...

IBM Lotus Connections コミュニティーについて IBM Lotus Software 日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア事業

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

IBM Lotus Connections コミュニティーについて IBM Lotus Software 日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア事業
IBM
IBMLotus
LotusSoftware
Software
IBM Lotus Connections
コミュニティーについて
日本アイ・ビー・エム株式会社 ソフトウェア事業
Lotus テクニカル・セールス&サービス
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
特記事項
ƒ 本資料の記載内容は、出来る限り正確を期すよう努めてはおりますが、い
かなる明示または暗黙の保証も責任も負いかねます。本資料の情報は、使
用先の責任において使用されるべきものであることを、あらかじめご了承く
ださい。
ƒ 掲載情報は不定期に変更されることもあります。他のメディア等に無断で転
載する事はご遠慮ください。
ƒ 本資料の著作権は日本IBMにあります。非営利目的の個人利用の場合 に
おいて、自由に使用してもかまいませんが、営利目的の使用は禁止させて
いただきます。
ƒ この資料は単独ページでの配布、使用を禁止します。全ページを セットで配
布、ご利用ください。
ƒ また、当資料に記載された製品名または会社名はそれぞれの各社の商標
または登録商標です。
2
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
アジェンダ
ƒ コミュニティー概要
ƒ アーキテクチャー
3
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティー概要
4
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
プロフィール
専門性やプロジェクトでの役割をキーに、部門を超えて必要な人々を迅速に
探し出します
コミュニティー
共有の興味や関心、役割やある特定のエリアでの経験を持つ人とのコミュニ
ティーを実現します
ブログ
ウェブログを使って、自分のアイデアの提示や他者からのフィードバックを受
ける事により、より多くの経験や知識を学ぶことができます
ドックイア
ブックマークの共有化すれば、同様の興味や関心を持つ他者によって既に認
められたブックマークを知り、活用することができます
アクティビティー
一連のタスクをまとめあげ、次のステップの計画をたて、プロフェッショナル
ネットワークを展開する事によって、日常的な仕事を、より迅速に実行します
5
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
Connectionsが拡げるネットワーク
よく話す人
たまに話す人
Connectionsを通して
話す人
あなた
Jim
Yohko
Sunil
Uffe
Roberto
Jim’s
manager
Teamrooms
Buddylist
Your
manager
Rosario
Adriana
ロケーション
専門分野
Akiba
Peter
全体
6
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
Formation
コミュニティーの作成
Interaction
Formation
Membership
コミュニティーへの参加
Resources
Components
of Community
Visibility
公開/非公開
Membership
Discoverability
tags、recent、popular、
Alphabetical
Resources
ブックマーク、フィード
Discoverability
Visibility
Interaction
他コンポーネントや
ツールとの相互作用
7
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティー
ƒ 共通の興味を持つメンバーが一緒に集まって共有する
場、または詳しい人による情報を得るための場
– 共通の興味、または仕事の目標に沿ったコミュニティーを
メンバーを集めて作ることができる
– 専門的な話題や興味に沿ったコミュニティーを
見つけて利用したり、参加することができる
9 URL を ブックマーク として名前と説明をつけて共有
9 RSS/ATOM を フィード として名前と説明をつけて共有
8
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティー画面
コミュニティー名
アイコン(jpg)
メンバー数
ƒホーム
コミュニティー名
自分が参加している
コミュニティー一覧
(認証が必要)
タグ
説明
ƒメンバー
ƒブックマーク
ƒフィード
コミュニティーの
脱退
そのコミュニティーの
重要なブックマーク
最新5件の表示
アクティビティーやブログなどをリンクする
ことでディスカッションの場を提供する様な
使い方も
最近更新されたブックマークとフィードを5件表示
表示切り替えは、Ajaxを使っているので快適
9
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティー・メンバー
コミュニティー名
メンバーの追加
メンバー名から簡易プロフィールを表示
@メンバー名
プロフィールやブログ、ドッグイアへもリンクで移動可能
@所有者か?
@メンバー除去
10
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティー・ブックマーク
コミュニティー名
ブックマークの追加
ブックマーク名
ブックマークの投稿者
投稿された時間
ブックマークの説明
メンバー名から簡易プロフィー
ルを表示
プロフィールやブログ、ドッグ
イアへもリンクで移動可能
11
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティー・ ブックマークツールバーボタン
ブラウザのアドオン機能
右上のツールメニューから
このボタンをツールバーにドラッグすること
で追加
コミュニティーに追加する
ブックマークとしてコミュニティーに追加すると
きにこのボタンを使うことができる
12
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティー・ フィード
コミュニティー名
フィードの追加
フィード名
フィードの作成者 - Postされた時間
フィードの説明 (編集/削除)
情報の一覧を表示
13
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティーにて提供される機能
ƒ Lotus Connections V1.0 で提供されるコミュニティー機能一覧
– 共通の興味や専門家がいるコミュニティーの検索、参加、作成
– コミュニティー内のメンバーと関連するブックマークの閲覧
– 重要なブックマークは、“重要ブックマーク”としてHomeの右上に表示
– フィード・リーダー 機能で新しい情報の取得
– 情報を探しやすいようにタグを付加
– 非公開機能
– コミュニティーをカテゴリによりソート:
Recent/Popular/Alphabetical
14
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティーの使い方
ƒ 特定の話題についての情報源
– 特定の話題に対する情報の共有、新たな情報の入手先
– Intranet、Webリソース、URLで表せるノーツリンクnotes://も可能
– タグ検索が有効
– 公開されているコミュニティーに関しては、自由に参加可能(脱会も自由)
ƒ 情報共有
– メンバー間の情報共有
– プロジェクト
– 業界情報
ƒ メンバーの募集
– 自分の興味について情報共有したい人を招待して情報共有する場
15
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティーの使い方
Lotus Connections V1.0 のコミュニティーは、ブックマークとフィードの共有と
いうシンプルな機能を提供しているため、コミュニティーのみで使うというより
他コンポーネントとの組み合わせや役割を考えた使い方をすることになりま
す。
ƒ ドッグイアとの棲み分け
– 同じようにブックマークを公開・共有する機能をもつドッグイアは個人のブック
マーク
– チームで行う特定のカテゴリや期間が決まっているプロジェクトで利用
ƒ ブログやアクティビティーとの組み合わせ
– 「コミュニティー」と聞くとまず想像するのはチームディスカッションの場
– ディスカッション機能は、ブログにて提供されているので重要ブックマークにブロ
グを登録してコミュニティーと組み合わせて使用
– タスク管理が必要な場合はアクティビティーを重要ブックマークに登録
16
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティーの使い方
ƒ やはりプロフィールが中心
– 何か情報を探したいときにブログ・ドッグイア・コミュニティーもしくはアクティビ
ティー(デフォルトでPrivateなので濃い情報が得られない可能性がある)から検
索して専門家を見つける事が解決への早道
– 専門家のプロフィールとその人のブログ・ドッグイアで探している物とのギャップ
を探り、参加しているコミュニティーやアクティビティーのメンバーから別の専門
家を見つけ同じように情報を探していく
17
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
アーキテクチャー
18
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
Lotus Connections アーキテクチャー
Clients (mashups)
Web Browser
Feed Reader
Sametime 7.5
Lotus Notes
Portlets
Your Application
HTTP Server & Proxy Cache
J2EE Container
Common Services
JMX
Administration
Navigational
Header
Person
Card
REST API
PUT
DELETE
Atom Entry
POST
GET
HTML Form
JavaScript
HTML
Atom Feed
Lotus Connections Services
Profiles
Communities
Dogear
Activities
Blogs
User Directory
LDAP
19
RDB
File
System
Other Enterprise
Services
eMail
CMS
…
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティー アーキテクチャー
Lotus Connections -services
Clients (mashups)
Web Browser
Feed Reader
Sametime 7.5
Portlets
Your Application
HTTP Server & Proxy Cache
REST API
J2EE Container
Common Services
JMX
Administration
User Directory
Profile
Provider
20
POST
Atom Entry
HTML Form
Lotus Connections
Communities
Data
Services
Service
Profiles
Communities
JAAS Authorization
Facility
GET
Community Member
Management Service
JavaScript
Resource
Person
Card
DELETE
State
Navigational
Header
PUT
Dogear
HTML
Activities
Bookmark Management
Service
Atom Feed
Blogs
Indexing / Query
Service
RDB
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
コミュニティーの管理
ƒ システム管理用のAPI
– コミュニティーの作成・削除やタグの編集、コミュニティーメンバーの追加/更新/
削除などを行えるAPIが用意されている
例)コミュニティーの作成
– CommunitiesService.createCommunity(communityName, ownerName,
memberRole, dsmlFile)
# DSML ファイルからのコミュニティーの作成例
CommunitiesService.createCommunity(“Minnano Community",
“[email protected]", 0, "/tango/MinnanoDSML.xml")
# memberRole: 1=owner, 0=member
21
© 2007 IBM Corporation
IBM Lotus Connections Workshop
ご質問
ƒ Lotus Connections Web サイト
– ibm.com/software/sw-lotus/products/product3.nsf/wdocs/connectionshome
ƒ Lotus Software 製品情報は以下のサイトもご利用ください。
– ibm.com/jp/lotus
– ibm.com/jp/software/lotus/developer
Lotus ソフトウェア
Lotus Developer Domain
ƒ 以下、 US 英語サイト
– ibm.com/lotus
– ibm.com/developerworks/lotus
22
Lotus Software
IBM developerWorks Lotus
© 2007 IBM Corporation
Fly UP