...

DB2 V9.7新機能ワークショップ セキュリティー機能強化

by user

on
Category: Documents
70

views

Report

Comments

Transcript

DB2 V9.7新機能ワークショップ セキュリティー機能強化
DB2 V9.7新機能ワークショップ
セキュリティー機能強化
本書に含まれている情報は、正式なIBMのテストを受けていません。また、明記にしろ、暗黙的にしろ、なんらの保証もなしに配布されるものです。
この情報の使用またはこれらの技術の実施は、いずれも、使用先の責任において行われるべきものであり、それらを評価し、実際に使用する環境に統合する
使用先の判断に依存しています。それぞれの項目は、ある特定の状態において正確であることがIBMによって調べられていますが、他のところで同じまたは同
様の結果が得られる保証はありません。これらの技術を自身の環境に適用することを試みる使用先は、自己の責任において行う必要があります。
© Copyright IBM Japan Systems Engineering Co., Ltd. 2009
内容
権限の
権限の分離
• 目的
• DB管理者とセキュリティー管理者の権限を分離
• 必要以上の権限をユーザーやグループに与えないようにする
ネットワーク機能強化
ネットワーク機能強化
• 目的
• データ暗号化の強化
• SSL通信の設定の簡素化
主な変更点
•SYSADM、SECADM、DBADMの明確な役割分担
•SSL設定はDBM CFGで実施
2
© 2009 ISE Corporation
権限の分離
権限の分離
3
© 2009 ISE Corporation
権限の分離 ~内容~
• DB2の
の権限
• インスタンス権限
インスタンス権限の
権限の変更点
• SYSADM
• SYSMON
• データベース権限
データベース権限の
権限の変更点
• SECADMの変更
• DBADMの変更点
• 新しいデータベース
しいデータベース権限
データベース権限
• SQLADM
• WLMADM
• EXPLAIN
• 移行
4
© 2009 ISE Corporation
DB2の権限 以前まで
新規DB
新規DB環境
構築すると…
DB環境を
環境を構築すると
すると
データベース
インスタンス
SYSADM
システム管理
V9.1 ~
SECADM
セキュリティー管理
DBADM
データベース管理権限
SYSCTRL
システム制御
SYSMAINT
システム保守
SYSMON
SYSMON
システム・モニター
SYSADMはSECADM、DBADM権限の付与が可能
SYSADMには暗黙的にDBADMが付与されている
5
© 2009 ISE Corporation
DB2の権限 V9.7から
新規DB
新規DB環境
構築すると…
DB環境を
環境を構築すると
すると
データベース
インスタンス
×
SYSADM
システム管理
V9.1 ~
DATAACCESS
ACCESSCTRL
SECADM
セキュリティー管理
DBADM
データベース管理権限
WLMADM
SQLADM
EXPLAIN
×
SYSADMはSECADM、DBADM権限を付与できない
SYSADMには暗黙的にDBADM権限が付与されない
6
SYSCTRL*
システム制御
SYSMAINT*
システム保守
SYSMON
SYSMON**
システム・モニター
*:変更なし
**:マイナー変更
© 2009 ISE Corporation
SYSADMの変更点
インスタンス権限
• DBADM権限
権限は
権限は付与されない
付与されない
• 以前の権限が必要な場合、明示的にDBADM権限を付与する
• SECADM権限
権限を
権限を付与できない
付与できない
• SECADM権限の付与はSECADMのみ可能に
• V9.7からは
からはSYSADMは
は以下のみ
からは
以下のみ実行可能
のみ実行可能
• Upgrade database
• Restore database
• DBM CFG の変更
7
© 2009 ISE Corporation
(参考)SYSMONの変更点
インスタンス権限
• 実行可能な
コマンドの
実行可能なLISTコマンド
コマンドの拡張
• db2mtrkの
の実行が
実行が可能
GET DATABASE MANAGER MONITOR SWITCHES
GET MONITOR SWITCHES
GET SNAPSHOT
LIST ACTIVE DATABASES
LIST APPLICATIONS
LIST DCS APPLICATIONS
RESET MONITOR
UPDATE MONITOR SWITCHES
db2GetSnapshot
db2GetSnapshotSize
db2MonitorSwitches
db2ResetMonitor
V9.5
GET DATABASE MANAGER MONITOR SWITCHES
GET MONITOR SWITCHES
GET SNAPSHOT
LIST ACTIVE DATABASES
LIST APPLICATIONS
LIST DATABASE PARTITION GROUPS
LIST DCS APPLICATIONS
LIST PACKAGES
LIST TABLES
LIST TABLESPACE CONTAINERS
LIST TABLESPACES
LIST UTILITIES
RESET MONITOR
UPDATE MONITOR SWITCHES
db2GetSnapshot
db2GetSnapshotSize
db2MonitorSwitches
db2mtrk
db2ResetMonitor
8
V9.7
© 2009 ISE Corporation
SECADMの変更
データベース権限
• データベース権限
データベース権限の
権限の GRANT/REVOKE をすべて管理
をすべて管理
• DBADM、SECADMなど
• Roleや
やGroupに
に対してSECADMを
をGRANT/REVOKE可能
可能
して
• 以前はUserにのみ可能
• 以下の
ストアード・
以下のAuditストアード
ストアード・プロシージャーや
プロシージャーや表関数を
表関数を実行する
実行する必要
する必要がない
必要がない
• AUDIT_ARCHIVES
• AUDIT_LIST_LOGS
• AUDIT_DELIM_EXTRACT
以前は、SECADMのみ実行可能
V97では、上記のEXECUTE特権を他のユーザにGRANT可能になった
9
© 2009 ISE Corporation
DBADMの変更点
データベース権限
• DBADMを
をGrant/Revokeできるのは
できるのは、
のみ
できるのは、SECADMのみ
• DBADM権限
権限を
付与する時
以下の権限も
権限も付与するか
付与するか選択可能
権限を付与する
する時、以下の
するか選択可能
• DATAACCESS
• データアクセス可否に関する権限
• デフォルトは WITH DATAACCESS
• ACCESSCTRL
• 権限のGrant/Revokeに関する権限
• デフォルトは WITH ACCESSCTRL
• 以前は
は自動的に
権限、
以前はDBADMは
自動的にGrant/Revoke権限
権限、データの
データのアクセス権
アクセス権が
付与されていたが
からは、
付与されていたが、
されていたが、V9.7からは
からは、選択可能
例
GRANTE DBADM WITH DATAACCESS WITH ACCESSCTRL
ON DATABASE TO USER XXXX
10
© 2009 ISE Corporation
(参考)DBADM権限のREVOKE
• 今まではDBADM権限
権限を
しても以下
までは
権限をREVOKEしても
しても以下の
以下の権限は
権限は残る
• BINDADD
• CONNECT
• CREATETAB
• CREATE_EXTERNAL_ROUTINE
• CREATE_NOT_FENCED_ROUTINE
• IMPLICIT_SCHEMA
• QUIESCE_CONNECT
• LOAD
• V97では
では自動的
される
では自動的に
自動的に上記の
上記の権限も
権限もREVOKEされる
11
© 2009 ISE Corporation
その他の新しいデータベース権限
• ACCESSCTRL
• Grant/revoke権限
• DBADMに対する権限(デフォルトは付与される)
• DATAACCESS
• データへのアクセス権限
• DBADMに対する権限(デフォルトは付与される)
• WLMADM
• Workload manager用の権限
• SQLADM
• SQLチューニング用の権限
• EXPLAIN
• EXPLAIN実行用の権限
12
© 2009 ISE Corporation
WLMADM
• Workload Manager用
用の権限
• work action sets、Work class setsなどの作成
• DBADM権限
権限の
権限のサブセット
V9.1 ~
SECADM
セキュリティー管理
DBADM
データベース管理権限
WLMADM
SQLADM
EXPLAIN
13
© 2009 ISE Corporation
SQLADM
• SQLステートメント
ステートメントの
ステートメントのモニタリングに
モニタリングに使用する
使用する権限
する権限
• CREATE EVENT MONITOR、REORG、RUNSTATS など
• DBADM権限
権限の
権限のサブセット
V9.1 ~
SECADM
セキュリティー管理
DBADM
データベース管理権限
WLMADM
SQLADM
EXPLAIN
14
© 2009 ISE Corporation
EXPLAIN
• 以下の
以下の実行のみ
実行のみ可能
のみ可能
• EXPLAIN、EXPLAIN関数
• PREPARE
• DESCRIBE SELECT
• 例:describe select (*) from table
• ただし、データへのアクセス権限はなし
• SQLADM権限
権限の
権限のサブセット
V9.1 ~
SECADM
セキュリティー管理
DBADM
データベース管理権限
WLMADM
SQLADM
EXPLAIN
15
© 2009 ISE Corporation
データベース作成者のデフォルト権限
• 以前まで
以前まで
• 自動的にDBADM権限が付与される
• V9.7から
から
• 自動的に、DBADM(ACCESSCTRL と DATAACCESS付) 、
SECADM 権限が付与される
必要以上の権限が付与されるため、
必要に応じて明示的に権限をREVOKEする
16
© 2009 ISE Corporation
一般的な移行パターン
SYSADM
システム管理
V9.5
SECADM
セキュリティー管理
DBADM
データベース管理権限
V9.7
V9.5
SECADM
セキュリティー管理
移行パターン
移行パターン1
パターン1
DBADM
データベース管理権限
変化なし
変化なし
SYSADM
システム管理
SYSADM
システム管理
V9.7
SYSADM
システム管理
移行パターン
移行パターン2
パターン2
DBADM
データベース管理権限
17
SECADMが
が
移行ユーザー
移行ユーザーに
ユーザーに付与
DBADM
データベース管理権限
© 2009 ISE Corporation
移行後の権限
• SYSADMに
に自動的に
自動的に以下の
以下の権限が
権限が付与される
付与される
• DBADM(DATAACESS と ACCESSCTRL権限付)
• DBADMを
を持つユーザに
ユーザに自動的に
自動的に以下の
以下の権限が
権限が付与される
付与される
• DATAACCESS と ACCESSCTRL
• 移行する
権限が
移行するユーザー
するユーザーに
ユーザーに自動的に
自動的にSECADM権限
権限が付与される
付与される
• ただし、SECADM権限にUSERタイプのIDがいないとき
移行後は各ユーザー、グループの権限の妥当性をチェックする
必要に応じてSYSADMから
DBADMなどの権限を明示的にREVOKEする
18
© 2009 ISE Corporation
自動的に
自動的に作成
(参考)テスト結果 ~移行パターン1~
Instance
User
Security
User
SYSADM
_GROUP
BINDADD
Y
N
N
N
CONNECT
Y
N
N
Y
N
CREATETAB
Y
N
N
DBADM
Y
N
DBADM
Y
N
Y
CREATE_EXTERNAL_ROUTINE
Y
N
CREATE_EXTERNAL_ROUTINE
Y
N
N
IMPLICIT_SCHEMA
Y
N
IMPLICIT_SCHEMA
Y
N
N
LOAD
Y
N
LOAD
Y
N
N
CREATE_NOT_FENCED_ROUTINE
Y
N
CREATE_NOT_FENCED_ROUTINE
Y
N
N
QUIESCE_CONNECT
Y
N
QUIESCE_CONNECT
Y
N
N
LIBRARY
N
N
LIBRARY
N
N
N
SECADM
N
Y
SECADM
N
Y
N
SQLADM
N
N
N
WLMADM
N
N
N
EXPLAIN
N
N
N
DATAACCESS
Y
N
Y
ACCESSCTRL
Y
N
Y
Instance
User
Security
User
AUTHORITIES
BINDADD
Y
N
CONNECT
Y
CREATETAB
AUTHORITIES
V9.5
手順:instance user にて実行
1. db2iupgrade <instance user>
2. db2 upgrade database
V9.7
必要に応じて権限を revoke
19
© 2009 ISE Corporation
自動的に
自動的に作成
(参考)テスト結果 ~移行パターン2~
Instance
User
SYSADM
_GROUP
BINDADD
Y
N
Y
CONNECT
Y
N
CREATETAB
Y
CREATETAB
Y
N
DBADM
Y
DBADM
Y
Y
CREATE_EXTERNAL_ROUTINE
Y
CREATE_EXTERNAL_ROUTINE
Y
N
IMPLICIT_SCHEMA
Y
IMPLICIT_SCHEMA
Y
N
LOAD
Y
LOAD
Y
N
CREATE_NOT_FENCED_ROUTINE
Y
CREATE_NOT_FENCED_ROUTINE
Y
N
QUIESCE_CONNECT
Y
QUIESCE_CONNECT
Y
N
LIBRARY
N
LIBRARY
N
N
SECADM
N
SECADM
Y
N
SQLADM
N
N
WLMADM
N
N
EXPLAIN
N
N
DATAACCESS
Y
Y
ACCESSCTRL
Y
Y
Instance
User
AUTHORITIES
BINDADD
Y
CONNECT
AUTHORITIES
V9.5
手順:instance user にて実行
1. db2iupgrade <instance user>
2. db2 upgrade database
V9.7
必要に応じて権限を revoke
20
© 2009 ISE Corporation
ネットワーク機能強化
ネットワーク機能強化
21
© 2009 ISE Corporation
ネットワークを流れるデータのセキュリティー強化
• AES暗号化
暗号化 256bit アルゴリズムを
アルゴリズムをサポート
• SSL通信
通信の
通信の設定を
設定を簡易化
22
© 2009 ISE Corporation
AES暗号化の設定
• AUTHENTICATIONパラメータ
パラメータが
の場合
パラメータがSERVER_ENCRYPTの
• ユーザーID、パスワードを暗号化する
• 暗号化方法は
構成パラメータ
暗号化方法は ALTERNATE_AUTH_ENC DBM構成
構成パラメータで
パラメータで設定
• 以前の DB2_SERVER_ENCALG は非推奨
NEW!
• ALTERNATE_AUTH_ENC
• NOT_SPECIFIED(デフォルト)
• クライアントの暗号化アルゴリズムをサーバーが受け入れる
• AES_CMP
• クライアントがAESをサポートする場合、サーバーはAESで交渉
• クライアントがAESをサポートしない場合、DESで接続
• AES_ONLY
• サーバーはAESのみ受け入れる
• クライアントがAESをサポートしない場合、接続は拒否される
23
© 2009 ISE Corporation
SSLクライアントサポートの拡張と構成の簡易化
• すべての non-Java DB2 クライアントを
クライアントをサポート
• CLI/ODBC Client
• .Net Data Provider
• Embedded SQL
• CLP
• SSL設定
設定が
で可能
設定がDBM CFGで
• 今までは SSLconfig.ini と SSLClientconfig.ini に設定
• 移行時は自動的に DBM CFG に設定される
24
© 2009 ISE Corporation
サーバー側での SSL 設定項目(DBM CFG)
• 新しいパラメーター
しいパラメーター
• SSL_SVR_KEYDB
:Keystore DBファイル名(絶対パス)
• SSL_SVR_STASH
:Stashファイル名(絶対パス)
• SSL_SVR_LABEL
:デジタル署名のラベル
• SSL_SVCENAME
:SSL ポート
オプション
25
• SSL_CIPHERSPECS
:cipher suitesの暗号化方法
• SSL_VERSIONS
:SSL と TLS バージョン
© 2009 ISE Corporation
クライアント側での SSL 設定項目
• DBM CFG 新しいパラメーター
しいパラメーター
• SSL_CLNT_KEYDB
:Keystore DBファイル名(絶対パス)
• SSL_CLNT_STASH
:Stashファイル名(絶対パス)
• CLI/ODBC用
用の新しいパラメーター
しいパラメーター
• ssl_client_keystoredb
: Keystore DBファイル名(絶対パス)
• ssl_client_keystash
: Stashファイル名(絶対パス)
• DB2 .Net Provider用
用の新しいパラメーター
しいパラメーター
26
• SSLClientKeystoredb
: Keystore DBファイル名(絶対パス)
• SSLClientKeystash
: Stashファイル名(絶対パス)
• Security
:SSL
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL接続例~
SSL
1. SSLのクライアント Keystore DB を作成
1. SSLのサーバー Keystore DB を作成
2. クライアント鍵DBの stash file を作成
2. サーバー鍵DBの stash file を作成
3. サーバーのSSL証明書をインポート
3. SSL証明書を抽出
4. DBM CFG設定
4. DBM CFG設定
5. データベースカタログ
*stash file : Keystore DBの暗号化されたパスワードファイル
27
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL設定:サーバー側 鍵と証明書の作成~
Keystore DB の作成
$ gsk7capicmd -keydb -create -db SeverKey_cms.kdb -pw password -type cms -expire 365 –stash
自己証明書の
自己証明書の作成
$ gsk7capicmd -cert -create -db SeverKey_cms.kdb -pw password -label cmskeylabel
-dn "CN=db2.ibm.com,O=IBM,C=JP" -expire 365 -ca true
証明書の
証明書の抽出
$ gsk7capicmd -cert -extract -db SeverKey_cms.kdb -pw password -label cmskeylabel
-target ServerCert.arm -format ascii
以下の
以下のファイルが
ファイルが作成される
作成される
$ ls –ltr
-rw-------rw-------rw-------rw-------rw-r--r--
28
1
1
1
1
1
yanav97
yanav97
yanav97
yanav97
yanav97
db2adm
db2adm
db2adm
db2adm
db2adm
80
80
129
125080
729
May
May
May
May
May
29
29
29
29
29
10:07
10:07
10:07
10:07
10:07
SeverKey_cms.rdb
SeverKey_cms.crl
SeverKey_cms.sth ← stash file
SeverKey_cms.kdb ← keystore db
ServerCert.arm
← certificate
証明書はClientに
送信する
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL設定:サーバー側 DBの設定~
DBM CFGの
CFGの設定
$
$
$
$
db2
db2
db2
db2
update
update
update
update
dbm
dbm
dbm
dbm
cfg
cfg
cfg
cfg
using
using
using
using
SSL_SVR_KEYDB /home/yanav97/ServerKey_cms.kdb
SSL_SVR_STASH /home/yanav97/SeverKey_cms.sth
SSL_SVR_LABEL cmskeylabel
SSL_SVCENAME 60138
$ db2 get dbm cfg | grep SSL
SSL
SSL
SSL
SSL
SSL
SSL
SSL
SSL
server keydb file
server stash file
server certificate label
service name
cipher specs
versions
client keydb file
client stash file
(SSL_SVR_KEYDB)
(SSL_SVR_STASH)
(SSL_SVR_LABEL)
(SSL_SVCENAME)
(SSL_CIPHERSPECS)
(SSL_VERSIONS)
(SSL_CLNT_KEYDB)
(SSL_CLNT_STASH)
=
=
=
=
=
=
=
=
/home/yanav97/SeverKey_cms.kdb
/home/yanav97/SeverKey_cms.sth
cmskeylabel
60138
別途SSL用のportをあける (/etc/services)
証明書を作成したときに指定したラベル名
29
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL設定:クライアント側 鍵DBの作成~
ikeymanを使用
新規データベースを作成
30
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL設定:クライアント側 Stashファイル作成~
CMSを選択
Keystore DBファイル名を指定
パスワードを設定
保存先ディレクトリを指定
有効期限を設定
Stash file を作成
Stash file が作成される
31
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL設定:クライアント側 証明書の追加~
新規CA証明書を追加
32
© 2009 ISE Corporation
ASCIIを選択
テスト ~SSL設定:クライアント側 証明書の追加~
証明書ファイル名を指定
保存先ディレクトリを指定
ラベルを設定
証明書が追加された
33
© 2009 ISE Corporation
Note:
• ikeyman は、DB2に
にバンドルされていますが
のみ対応
に対応していない
バンドルされていますが、
されていますが、Javaのみ
のみ対応(
対応(CMSに
対応していない)
していない)
• <DB2 install Dir>¥java¥jdk¥jre¥bin¥ikeyman.exe
• <instance home dir>/sqllib/java/jdk64/jre/bin/ikeyman
• MQに
にバンドルされている
に対応
バンドルされている ikeyman はCMSに
• <MQ install Dir>¥gskit¥jre¥bin
• ikeyman以外
以外にも
、gsk7capicmd はDB2を
をインストールしていれば
以外にも、
にも、keytool、
インストールしていれば使用可能
していれば使用可能
• keytool
• <DB2 install Dir>¥java¥jdk¥bin¥keytool
• <instance home dir>/sqllib/java/jdk64/jre/bin/keytool
• gsk7capicmd
• C:¥Program Files¥IBM¥gsk7¥bin¥gsk7capicmd
• gsk8capicmd_64
• <instance home dir>/sqllib/gskit/bin
34
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL設定:クライアント側 DB設定~
作成される
作成されるファイル
されるファイル
C:¥temp> dir | find “Client”
2009/05/29 10:22
80
2009/05/29 10:22
120,080
2009/05/29 10:22
80
2009/06/02 13:29
129
ClientKey.crl
ClientKey.kdb ← keystore db
ClientKey.rdb
ClientKey.sth ← stash file
DBM CFG 設定
C:¥> db2 update dbm cfg using SSL_CLNT_KEYDB C:¥temp¥ClientKey.kdb
C:¥> db2 update dbm cfg using SSL_CLNT_STASH C:¥temp¥ClientKey.sth
C:¥>db2 get dbm cfg | find “SSL“
SSL サーバー keydb ファイル
(SSL_SVR_KEYDB) =
SSL サーバー stash ファイル
(SSL_SVR_STASH) =
SSL サーバー証明書ラベル
(SSL_SVR_LABEL) =
SSL サービス名
(SSL_SVCENAME) =
SSL 暗号仕様
(SSL_CIPHERSPECS) =
SSL バージョン
(SSL_VERSIONS) =
SSL クライアント keydb ファイル (SSL_CLNT_KEYDB) = C:¥temp¥ClientKey.kdb
SSL クライアント stash ファイル (SSL_CLNT_STASH) = C:¥temp¥ClientKey.sth
35
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL設定:クライアント側 DBカタログ~
DBの
DBのカタログ
C:¥> db2 catalog tcpip node SSLNODE remote x.xxx.xxx.xx server 60138 security ssl
C:¥> db2 catalog db srcdb as SSLDB at node SSLNODE
C:¥>db2 list node directory
ノード名
コメント
ディレクトリー項目タイプ
プロトコル
ホスト名
サービス名
セキュリティー・タイプ
=
=
=
=
=
=
=
SSLNODE
=
=
=
=
=
=
=
=
=
SSLDB
SRCDB
SSLNODE
d.00
LOCAL
TCPIP
x.xxx.xxx.xx
60138
SSL
C:¥>db2 list db directory
データベース別名
データベース名
ノード名
データベース・リリース・レベル
コメント
ディレクトリー項目タイプ
カタログ・データベース・パーティション番号
代替サーバー・ホスト名
代替サーバーのポート番号
36
リモート
-1
© 2009 ISE Corporation
テスト ~SSL接続~
C:¥>db2 connect to ssldb user yanav97 using xxxxx
データベース接続情報
データベース・サーバー
SQL 許可 ID
ローカル・データベース別名
= DB2/AIX64 9.7.0
= YANAV97
= SSLDB
gsk8sys.dllのライブラリーが見つからないとのエラーが出た場合は、PATHを設定
C:¥> set PATH=C:¥Program Files¥IBM¥gsk8¥lib; C:¥Program Files¥IBM¥gsk8¥bin;%PATH
37
© 2009 ISE Corporation
テスト~SSL通信確認~
“Client Hello”
SSLの最初のHandshake
※ wireshark を使用
38
© 2009 ISE Corporation
参考資料
•
Technote:
:Authorization errors due to changes to the SYSADM authority scope
• http://www01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21385801&myns=swgimgmt&mynp=OCSSEPGG&my
nc=E
•
DB2インスタンス
インスタンスの
サポートの
インスタンスのSecure Socket Layer(SSL)サポート
サポートの構成
• http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/db2luw/v9r7/topic/com.ibm.db2.luw.admin.sec.doc/doc/t0
025241.html
•
DB2 technical tip: Set up Secure Sockets Layer (SSL) for DB2 on Windows
• http://www.ibm.com/developerworks/data/library/techarticle/dm-0806sogalad/index.html
•
SSL の入門および
ユーザーズ・
入門およびikeymanユーザーズ
および
ユーザーズ・ガイド
• http://publib.boulder.ibm.com/tividd/td/ITAME/SC32-1363-00/ja_JA/PDF/ss7aumst.pdf
•
GSK7c_CapiCmd_UserGuide
• ftp://ftp.software.ibm.com/software/webserver/appserv/library/v61/ihs/GSK7c_CapiCmd_UserGui
de.pdf
•
keytool
• http://sdc.sun.co.jp/java/docs/j2se/1.4/ja/docs/ja/tooldocs/solaris/keytool.html
•
SSL Return Codes
• http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/tsminfo/v6/index.jsp?topic=/com.ibm.itsm.tshoot.doc/r_p
dg_retcodes.html
•
Wireshark
• http://www.wireshark.org/
39
© 2009 ISE Corporation
ブランク・
ブランク・ページ
40
© 2009 ISE Corporation
Fly UP