +
-.
;. +.
+"+++++t++-+++
ー+
++
, +
Pessagnoι81 ",時
l ぷ h 迂ω叫σεγt
tcgdiCC目舟吟立王 ss'pP-.. c出b 加…
Pee目s
│
φ-+
.
..
..
.+
-. +
-+
-1
+1
.
. ..
.
A 1'c;..a e o dict ~ o.~tr::
Z
キ+
令
.+
-.
.
.
. 1
+
"
'
'
'
五 l'~;'.a eodi C" t_~c~ ~ T'~
仰向 eodi~C40.~.i~ ~ S
D
/
J
.
: sp
!
:
"
SlO
占
h'S u. u'仲 sp.
b group
+
grou p
'・..
翠臨£;話!iとtfd竺:二11 2! L
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
++.......... .
.+1
++
1+.. +
.
.
.
. . +...... +
.
.
.'
;1
+1+.
.. .
片了;.-;-~ +
+!
+.1
+
s
p.cf , ?
吉
E 山
Lh11u4Fa寸d
凶 sspp b
a
t
"
'
.
.
<
1
皛
'
l
a
:~~si.rc; ris
ト
",拘,
'r::弘,p,
明,a s「 pSp-tvct
i
f
O山L町
・ j6 s7hEi・ n
a
:S
4 Ichik 占 wd &
:Y
dO
A 7r,Z) hi::UYi åa.:c( ?
)S
D
.a
Podcb14FSaP(, ?12pd
ip
iVeヰnC 悶 S
spyri di !.(fT, (?)
~ r.b""'"da
S
p
.
4ト
+.
.
.
.
. 11
+
'
"+
ヱ
τ
主
J.
.
1 .
.
.
.
.+. +. . : .. 1 :ド
++
+
.
.
.
. 1 +
.
. +.
!
U
r
:
:
L
:
"
.
Q (
u
.
ru
r
.
.
c
.J 叩 .
E
+
l
ch
i.
ka
w
d & Yao
司三
古
一一一
+
一一一一ーー--.fーで「平-r -- ~ ~
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
. .1
.
. 1
1E
i
I ~。為 Pr
+
+
1 .
.
.
.
砂+
←一
l一
++ + tt
ー
ー片
+++..+ . +.
.
+. .
.i
+
.+
- 4ト
+
+
+
S
P
.c
f
. .:> .ρ店主主豆沼ー(~とL
一φ
令+・
気ミ山z5S-諸-吋器明器4z事6d荘日対村判sa告計?リ
+
, ,
+φ
4ト
|
φ
“
φ
m ほ::...司e':si.s v "
. . . +. . . . . . .1
'
" Iド
.
s
p.a
p} s
p
.b
E5sp7,.t 7C1: 川河印
G
;
;s
aJ a; ιY: i c- ::: 't'ao
.: t.. ich c 叩p sa S
p
.d
刷 cher
H+ ..
ト,
+,
++
一・
φ
+
+ + +. .ト, ,
, ,
, ,
1
+ 1 +++
i
s
w
spb
S ι i cì; o~ap 6'::' S ロ... .
..
. + • +, "1 ++ l
i
│
.
.
門丙出
ccLZ Oク〈タ耳
午目
s 公 1( μ9 i)) t
冗
円 <r~;
点3VFaユ0s vao
アば ccb::aps c (?)
Sp.c
f
.'
:.
{?
} :': / s~~f(a 肺is
7'l""~c ot c~即 s a Sp.a
i ~丙 a oZc capsι sp.
・
4
't'占 o
b
1
I ι!5
一
l
I~
p』、 S
a.
it
c:
r
.
:s
p
.a
Sr:.i tcw司
T abJe 1
++
・ +φ
++
1
+
1
+ 1t..
. 1
"
' 1
.
. 1
+ I
φ
φ
φ
+
+ 1
"
'1
"
+ ++
-+
ト +
lhe K.miaso and the Yoro areas
/
ium {ove α tum 群集には,次のような共通種が見ら
れる。
( Pl
.
4
.
Fig.5)
St
ichocapsa j α po削 CαY 、。
Acanthoci γC包 s hex αgonus
(Y.~o)
Tγ icoloc αps αsp.
(P l.
c
f
. T
. r ti
5. Fig.8)
丁、日
(P l.
5. Fig.
2
)
(Y ,\ o )
Archα eodictyomi Ir αγ igidαPESS 、 G\;O group(Pl
.
T.plicarum Y 、 o
Unu問 αsp.
1. Fig.7-9)
Eucyrtidium(?) unum αeη sis
Pe γ lS 仰 γ idium sp. cf
.
+令...
φ
+
し凶 t of radiolar僘n fossils from the siliceous luffaceous shale
。f
A. subobloηgus
・
+φ"1+
令
b
s
p
.C
sp. d
S~ it o:円 Sp.
s~ i. ~c:.:~
φ +φ
+11 . +
++"+1
+
1+ +
.
. t+
!I .
.
+ ,ゐ... . + + +1 1
+ + +.
.+
- ++
- ++
-+
+
-+
-+
-.
.
.
.
. ++ .
.
.
.
. + + +1+1++
-+
1
1
++
-.
.+
.
.
.
. ++
-
?CT「'vtCo3to1cccEd且D坦SG11iSP』. LE五日且旦旦旦~..~sJ..E~空旦些H工.!...~
u
φ φ φ ・ φ ・ φ , ,
1 +1
+
¥ +1+
1 +1
.++
..1
Y.-¥o
(P.
l
p
. 0 γ dinarium
4
.
Fig.9)
(PESSAGNO)
a
(P.
l
J
.
Fig.1)
(かご状伎を除いて 4 妓室 )
(Pl
.
3
.
Fig.7)
Uηum α echinat ω 群集には見られるが .
Dictyomit-
200
イて
rell α(?)
聡川
円
11
郎・足
kamoensis-Panla町 lfium {oveatum 群集に
、:~
Unuma echinα 1 1l s
Iじ1I 1KAWA
Unuma lypicus ICH1K i\\\'
Cyrloc αpsa
、
Fig.4)
立,犬山のマ ン ガンノジ ュ ールから報た
された標本に比べ,筑間般宅 力、小さし、ハ
ごれについ
ては松|品j (み 1 凶放散虫研究集会で発表)が指摘し
and Y ミ O
mastoidea YAO
Pαrα salurnalis
f申 4 合自 1\
Tricolocapsa s
p
.c
f
. T.(?) {usi{o 門nis YAO(
PI
5,
and Y,\O
谷
何られてレ、-1い c
は見られないか,あるいは極端に ほ出頻 度が少なく
なる慢は,次のようなものがあげられる。
、 T ・ 4く
ている。
Table 1 にボしたその他の放散虫,犬山のマンガ
s
p
p
.
PseudoAe/
io
discus s
p
p
. (PI三 SSAGNO 1979 emend
ンノジュ ールか ら報告されているその他の種につい
= Pessagnos α tuγηαlis KOZUI 1
9
7
9
)
ては,
Diclyomitrell α (1) s
p
. a (PI
. 2 , Fig.12)
Eucyrtidiu冊(?)
s
p
. a (木 戸,
Dictyo 間 i t γ e /l α(?)
によ っ てシュソキ己 í&WJ,
1982 参!!~)
kα叫 oensis- Panl αne /l ium {ο ve­
alum 群集:ニは見られるが .U刷用 α echinalus
群集
には凡られないか釜山鎖反の少ないものには;欠の
水谷(
1981
)
γithonian と f佐 'J.Ë された 1号
瀬川憾の M i
ri{usus baileyi 群集の椛 l戊極とは次の
ような点 で HJJ らかに 1>正月 'j される 3 すなわち,
局 I頼川
Orbiculi{orma sak α11 , ο . k 仰 αμ明 aenSlS
)将には ,
などの Orbicul i
formidae が多く,いわゆる Paγ 山口ー
ような手重があげられる。
Panl 旧日 lI ium {ove α lum
Diclyomil γ ell α (1)
今 後の検討を要する。
ジュラ紀後期放散虫群集との比較
ηgu/ α bo e sii group や M i
ri{usus mediodil α lalus
n
.s
p
. (MS.)
k αmoensis n
.
s
p
.
(MS
.
)
group (B 、仁川;,\HT:\ ト K e
L a l.‘ 1980) が特徴的であ
Tricolocapsa s
p
.a
り , Ac α eniolyle di αphorogon α , Spongοcαpsula
Podobursa(
?
)s
p
. a (Pl
. 4 , Fig.3)
Pseudodiclyomilra spp. , Pseudoeucyrlis sp ,なと
Eucy -rl id川市(?)
そのほか ,
s
p
. b (PI
.4
. Fi 耳 .10-11)
spp. ,
さらに毛\: ~ 、時代; ニ多 1主する放政虫類が fk まれているの
U叩柄。 echiηα tus II平 1長と Diclyomil r
e
-
これら:;1:. ,すでに 述べた Unum α ecAinαIω 群1.[ や ,
Il a(?}ka叫 oensis- Panl α附 lI ium (ovealum 群集の上
Dictyomitre/
lo
(?) k αmoensis-Ponlonellium {o 町-
1" 1 品1 係に関連していると忠われる欣散虫には,次の
α tum 鮮民に~ j
:•
ようなものがある 。
('\::立,
PanLanelliidae の Trillus )ft.び Zartus の グ ループ
は,
Uη'uma echinal-us 群集[こは j頻繁に合まれるが
JIH,~.央セクションでは ,
たた1; 分と,
u林'j:の
Uη uma ♂ chin α tus 群集とし
Dictyomitrella(?) k α moensis- Panlanel ,
lium (ove αI 包m 群集とした ;~I ~ 分に
Trillus
s
p
.
a が
~、く知られていない月〉 瀬川の ~r
{ヒ七と;まら;リ!こ,
1 日j j.) f本年 f にに Ío' いても
表付けられている( SHIK 、「、
Table
それに比 '1攻して Diclyomil rell α(? ) kamoensis-Panl.
an♂ llium (uveolume芋1.ISにはまれである 。
また,
and 1\1 1χ じ 1'\ :-.1 1 , 1980)。
1 に心した Dicl y
omilre l/ α(?)
k αmoenSlS 目
Pantanellium {ove α lum 併1.ISの t,'Iî',比種のうち,
ジ 1
ラ紀後 !t4 群集にも,;11. められる極 l こは次のようなもの
があげられる。
A γ ch αeodiclyomil 叩 rigidαPI'; 当日、心\()
A. rigidαPI';SS ,\C\ けに似て,
I'j 鍾状、
group: ま,
lij 筒状,
1
共通種として合まれる。 4??なJt- Ji 谷セク シ 3 ンで:.t ,
‘1"円銭形でドt";'iI;が 1'1 筒状,紡錘状などさまざまな
Zartus の 1~ i1 lH は:-J S 4 以ドの Uη uma e
c
h
i
l
l
o
t
u
s r.学
外 j杉がある にも かかわらず,共通に 7 ・ 8 級 車から
集に限られる
なり.後が中~J3υ 牛まばらで小さなん1 イしを持ち,
れば,
PI';SS ,V;N り and
Snowshoe Formation
;
'
;
'
1
;Bajocian の'". j'H)まで,
ßLOMI ,
では ,
(1 980) によ
Trillus Jiti は中
zα rlus ~ポは L I
;
のド ì}l) まで‘ぶしている 0' しかし,
Bajocian
1
MLAY (
J973 , 1
981
)
によるアンモナイトの険 υ、I によれば,
Snowshoe For ,
mation の1-. ;)IIT0 の卜 j'fl; は後 WJ Bajocian の前期,
J
:'i/P掃の上 ;}[l は後期 Bathon 凶 n: 二打|吋するが.その /1:1
の化壬J 併が未,.芋なので,
PLSSAG~()
and BLUMIュ
びれのないものを主主抗した
echinatusf,f集や,
このクルーフは .
く
Unuma
(也のシュア紀中・ 1愛知j と批七さ
れる川~1: 、いこも合まれる。
Miri{usus s
p
. a (Pl
. 3, F
i
!
(
.l
. 2 , 4) は lJUI の
ところ,
完全 倒体がf-Jj られていな " 0
を持ち
内 i!llll ;I:. 3 加l の h い ')~1 -fしが 6 角状 :ニ 配列する
という山、 , (、 Miri{usus /{Uαdalupensis
(1 980) にはその I' 'i~分の, ii\料がなし、 。 そして , Trillus ,
以る 。
しかし,外{!!II の fd イL 枠は制く.
Zαγ tus Id ,j 属ともに,後期 Bathonian の試料からは
が 2 手 1I になったり,
よ怖の í~!l 孔枠
Plc 訪呂、C; \O に
二 角形の妓イL
jJ日角形の政 Jしが 1 ダ 1I になったり
美波地域の Diclyomil γ ellα(?)
kamoensis-Panlanellium fove α lum
して不長期リなことが持徴である。殻端部は円筒状の
殻を持たずに関口で終わるものと思われる。しかし,
BAUMGART:
JER e
ta
l
. (
1980)
この Mi γ i(usus は,
によれば M .
gωdalupensis
PESSAGNO に合められ
る。なあ\この Miri(usus s
p
. a は,草者らが Dict.
kamoensis-P αntanellium (ove α lum
yo 間 ιtγ ell α (?)
群集とした産地のうち,
l::麻生からしか確認されて
201
群11',に ついて
出頻度が減少する傾向がみられることから,
は Dictyomilrella ( フ )
筆 者ら
kamoens
i
s-P αnl αnellium (ove.
atum 群集の時代をジュラ紀中期と推定している。そ
して
Unuma echinatus 群集の直上であること,
I ロl
様な岩相の珪 î1t 凝灰質頁岩(凝灰1'-tシルト岩)から
産していることから,八 尾・松 岡
域から報告した Lμ hocamp e (?)
( 1982)
が犬山地
刷data 群集に対比
される。
いない。
P er ispy γ id口lm (
?
) sp 白
cf.
P. 0γ dinαγ ium (PES
また 養老 地域 奈登井尾谷(
NS) ,
l:麻生地域飛水
kamoensisュ
SAG :-J O) は現夜のところわずかしか産していないが,
山夫 (H S) においで ,
Unuma echinat 山群集からも報告』されている(市川・
P 仰 t anell 凶m (oveatum 群集を産する珪 11( 凝灰1'[頁
八尾,
岩( 凝灰質 シルトれ)の Rb-Sr 全岩アイソクロン
1979 )。
Eucyrtidium(?) sp. b! 正,約 20 本の後が第 三 殻圭ー
Eucyr 1i
dium(
?)
の上半 5 分の l 程度に見られる。
Dictyomit γ ellα(?)
年代測 定を行った(柴田 ・川 11 ・木 }0:Î ・;](谷,準備
中)。その 結果それそれ 139 M a ,
144Ma の年代値が得
plyctum RIEDt
:L and SANFILIPPO に似るが.稜が
られ,その年代は AR \ISTKONG
~; 三 殻室の t.. 、ド部にしか見られないという~寺徴があ
(1974)によればジュラ車己敗後期にあたる。しかし こ
るのまた
Eucyrtidium(?)
峻を待つこと,
unumaensis YAO
とは,
T貞腺が小さいことで巽なる(折れて
れらの年代慨が続成のある段階をしめすとすれば,
このデ ー タは放散虫化石から推定されるジュラ紀中
いるか.もともとないか判断できない標本も多い)。
期の年代 と矛盾しな "0
上麻 生の珪阪 凝灰 Jll 頁岩で走 査屯 顕で確認、した 90f閲
(1980)
Eucyrlidium(?)グ〉うち , E.(ヲ ) unum α enSIS カご
f本 σ)
82f固体,
E
.(?) sp.
b が 6{悶 1本 ,
4 , Fig.12) が 2 {困 f本で ,
E.( ワ) sp. c (Pl
.
E.(
?
) plyclum , E. ( フ) sp
a!ま 見い 出されなかった 。筆 者らは , E
.(?) sp. b を
E
.(?) Unum α ensis
Y ぇ 0 と E. (
?
)
ptyctum RIt
:Dt
:L
and SAN ド ILIPPO の中間型でないかと身えている。
V
1.
and McDowALL
SHIBATA and MIZUTA:
il
は,現に,飛騨金山の法 )t~. 頁岩で,
全岩アイソクロン法による年代が続成時のものであ
り,堆干六 年代 より約 20Ma 若くなることを報告して
いる。
2
産状と分布
筆者らが述べた ように ,
Dictyomit γ ell α(?)
層状主主従凝 f/<. 'tt 頁岩は,
相と 店主状から ,
時代と対比
Dictyomitrell α(?)
k αmoensis-Pantanellium
(
o
v
e
.
kamo.
en SIS 司 P 仰 lan e lliu四 (ove α tum 群集は,美濃地域の
多くの I也 点から産して いる (MIZCTANI
考察
Rb-Sr
et αl. ,
198 1).。
AI
lACHI (1976) により,主当
上 麻生,里f 変,犬山,
域で対比され,足立のいうタ
I 湖ヶ阪の各地
ビダイト
チャ
ト
atu明隣集の時代について,現 :{f のところ.確実にジ
相の鎚!留になると考えられたが,生 1脅序.,;:: (I(J にも鍵
ュラ紀後期l をぷす積極的証拠は得られていない。犬
J併であることが他認された。珪 pfU疑灰 I{'[ 1迂岩は,上
山 I也 t或の 7 ンカ‘ ンノジュ ールから報告ーされた Unumα
麻 生 .里子麦,
echinatus 群集と共通極を多く合み,上麻生地域,
ダイ卜(二挟まれて.
愛老 t也 t或における 1主ヰ大から , Dictyo 叩 itrella (
?
) ka前0 ・
塊状 砂宕に挟まれて ,数 km にわたって連続性を追う
eη sis- Pant αη ell 凶 m
(ovealum群集は , Unuma e
c
h
i
.
natus 群集のすぐ上位に位置付けられると考えられ
1 羽ヶ除、地I或では層状チャートとタービ
また,主主老地域ではチャー
ことができる 。 高山市東方地域(小嶋,
1982)
トと
では,
層状珪 t't 凝 l:t< ~!l 頁宕は,粗粒塊状砂岩に扶まれて 3
る 。 上 麻生ではオレゴ ン 川|の Snowshoe Formation
km rLt 述続している。 一 方.美濃加茂市北方廿尿 I也
の上自 lí Bathon 凶 n の試料のみから産している Ristol α
I或(木 戸 ・ぷ谷.
(
?
) tuγ picul α(PESSAGNO and WH ,\L t::\.
kamoensis-Pantanell 山間 (ove α tum 群集は, If古緑色
を含むこと
M S)
Unum α echinα tus 群集から Dicl 型 om Li­
r e ll α(?)
kamoensis-Pαnl αnellium
かけて,
Pantanelliinae では Trillus ,
(ovealum 群集に
Zαγ lus の産
1981 )
では ,
DictyomiIre /lα(? )
ないしfI音以色塊状の法的頁岩から瑳し,この f圭町民
岩 l ま 雲 母 tJt 黒色シ ルト岩に j新移する場合がある。郡
上八幡地域(脇田・|尚村,
1982)
では,珪 ~Jt 頁岩は,
202
木
J'
Hr- 川
本目粒成状砂岩 1\11の上位; 二重 なり.
1 J
',.,1'
一自 1\ ・lÊ.仇
7km~'). f:.連続し,
ノ'k
谷
f中ィ台 f!l\
する Diclyomit γ ella (
?
)
kamoensis-Pαnlanellium
ターピダイトに主主合におおわれている。また,スラ
(ovealum 群集の時代:主ンユラ紀中期]と ftr'i:主され,
ンプ堆積物中の小ブロックとして産することもある
伎の Unum α echinalus 群集とほ連続した群集である。
(
1
1
1
5J-.八幡地域,長良 JII 地域与と) ,このような産状
で,美准 I也I或の ~I'
+
i11" 岩相には.
H~!ú1 が合まれると考えられる
}ムく,
ジコラ紀中
(MIZ じ LANI
e
l al
ト
2. Dictyom ι 1 rell α(?) k α moensis- Pant αnellium
(oveatum 群 u& の放散虫化石を産する珪民凝灰 JlT 貞宕,
f圭 Jlt 頁岩は,
三 位紀子ャートと伶 h奇心に,あるいは
伴屑岩に侠まれて述続したり.作屑岩にフロッ ク と
1981) 。
3 チャートと瑳質凝灰質頁岩の接触関係
して合まれていたり,頁岩に漸移したりする。この
上麻生地域の上麻生 t,f~セクションでは,チャート
の上位にー見縫合 (1') に .
Dictyomilre/
la(?) kamo
eη sis-Pαnlanelliu明 (ove α lum 群集を雌する j醤状庄
ような産状て\
美 濃地I或の中古 生 婦の非主1 灰岩村 1 に
は,広くジュラ !f: が分布している μ
3
ー 児童書合(j'.J に擁して,
その迎続十字ーが追えるチ
町凝灰 1ft 頁持が>P.なっている。そして,飛 ノJ< 由来セク
ャートと f1; 't'l凝!:i( '!'l n 岩の IIJl にイ、迎続 IAi があること
ションでは便 t't J主 t1t 貞むが兄られるが,
が推定される。
上麻生楠.
陣原では,チャー卜の上位には直接珪~'-t凝 J氏町長i 岩
が泊 って いる。また,後老地域では U附 mα echina.
lus 群集を 1笠する黒色法 tt 頁岩が!同 l半 100m (みかけ
VIL
謝辞
この小"街をまとめるにあとり ,
í キサス大 1 ー の E.
の!半さはこの粍 J文となるが中ド ;';jí にはげしく努 l析を
A. Pf:SSAV¥() Jr
えけた ;'m 分がある, . 上 ì11~ の甥断を含まず核合的に吊ー
助教授には,放散虫年比'Î J十につし 3 て,御指導と iílll な
なる /}I~ 分のみの!半さは 40m となる)
. 犬山地域では
J,tを引いた 2
教 J丸大阪大
止の 中 W ,fî 幸次JlI\
大阪市 !r 大 'r の八尾 II(l t噂土・必|前j 篤 H:
Unum α echlnα lus 群集を 返す る赤色珪 1ft 頁岩.;t. 10 数
には,
m から 50m1立の!併)字(八 I~ ・十tl品1.
高を I良いた。福井大戸の 1111;'11; 勇助教 J受・ 吉 村 美 [11 紀
上麻ノ十 I也 J~k でほ,
1982)
J
.
:
.
ハ{
J
t
'(~疑 J反抗頁岩のド ;'i~ の赤色 ;';-1) に,
わずか 1-2m の 1半さしかなし '0 ~ Ji.
老を l まじめ .
こ立J し,
H# 生-.i主
Diclyomll γ ella (
?
) k仰叩 ensis-Panl α­
nellium (ο 沙問 tum
n
1.tを広「る f主'f( ff:i 宕の周辺には,
Unum α echin α tus 群集より干甘いジュラ紀むと推ノ主さ
れた l 宇l 条山地のノト比政店主虫群集(占村ほか.
に州、片する放 i放虫化イ l は,チャ
19H2)
トからも珪 1ft 頁岩
~ !rt!.主主合 (I"J に接して,数 km に ìr宣
って j虫統{習が追えるチヤ「卜と }~;I)U圭 'fいtU反 tt j{岩
σ) IgJ に.
11寺 IIn(I"JI :il~íll カどあ ることが t}é ';土される。これ
は.チャー卜と l弱状法1'(凝灰れ頁宥の接触関係につ
いて.
1併f'v.に,~J. !王、 1'.
む:日未する〈
i
J なイ、 jfMI~j グコイ子 ι することを
それが ("1 をむ日未するか,
て興味深い υ
このようなチャ
を緒ーする 長lrt の J妾触|湖I-f, は,
今後の問題とし
卜と シ ュラ紀放散虫
犬山地域(八 ti' 松 1 ,"1.
1982), ナトィ皮,rt} 1A~ ~-事 }I jj也 M: (Is り χAKI and MATSU J) A ,
IILI 凶二宝山地域(大平日大宅仰すt グル一一フ\
1980) ,
1981)
久!と,
J協I.LJ 法 二 .
嶋手早,辻直,志,
でも報;りされている J
1品JHhLj ,棚 i新大~1.古谷裕,小
L
J
.
t4三博文の各氏には,未公表のごた υ;;
地域のジュラ紀放散!.h I ヒィ i のデータを参!'世させてff!
いたっrJ.1:の }j 々に深 く~OÆ; Å射する。
文献
ADACHI. :
V
1
.
. 1971 : Perm anintraformat綷nal con
日 lomerale
からも i 洋られていない ω
以上のニとから
シュ ラ まじ政散虫生 1M}干に|弘l して 伺l えま Jnl.と御付
a
t Kamiaso. Gifu Prefecture.
,
1976 ,
Paleogeographic aspects of lhe
.r
Japanese Paleozoic-¥
:
1esozoic geosyncI
i
n
e
. Jou
VngoYlI Univ.
Earlh Se ,,, ;
l
E<'-守,
まとめ
23/24 ,
L
l
:S
J,'ii'j:ク u リトイトとその地 'n.;::(J'.}.,::;' 品、地 γ{ 制L
8
3
.
:
¥
41-3:>2 ,
AHMSTHり川,
H
.L
. anJ I
¥
IClJOWAし L
,
W. G" 1974
Proposed rcfinement of the Phaner'ozoic Time
scale ,
Abs. I
n
l.,.\j 1[1. CC{Jchro η
l
sο1υ TH'
Gcο lo r; y
BA L; MGAHTN ト H.
Cosmοζ hron
(ド arlsJ
p , 0. , 1
9t
1
O
L.le JlIl'assic Hai
(i
,
asl 'iJae and Palulibracchiidae (Hadiolaria) from
the Argolis Peninsula (Peloponnesus. Greece).
一一一
1980
1. 美 濃併各地に兄られる f圭 'l~t 凝灰 t'f 貨 宕から J主
,
1977 ・ k 沼市の'1" '1 代タービダイト砂荘t. ドの仲
ん1 i
cr υ pa/e の ntology ,
VL
centl ぬ l
Japan. J
our. Geol
. S
oc. Japan , 77 , 471-4tl2
lli:
26 , 274-322.
W 日 I':H.
P.. and KoιHI':H. R"
Correlalion of T~th 、 an Late J
.urassic
Early Crelaceous radiolarian events.
Cα h ,
Mi
J;i 浪士也I或の Dictyo 刑 itTella
cγ op α leonlo
後|椅雅文,
logy , 1980 .2 , 1
-72
ノド谷 f申治郎・小 i也敏犬.
1978: 岐阜県養老山地の I也氏構造とコノドン
トによる生 l醤!子学的研究
東京手芸大学地学教室修士
s論文(:vI S).
1982: 岐民主県各務 l点 rñ~ん Z.
曽川川畔のジュラ紀 E主町民岩と 三 公紀チャ
Mesozoic cyrtoid radiolarians from Japan
l
n Progress o
f micropaleontology (
e
d
.
1974 ・犬山市北方城のしもわ
ゆる古!主婦より産出した材化石とその I也氏主的 ::1: 投
刷物研究雑誌.
TAK え YA !\i AGI ,
49 , 265-272.
PESSAGNO. E. A
.J
.
.
.
. 1977
Upper Jurassic Radio.
Y
. and SA I1、 0 , T
.
)
. Micropaleontology Press.
l
a
r
i
a and radiolarian biostratigraphy o
ft
h
e
110-117.
California Coast Ranges.
市川浩ー自 1I ・八尾 H召.
日本化石築 No.
J吾郷久治,
1979: 日本の中生代放 l放虫化石。
55 ,築地 -:-'1t:結.
一一一一一一-
鹿沼 y支 三 郎教段記念諭文集,
Middlc Jurassic (
BajocianJ
ammonites from eastern cenlral Oregon , U
. S
1981 ・
Pαρ er ,
ammonites i
n eastern ロregon and western Idaho.
,
。r
western h
i
l
l
so
f Kyoto , Southwest Japan. JOUT.
City
05 α ka
Geosci. ,
I
f
1
1íéi ,克三日 1\
・人 ι日日必,
Uη iL' .,
2
3
. 115-134.
1
3
. 1
0
:
)
1
0
9
名古
術大会泌百.
1. 1 本地目 ρ 会司\88 年「
1982: 山止巾 l県じ Si~ 同 ru.it'主における そ ほ品己チャ
大阪 (j世{ヒイー1
持,;11 ;
}
N
o
.5
. 135-152
本谷伸治j)J 5 ,
1981:
史ィ投 1)11 茂市北 Jj の美 t位協,+,
L
J.jc ,l也 II JP 会第 88 q'.";::i,r.ì 大会 (øil 主. 1
51
.
1979: 二 ~~i 紀コノドントの'七!珂!十
lllH文段 J己念品文集,
小山(J }oV.
J
j
t(t:i 茂 ニ
2
1 -7
7
.
.:. :{~l:~己,
二
大|ほ微 f ヒイj (,)f 究会必 ,
作り IJ ~;' No.
::>,
Pes5agnosaluT ηα lis
n
. gen.. eine
neue Gattung dcr Saturnalidae
DEFLANI 川ト.
19 ,,3
.Z
. geol. Wiss. i:i行 rlin 7
. 669-072
(Radiolarial
.
.1
9
(
i
4
: Superficial folding o
ft
h
e
MIZUTA'd , S
palaeozoic sysLem n
f central .
Japan. .
Jour. Earlh
5ci. , ;Vα gOyll Uη ; v.. 1
2
. 17-83
ノド谷 l ' ド治山 15 ,
1981: 成騨令山のシュ)*己同(ついて
ィ良市 f ヒイ i 博物館Mf究 nu;..
端
N
o
.H
. 147-190
,'.
M'ZUT-"
S
.
. t1;\TTO Il I , 1..必JAUII. \,;1.. WAKIT.'. K.
.
ÛKA\IIJHA , Y
.
. KlDo
.S
.
. κ川、 AGUじト1 ,. し an
r
lK
O
.
I
I
¥
I
A
.
S
.
.
19邑
Jurassic
central Japan.
194-199
.
J
a
p
a
n
.
I
C ages
Geochem. JOUT. , 1
4
.2
:
)
;
'
2
4
1
1982: 岐阜県Itl; l:八申請-l t }j の興地
地,J,\j月報.
33 , 1
6
1'
1
8
3
.
1981: 紀伊山地中央o'i1;の中・古
生児付 1 ,大迫地域・大将賢岳地域の巡検~内,付
YAO. A
.
. 1972
Bell
川
the
8
8
p
.
Radiolarian fauna from t
h
e \,;lino
nOI , thern parl of t
h
e lnuyama area ,
Cily Univ. , 15, 21-64
199 Radiolarian fauna from the Mi 円。
Belt 川 the n
orthern part o
ft
h
e rnuyama area ,
Central Japan ,
Part 日
Nassella ,'ia 1
. lbid 叫
Jour.
Ge οSC 1..οsα ka
一一一一一一
2
2
. 21-72
'
VI
ATSL
!
I
)A
. T. and l
s
u
Z
A
K
I
. Y. , 1980: Tri.
一一一一一一 .
3
.
area. central Japan. lbid. , 2
八 )02 ・松|泊J i:il ,
formations i
nt
h
e:
¥
1
i
n
o area ,
Pγ oc.
Jap α n
Ac α d..
57 、
Ser.
B,
13~-1 ;,4
1982 ・美 ù';l '~i 犬 III J:也 l或のンユノ紀欣 li!l
.
1
!
.Unuma echi'natus t洋民
81-92.
KUZUH. H. , 1979
ぉ otop
assic and .
Ju
l
'
a
s
s
ホ
c radiolarians from t
h
e Inuyama
19゚2 尚 1 1.1 r
l
iI
R;~'I; J:也 M のジ ュ ラ t己.
位紀放 iix 虫 f t イ 1.
1980:
Cenlral .
J
npan. Part 1 Spongosaturnalids
1
5
:
¥
生同について
S
.
.
siliceous shale from Hida-Kanayama. cenlral
2 , IJLJll;J 戸宝山地域の l ド'I., W.
1981: 去を老 1 L I1也中日1; のジ 1 ラ紀法悦
ー 卜とンユラキ己 t圭口 .;:i 店の必状について 。
~Jf究会 tit-
S
.n
o
.9
6
. 427432
)V\(z じ TANI ,
大相大卒~(df究グループ,
1982: 発老山地北 f :,,~の I也'tfi こっし、て
ィ出店 ー その年代について ー
J αpαη:\.
十字忠 f本を含む中性層
!五太子ー 地球科手教室修士"品土: (MS).
一一一一一一 ・柴出賢.
Formation , Baja California. lbid. , 25 , 160-
JW,出浩二・ l品l 村 íd, i.
1 9h2: 岐阜県縫老 l Li地の I也 1ft
.\.R !j t""f:芸大川 Jf 究 ï~ ;行,
小ィ也敏夫.
lbú1. , 2
6
. 225-273
197
SATU. T
.
. 1
94 A Jurassic ammonite from near
Inuyama. north o
f :¥agoya. Tr α ns. PTOC. Pα le.
SHISATA. K
. and
Age o
ft
h
e
i
cI
i
n
e
'
¥
Tamba Group along t
h
e Ho 忽 ugat.a “ a nl
一一一 。
Upper Tr 凶 SSIC
Upper Triassic Radiolaria from the San Hip.
o
n
l
. 50c.
l
h
i
d.
.1
1
4
2
.2
3
p
.
Js OZ ,\KI. Y
. and :
v
I
ATSUOA. T
.
. 1980
4、 J 叫'6.
1980 ・
O 'egon and Blitish Columbia.
。 lito
756 , 1
0
0
p
.
Jurassic (Bathonian and Callovianj
PTO(.
Surve 型 ,
川 I 1 . - 山 1\.
and BLOME , C , D. ,
J
. W. , and NHlOTT. P
. L., 1979
. FI :'Jι fI, .
IMLAY , R
. W.. 1973
-一一一一.
2
3
.
and .
Jurassic Pantanelliinae from C
alifornia.
103-113
Ge ο 1.
Microp α leontology ,
56-113
1979: 美ィ12 侍東 :'H\ のコノドン卜による械序な
らびに地'i't情 i圭の H手段付
木
ト l ドの放
散虫.大阪微化石研究会
凶 i問
T刊l 減
J 成. "足旦立守. )近丘 E
藤峯直門,
1
cflIKAWA. K. and YAO , A. , 1976: Two new genera
。f
203
(
?
) kamoe η s i
s-Pantanel
Iium (ove α tum 群集について
1I 本 I也れ'戸会開叫 k;'iÞ 悩,
n
O
. 40
r\ 村英 111 紀・本 J ., 収~
.J
l
I
U
;
I
;'fJ,
1
'
l8
2 :品川
iI二地域におけるスタイロライトチャ
f ヒイ j
fi,\!1 大戸教 T守;: ;', 15*己t:..
11' 県 l 判粂山 I也 ノト
卜および放欣虫
11.31 , 65' - 77.
204
j
i
)
i
..
1
1
1 I1
本川
一
郎 ・ 足
ギ・ノlく
、主
j
l
l
'i白日 rs
谷
Explanation o
f Plate
(marker=100μm)
Plat
e4
p
.a
1
2
. Amphipyndax(?) 5
Plate 1
.5
p
. (MS)
1
2
. Pα nlnnellium (oveatum n
1
. 163%/535. KS:¥
2
. 16400/334. BSI4.
3
. Pα chyoncus 5
p
. a 16462/542. HS2.
4
. Tri
l
l
u
s5
p
. a 165311557. HS7
5
. Zαγ lus 5
p
. cf
. L
. dickinsoni PESSAG7
<
18143/512. NS1
.
6
. Emiluvia(?) 5
p
. 10661/3‘\4.
1
. 16507/
5
5
3
. HS 斗
2
. SK810l07IE/285
. mangane5e nodule of
Kokumi
3. Podobuys α(? ) 5
p
. a 127()6/3~6. BS!
l
an
7
9
.
4
.
1
5:
H8
/
5
1
6
. KS2
Nα por α5 1'.
5
. Perispyri
dlum( ワ) 5
p
. cf
. P
. oydinarium
Bl.O ~l t:
(PESSAG:
JO)
8S14
Archacodictyomilr αγ igid αPESSA G 父 o
group
16190/535. KS3
5
p
. cf
. L. ( フ) nud α 10
6. Lilhoc αmpe(?ì
7
.
9
. 15280/515. HS1
0
8
. Cyrlocaps α5p.
1
0
. Archaeodicly ο mllr" 5
p
. b 10328/326.
BS'
I
9
.
Cy γfοcα psa
mllsfoÎde αY 、 o
1
5
:
1
3
7
/
:
'
1
7
. KSI
I
O
f7
:
.
l!
:
゚4. BS1
4
Euc 町 rlidium (? )
nnum α ens
i
s
Y川
15. HSI
I
J
.
1
0
. 1
5
:
1
02/5
11
. 1
6
;
'
4
4
/
3
5
8
. HS8
1
2. Eucyrtidium( ヲ) 51
'
. c
Plate 2
KS:¥
1618且/:;:S:i.
Hsuum spp
Plate 3
<
-urum y',,)
1
. Tric%c α pso pli
1
. 1
1
6
6
:
1
/
3
91
. ゚S1
1
2
. 1
1
6
7:
l
/
:
.
l91
. 8Sl
1
3
. 1
2676/396. I
3S8
4
. Hsuu 四 5 1'.耳 roup
127611 /3引8
BS9
1504 0, /3:\4.
:
i
. HS/tum 51
'
. bg
roup 11669/391
.
BS1
4
BSll
2
.
Cuη oplllm spp ,
6
. 16170/S:
lS
. KS
:
¥
7
. 15282/5
1
:
>
. HSIO
8
. 1
0
6
6
7
/
:
>
:
¥
4
. BSI4.
9-11
. Dictyomilrella(?) kalll の ensis
9
. 1
1
li
'
L
l/391
. BS1
1
.
1
0
. 12675/396. BS8
1
1
. 12209/3甘1.
BS1
1
1
2
. Oiclyomilrel
/a(?) 51
'
. a
.
Tric%c α psa
51
'
.
c
f
. 1
'
. rl
i
TA¥
16467/54
2
. HS2
3
.
6
8
.
Trico/οcα psu (
'
>
(usi(ormis YA<,
4.
Trlco/οcα pS {l('~)
s
p
. cf
. T
.f
usiformis Y,.\ O
1
6
1
7
9
/
5
:
1
3
. KS:
l
n. 5
p
.
(MS)
1432U244. "
S
:
¥
1
2
.'
1
.i
v
!rl{usu> 51
'
. a
1
. 1
222:
l
/
4
0
(
)
. BS12
2
. 12220/
40
之 21 ,, /4110.
BS1
2
8S1
2
3
. l'“ rv i
cillgulα5 1'.
16:;3 ,-, /5:'8.
HS8
p
. 16広38/5 0,8.
HS8
:
>
. Spon j; oc αpsu/a',?) 5
6
. Prolu'numα" 1'. cf
.P
. fusi(or 明日k; HI f; A\\A
and y" ,
1
6
1
4
4/321
. HSI
7
. Unu川 α5 1'. a 10:'7 白 /328.
8SG
8
. Unu 別 11 51
'
. b 1
6
2
0
4
/
5
:
¥
9
. HS1
3
9
. Unuma (Spillunumu) s
p
. 12444/396. BS8
1
0
. Unumu 5
p
.c
f
. U
. pchln α lus (.し HIK ,\\\ヘ and
Y"o 1
4
:
1
1
7/
2
4
4
. NS:l
14: \2:,/2,14.
"
S
:
¥
5
.
7・ricoloc α }l sa
6
.
Tric ο /oc α ps α5 1'.
7
.
Tric ο /oc α psu
8
.
Sllch οcα psa
5~.
a 1
5
1
1
2t
;
/
3
:1
4
. BSI4
b 13 3 1 村 /516 . KS2.
s
p
. c 1165
:
1/391
. 8S11
.
)α ponica Y 、 o
16S11/!
マS
6
. HS6
9
. Stichoc α pso 5
p
. a 10486/325. BS:1
1
0
. Slichoc α psa 5
p
. b 1048;
)
/
3
2
5
. B
S
:
¥
.
‘
Plate :
¥
4.
IM8H/5S4
HS4
¥
(
)
II
. Eucyrlidlum(?) 5
p
.b
1
1
1
2
. Arch α l! od i. cJyomitra s
p
.c
11
. 10498/325. BS3
1
2
. 1
2
7
0
9
/
:
¥
9
6
. BS8
1 ・ 3.
K()CH~:/{
164%/5:;5. HS5
7
. 142611413
. :
<
S
1
3
8
. U646/391
. BS1
1
Plat
e6
1
4
.
Slichnc α "s αspp.
1
. 1
6
1
7
4
/
5
:
¥
5
.
¥
(
S
:
l
2
. 16191/5:
¥
5
. \(S : う
3
. 16'>0 :i /5 o, 5. HS 弓.
4
. 16 ,, 20/556. HS6
5a-5b. Sait ομm s
p
.
5
a
. 10543/327. 8S;
5
b
. 10‘:;42/327. 日 S5
6a-6b. Sα iioum s
p
.b
6
a
. 12785/40
0
. BS1
0
,
6
b
.
1278h/40り
7
.
Suil ο um
8
.
Sα iloum
BS lO
5
p
. C IIM8/391
. ゚Sll
51
'
. d 1 53 (川 /51 5.
HS¥
0
1i: iDi也I或の Diclyomil γ ella{?)
Plate 1
ka摘。 ensis-Panl α ne /l 山情 fove α tum 群集にソ L 、て
205
206
Plat
e2
木
J'
総・川
l
J
-
(
!
I
S 足
、工
、 'f
';Jく
谷{申治J1I S
美濃地域の ÐictyomilTella('!)
Plat
e3
k α moens i
s-Panl α ne Ll ium (ove α t :J. m 群集 に ついて
2
0
7
208
ド la
本
le , 1
J'
ば志・ !!I
1J
日1\ ・足
立
、宇・ ノjく
(~申《合 r!l\
Ji~農地域のめ cl百 omil γ ella ( つ )
P
l
at
e5
kamoensis-Panlanellium fovealum 群集について
2
0
9
210
1
>
l
ate (
;
イ、}
,
~z, "11 11
山仏・ }È
,'f
j
・ 4ぇ? よ
1申 d iÚ!)
Fly UP