...

第157回 和歌山県立医科大学 倫 理

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

第157回 和歌山県立医科大学 倫 理
第157回 和歌山県立医科大学
倫
理
委
員
会
議
事
要
旨
■開催日時
平成26年 6月20日(金) 16時15分~19時15分
■開催場所
管理棟2階 特別会議室
■出席委員
井原委員長、牧野委員、竹山委員、村田委員、竹下委員、山本委員、井箟委員、谷 委員、中西委員、
宮嶋委員、岩原委員、松原委員、岡本委員、北野委員(14名出席)
■審査件数
新規申請
10件
継続審査
1件
迅速審査からの変更
2件
迅速審査の状況(報告)8件
■審議内容:
1.第156回倫理委員会議事録について
委員長から、前回委員会の議事録について報告された。
委員から特に指摘は無く、委員長より、委員会終了後も何か気づいた点等があれば、事務局に連絡して頂きた
い旨の説明があった。
2.第156回倫理委員会議事要旨について
委員長から、ホームページ公開用の議事録要旨について報告された。
委員から特に指摘は無く、委員長より、委員会終了後も何か気づいた点等があれば、事務局に連絡して頂きた
い旨の説明があった。
3.倫理審査申請の審査について
○新規申請
新規申請等
新規申請等 13件
申請№
申請№
所属名
申請者名
研究課題名
研究課題名
(迅速審査
から変更)
脳神経外科学講座
大林慎始
高齢者膠芽腫に対する MGMT メチル
化を指標とした個別化治療多施設共
同第Ⅱ相試験
1443
外科学第二講座
松田健司
直腸癌術後の腹腔ドレーンの留置意 指摘事項の修正を条
義に関する研究
件として承認
1441
1445
小児科学講座
田村
1447
保健看護学部
宮嶋正子
彰
モリブデンコファクター欠損症
(MoCD)及び亜硫酸オキシターゼ単
独欠損症(SOX)の自然経過試験
(ALX-MCD-502)
体操による体幹筋力強化が車いす座
位におよぼす影響-筋電活動量、局
所体圧、主観的評価からみた検討
1
審議結果
指摘事項の修正を条
件として承認
承認
承認
1450
放射線医学講座
中井資貴
腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿
術後の瘤径拡大を伴うエンドリーク
に対する経皮的直接穿刺塞栓術の安
全性と有用性に関する臨床研究
1451
内科学第二講座
玉井秀幸
肝癌診療におけるソナゾイド造影超 指摘事項の修正を条
音波検査の有用性について
件として承認
ウイルス性肝炎合併肝細胞癌に対す
る根治的治療後の再発・予後に与え
る抗ウイルス治療の影響について
肝疾患診療における超音波を用いた
肝硬度測定法の有用性について
継続審議
指摘事項の修正を条
件として承認
1452
内科学第二講座
玉井秀幸
1453
内科学第二講座
玉井秀幸
1448
みらい医療
推進学講座
伊藤倫之
1449
みらい医療
推進学講座
伊藤倫之
内科学第三講座
中西正典
調剤薬局における吸入薬の使用に関
する患者アンケート調査
承認
外科学第二講座
山上裕機
COMPETE-PC Study 付随疫学研究:膵
癌臨床検体における各種タンパク質
の発現率に関する研究(疫学研究実
施計画書番号:TRES01)
承認
保健看護学部
岩原昭彦
看護学生のポジティブ思考が実習中 指摘事項の修正を条件
として承認
のストレス低減に及ぼす影響
製塩課程の副産物・にがりの脱水か
らの回復に与える影響についての検
討
製塩課程の副産物・にがりに含まれ
ているマグネシウムのこむら返りに
対する影響の検討
指摘事項の修正を条
件として承認
指摘事項の修正を条
件として承認
指摘事項の修正を条件
として承認
1416
(迅速審査
から変更)
1435
(継続審査)
1446
○迅速審査
迅速審査
委員長から、下記について審査完了又は審査中であることが伝えられた。
審査完了(4件)
申請№
申請№
所属名
申請者名
研究課題名
1423
血液内科学講座
西川彰則
成人 T 細胞白血病リンパ腫における同種造血幹細胞移
植後の微小残存病変および免疫機能モニタリング試験
1427
救急・
集中治療医学講座
米満尚史
Rapid Response System(RRS)データレジストリに関
する多施設合同研究
1440
内科学第三講座
山本信之
切除不能・再発非小細胞肺癌における TS-1 と nab-PTX
併用化学療法の第Ⅰ、Ⅱ相臨床試験
1442
内科学第三講座
山本信之
EGFR 遺伝子変異陽性進行肺腺癌に対するアファチニブ
治療におけるバイオマーカー研究
審査中(4件)
申請№
申請№
所属名
申請者名
研究課題名
1416
内科学第三講座
中西正典
調剤薬局における吸入薬の使用に関する患者アンケー
ト調査
2
1441
脳神経外科学講座
大林慎始
1444
外科学第二講座
中村公紀
1454
内科学第二講座
前北隆雄
高齢者膠芽腫に対する MGMT メチル化を指標とした個
別化治療多施設共同第Ⅱ相試験
StageⅢ治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学
療法の予後予測因子および副作用発現の危険因子につ
いての探索的研究(JACCRO GC-07 AR)
膵癌術前化学療法施行例で閉塞性黄疸を呈する症例に
対する術前ドレナージとしての Partially-covered
WallFlex stent の有用性を検討する多施設共同前向
き観察研究
4.その他
事務局より、後ろ向き観察研究で用いる情報公開文書のひな形(案)を紹介した。一部文言を修正し、学内
ホームページに掲載して活用を促すこととした。
5.次回倫理委員会の開催日について
平成26年7月18日(金)16時15分より開催することになった。
3
Fly UP