和歌山県立医科大学 卒後臨床研修プログラム 高度医療、急性期医療、地域(一般)医療 和歌山県立医科大学附属病院
by user
Comments
Transcript
和歌山県立医科大学 卒後臨床研修プログラム 高度医療、急性期医療、地域(一般)医療 和歌山県立医科大学附属病院
和歌山県立医科大学 卒後臨床研修プログラム 高度医療、急性期医療、地域(一般)医療 和歌山県立医科大学附属病院 医師としてのminimum requirementsを身につける 総合的な能力と社会に対するケアマインドの心を持っている ① common diseaseを診療できる ② 緊急度・重症度を判断できる ③ 手術適応を判断できる ④ 外傷初療をJATECに則ってできる ⑤ 心肺蘇生(BLS・ACLS)ができる ⑥ 地域医療に従事するマインド 理想的な医者とは・・・ 高い専門性 このような医師が多くなることにより 高度医療も救急・地域医療も安定する。 幅広い疾患を診ることのできる医者 医師としてのminimum requirements 2年間で完成するものではない (医師の修行に終わりはない) 初期研修以後も含めた医師育成システムが必要 初期研修はそのスタートに他ならない 理想的な医者を育成するには・・・ 大学病院で経験することが多い!! 初期対応だけでなく、一つ一つの症例に対し徹 底的に調べ、検討し、理解する姿勢 非常に難解な症例に取り組む姿勢 常に最新の医療を学ぼうとする姿勢 大学病院と一般病院とを研修することが非常に重要 初期研修という、医師としてのあり方の土台が 形成される時期にこそ絶対に経験すべき 市中病院で経験ですることが多い!! • 地域に入り、実際の医療現場にて働くこと • いわゆるcommon diseaseを診療すること • 症例の重傷度を判断し、適切な対応を取ること 和医大の研修の特徴 ①自由度の高いプログラム ②プライマリーケア能力UPを目指して ③大学病院ならではのサポート 1.自由度の高いプログラム 2年間は予想以上にあっという間なので、自分で研修する科を選択できる自由 なプログラムで研修するべき! →実際に働き出すと、自分に足りていない分野が見つかったり、新たに興味が わくことも多い。 【ローテート先の決め方】 ローテート先は3ヶ月に一回、同期の研修医が集まって決めます。 各科・各外病院に定員の制限はありますが、院内ローテが集中する初めの3ヶ 月など希望が多かった場合は、くじなどで円満に決めています。 一つの科を何ヶ月回るかも 基本自由!! ローテート中の期間の延長、ローテート先の変更なども病院側が柔軟に対応 してくれます♪ 貴方の思い描く初期研修に近いテーラーメイドな研修を受けることができる☆ ある程度回る科を決め専門性を高めるもよし。 いろんな科の知識を得るため様々な科を回るもよし。 ●将来進む科が決まっている人の場合 ローテート先を自由に組み合わせられるので、その科自体をたくさん回った り、将来進む科に必要な科を選択して回ることが出来る★ (例)神経内科志望の場合:神経内科5ヶ月、脳外科3ヶ月、リハビリ科1ヶ月 一般内科3ヶ月、呼吸器内科3ヶ月、救急3ヶ月、放射線科2ヶ月 ●将来進む科が決まっていない人の場合 研修が始まって、2、3ヶ月もすれば、他の分野にも興味が出てくるので、ど のような研修をしたいかが見えてくる。 研修医がたくさんいるので、様々な科の情報を共有できる★ 関連病院も多く、市中病院で一般内科、一般外科を研修することもでき、自 分の適性が見えてくる★ 他大学出身者も指導医の先生との距離が近く丁寧に教えてくれるので、回 る科ごとに魅力を感じられる★ 救急での研修 ・ 一次から三次まで受け入れ。(独歩からドクターヘリまで) → 頻度の高い疾患、症状を経験できる! (もちろんFirst touchは初期研修医。) → 外傷など三次救急も経験。 → ドクターヘリにも乗れる!かも。 ・ 急性期疾患のプライマリーケアから高度専門医療まで! ・ 救急研修(3ヶ月間)は、HCU・ICU・救急外来で研修。 (1年目10月から2年目9月までの4タームをどの期間も同じぐらいの人数に なるようにくじびきなどで始めに振り分けます。) ・ 救急研修とは別に月2・3回の救急外来当直があります。(当直手当有り) ・ 各専門診療科のBack Upがある。 プライマリーケア能力UPを目指して 大学病院 vs 市民病院 で悩みますよね? 一般的に言われている大学病院研修の短所 ①専門的症例多い、症例に偏り? ②雑用が多い? ③症例が少ない? ④手技が少ない? ⑤各科の垣根が高い? ⑥給料が安い? 和医大は大学病院であり市民病院のような任務もある! 専門的な症例ももちろん集まってきますが、 Common diseaseも集まってきます。 プライマリーケアのできる大学病院は和医大です。 協力病院も多く実際に 市民病院の研修経験もつめます。 救急集中 治療部 腎臓内科 リハビリテーション科 第1内科 第2内科 血液内科 第3内科 1年目研修医 産科婦人科 神経内科 眼科 耳鼻咽喉科 2年目研修医 後期研修医 神経精神科 麻酔科 歯科口腔外科 各科の垣根も低い! 小児科 循環器内科 第1外科 皮膚科 第2外科 放射線科 泌尿器科 脳神経外科 整形外科 高度救命救急センターは全国220施設中 第7位!! 協力型臨床研修病院 協力型臨床研修施設 ・日本赤十字社和歌山医療センター (全科) 865床 ・国保すさみ病院 72床 ・和歌山労災病院 (全科) 303床 ・高野町立高野山総合診療所 41床 ・公立那賀病院 (内科・外科・産婦人科) 304床 ・白浜はまゆう病院 270床 ・那智勝浦町立温泉病院 150床 ・国立病院機構和歌山病院 325床 ・紀北分院 104床 ・野上厚生総合病院 307床 ・国保日高総合病院 (内科・外科・産婦人科) 300床 ・橋本市民病院(内科・外科) 300床 ・済生会和歌山病院(内科・外科) 200床 ・済生会有田病院(内科) 184床 ・新宮市立医療センター(内科・外科) 304床 ・海南市民病院(内科) 167床 ・南和歌山医療センター(内科・外科) 316床 ・有田市立病院(内科) 195床 ・岸和田市民病院(内科・外科) 400床 ・りんくう総合医療センター(全科) 348床 ・泉大津市立病院(内科・外科・小児科) 230床 ・社会保険紀南病院(内科・小児科) 352床 ・愛徳医療センター ・町立厚岸病院(北海道) 88床 ・町立松前病院(北海道) 100床 ・ 沖縄県立八重山病院西表西部診療所 (沖縄県) 296床 県内 20施設 県外 6施設 大阪府 北海道 泉大津市立病院 りんくう総合医療センター 岸和田市民病院 公立那賀病院 紀北分院 済生会和歌山病院 和歌山労災病院 橋本市民病院 町立松前病院 厚岸町立病院 高野山総合診療所 日赤和歌山医療センター 和歌山県立医科大学 海南市民病院 有田市立病院 済生会有田病院 日高総合病院 国立病院機構和歌山病院 大学病院・市中病院を 自由にまわれる 県外の病院も研修可能 大阪府 ・りんくう総合医療センター ・泉大津市立病院 ・岸和田市民病院 北海道 ・町立松前病院 ・町立厚岸病院 沖縄 ・沖縄県立八重山病院西表西部診療所 紀南病院 白浜はまゆう病院 南和歌山医療センター すさみ病院 新宮市立医療センター 那智勝浦町立温泉病院 例えば小児科に興味がある場合… 小児科は専門性が高い大学病院 を中心にまわろう。 将来は小児科医に なりたい! A君の場合 1年 2年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 呼吸器内科 消化器内科 小児科 泉大津市立病院 小児科 小児科 新宮市立医療センター 外科 NICU 地域医療 1月 2月 3月 救急 血液内科 小児科 協力病院の小児科でプライマ リーケアを学びたい 小児も診れる 救急医になりたい B君の場合 4月 5月 6月 7月 1年 腎臓内科 2年 公立那賀病院 (内科) 8月 9月 脳神経外科 地域医療 10月 11月 12月 1月 2月 救急 まだ未定 紀南病院 小児科 3月 神経内科 大学病院ならではのサポート(和医大の場合) 完結した医療 診断をつけるところから始まりどんな病気に対しても最後まで完結してみられる医療。 症例が多くてこなすことも大事かもしれませんが、ひとつひとつの症例が消化不良に ならないことも大事ですよね。 充実したカンファレンス 学生の時は眠いだけかもしれませんが、研修医になると、自分の受け持ち症例の 治療方針が変わったり、 先生がいろいろ教えてくれたりするのでとても貴重です。 図書館・電子ジャーナル・生協の充実 症例に全力で取り組む姿勢大事です。教科書を買うのがラク。 CPC(臨床病理検討会) ・ 学会発表 自分の診断・治療は適切だったかフィードバックする機会として発表は大事です。 卒後臨床研修センター ①快適な研修医室(高度医療人育成センター3階) 一人一人に机とLANケーブル。ロッカー、シャワールームも完備。 自分の居場所も大事です。 (忙しくてほとんど部屋に帰れないことも結構ありますが。) ②同期がたくさん(25年度:59人,26年度65人) 経験した症例、失敗談を話したりすることは、お互いの勉強になります。回りた いと考えている科での様子を回った同期にきけるのも、よりよい 研修のためには大事。 また将来コンサルトをする相手が元同期だとやりやすい。 ③勉強会を企画→すぐに実現 2年目研修医、各科の先生、コメディカルの方によるお昼の勉強会もやって います。 何人か集まれば、そこから勉強会が生まれます。 全国から集まっています! 大学名 人数 和歌山県立医科大学 弘前大学 43 1 1 3 1 4 4 3 1 1 1 1 1 フランス パリ第7医科大学 1 宮崎大学 1 67 秋田大学 大阪医科大学 川崎医科大学 関西医科大学 近畿大学 産業医科大学 自治医科大学 東海大学 徳島大学 獨協医科大学 兵庫医科大学 合計 地方大学で67人もマッチしています このうち他大学出身者は24名 これは全体の36%になります! H26年度マッチングの ランキングでは 全国第3位!!