...

Rational System Architect を使った データ中心型アプローチ(DOA)設計

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

Rational System Architect を使った データ中心型アプローチ(DOA)設計
®
IBM Software Group
Rational® System Architect® を使った
データ中心型アプローチ(DOA)設計
ご説明資料
日本アイ・ビー・エム株式会社
ソフトウエア事業 ラショナル事業部
© 2010 IBM Corporation
IBM Software Group | Rational software
目次
製品概要
DFDの詳細化
データフロー定義とデータディクショナリー整備
エンティティの識別とデータモデル作成
2
IBM Software Group | Rational software
Rational System Architect概要
企業体のモデリングを支援する統合モデリング環境
DFD/ERDを用いたデータ中心型アプローチ(DOA)設計を支援
データディクショナリーよる定義情報の一元管理
CRUDも管理可能
振る舞い (UML 準拠)
ネットワーク関連図
企業戦略
マトリックスビュー
業務プロ
セス
データ
組織図
アプリケー
ション
DFD
業務プロセス
データモデル
戦略・目標
クラス図
リポジトリ
3
IBM Software Group | Rational software
目次
製品概要
DFDの詳細化
データフロー定義とデータディクショナリー整備
エンティティの識別とデータモデル作成
4
IBM Software Group | Rational software
DFDの階層的表現
ここではDFDにより適用業務システムのデータの流
れを段階的に詳細化するイメージをご紹介します。
5
IBM Software Group | Rational software
コンテキストレベル (システムコンテキスト図)
分析対象のシステム化範囲を明確化
外部エンティティ(エク
スターナル)
プロセスボックス
データフロー
6
IBM Software Group | Rational software
2階層目(ハイレベルDFD)
システム化範囲に含まれる業務間のデータフロー
を明確化
データストア
7
IBM Software Group | Rational software
3階層目
前頁の「P1.1販売業務」
プロセスを詳細化した例
8
IBM Software Group | Rational software
目次
製品概要
DFDの詳細化
データフローの識別とデータディクショナリー整備
エンティティの識別とデータモデル作成
9
IBM Software Group | Rational software
データフローの識別
ここでは、プロセス間、プロセスとデータストア
(または外部エンティティ)の間に流れるデータに
着目してデータフローを定義し、データディクショ
ナリーを整備するイメージをご紹介します。
プロセスボックスからデータ
ストアに流れるデータフロー
をデータ項目レベルで定義
10
IBM Software Group | Rational software
(参考)CRUDマトリクスによるプロセス⇔エンティティの関係整理
DFDを参照してCRUDを入力し、プロセスがCRUDして
いるエンティティを整理
(※データフローの向きからReadを設定するようにマ
クロを組むことも可能だが、Create/Update/Delete
は人間の判断が必要)
11
IBM Software Group | Rational software
データディクショナリ
DFDの作図を通して得られたプロセスボックス、
データフロー、データストア、外部エンティティを
データディクショナリーとして一元管理
12
IBM Software Group | Rational software
データディクショナリ(2)
13
IBM Software Group | Rational software
目次
製品概要
DFDの詳細化
データフローの識別とデータディクショナリー整備
エンティティの識別とデータモデル作成
14
IBM Software Group | Rational software
データストアを元にエンティティ候補を識別
ここでは、データストアから識別したエンティティ候補を元に、ERDの
作成からDDL生成までのイメージをご紹介します。
エンティティA
プロセス
カラム1
紐付け
データ
カラム2
カラム3
紐付け
エンティティB
カラム1
カラム2
紐付け
エンティティC
カラム3
カラム1
データストア
カラム2
カラム3
DFD
ERD
15
IBM Software Group | Rational software
概念エンティティの抽出
エンティティリレーションダイアグラムに、商品、受注、受注明細、出荷、得意先の5つのエ
ンティティを描画したところ
16
IBM Software Group | Rational software
エンティティの属性の指定
ここに属性リストを指
定する
受注エンティティ
テキストボックスに属性名や
データ型などを直接書きこん
で、属性を定義することがで
きる。こうして作成された
データ要素はデータディクショ
ナリに追加される。
このボタンを押すと、
データディクショナリか
らデータ要素を選択す
ることもできる。
17
IBM Software Group | Rational software
エンティティの属性としてDFDで使用されたデータ要素を紐付ける
③属性リストに追加
される
②受注日を選択して
属性リストにドラッグ
&ドロップする
①データディクショナ
リに格納されている
データ要素一覧が表
示される。
18
IBM Software Group | Rational software
論理データモデルの完成
19
IBM Software Group | Rational software
データベースの実装を考える
論理データモデル→物理データモデル→DDLへの詳細化
これまで考えてきたのは、データベースの種類に依存しない論理データモデルであった。最
終的にはパフォーマンス等を考慮し、何らかのデータベースに実装する必要がある。
論理データモデルから機械的に物理データモデルを作成し、物理データモデル設計の出
発点とする。
パフォーマンスの検討
データモデルの修正
論理データモデル
物理データモデル
DDLファイル
20
IBM Software Group | Rational software
論理から物理へのデータモデルの変換
論理レベルのERDを開き、辞書メニューから物理データモデルを選択する
21
IBM Software Group | Rational software
本製品のDFD/ERD作成支援の特徴まとめ
ERD/DFDを使ったデータ中心型(DOA)設計を支援
モデル化されたデータはリポジトリのデータディクショナリーに格納
DFDで識別し、データディクショナリーに格納されたデータ要素をERDで利用し、データの整合性を
確保
データのメンテナンスはデータディクショナリーを修正することで実現 (ダイアグラムがデータディク
ショナリーを参照しているため)
DFDの描画支援機能が充実
階層化表現のサポート。親シンボルから子ダイアグラムを作成する際に、データフロー入出力のバ
ランスをとる
バランスチェック機能やルールチェック機能などのチェック機能。
ERDは論理データモデルと物理データモデルの両方をサポート
論理データモデル→物理データモデルの変換ユーティリティ
物理データモデルからDDL作成のユーティリティ、DBの設計から実装までをサポート
VBAマクロを使用した、チェック機能の拡張、モデル化の部分自動化などを行うことも可能
CRUDマトリクスのRead設定など
22
Fly UP